質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ウソをつくことについて質問です

ウソをつくことについて質問です。
(間違えてタイムラインに書いてしまい、移動しました。)

多動のない注意欠陥と学習障害のグレーゾーンの中学の娘について。
提出物、生活面でもその他身につかない事が多かったので、そろそろ自分の「困り事」を自覚して向き合って欲しい気持ちがあって、きびしく叱る時も多々ありました。
周囲からは、「見守る」「お母さんがどっしり構えて」などアドバイスをもらい、そのたびに気持ちを落ち着つかせて向き合ってきましたが、学校の課題提出も、「やった」とウソをつき、いつも学校から電話が入ります。
「こうしてウソをつき続けると人の信頼を失うんだよ?」と話しても、
たぶん、ストレスでいっぱいいっぱいなのか、「めんどくさい」という言葉が出てきました。ガーン……。それ以上の話し合いになりません。
「ウソ」について、みなさんはどう対応してますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/07/25 07:53
皆さま、たくさんのアドバイスありがとうございます。
本人はこの話題に触れると、極端にイヤが
るので、しばらく一切触れず様子を見て少しずつ話が出来ていけたらと思います。
私と長女は、問題が起きる→解決へというペース、夫と次女は、問題が起きる→辛い→私が助けたい→助言を受け付けない本人ペース、という流れが最近はっきり出てきました。
本人を早く助けたいという、はやる気持ちを少し抑え(ちょっと諦め)も必要かなと、、まずは「怒らない」からスタートしてみます。出来るかなー。。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/136865
「ウソ」というより、娘サン自身が「困り事」についてわかっていないのでは?
娘さん、特性についてはどのように向き合っていますか?
失敗や、苦手からどのように学べばいいのかがわからない状態?なのでは?
「ウソ」をつくの前に、もっとやるべきことがあるのでは?
https://h-navi.jp/qa/questions/136865
退会済みさん
2019/07/24 20:06
こういう、その場しのぎの言い逃れの嘘は、それで自分の首をしめる事になるだけです。

嘘はよくないのは知ってるでしょうから、そんなことはいちいち言わなくてもいいと思います。
それより、人を傷つけていることの方が問題。

先生は仕事ですし、嘘ついて未提出のままならそれなりに評価していただければ済む話です。
ですが、親の方は裏切られて傷ついてますよね。それがマズイ。

うちは、三者面談で提出すべきものを1つだけ出してないと指摘されたことがありますが。

私には全部やったと話があったこと。
提出物を出さねばならぬということを人の何倍もの時間をかけてコンコンと説明しつくしているという点。
障害があっても通常級にいる点。
これらをお伝えし、
出さないで評価してもらえないとしても、それは本人の落ち度。学校がしてくださってる提出のためのケアは今の対応で十分ですので、それで出さないものはこの子が悪いので評価は「1」でうちは全然構いません。
本人も自覚してるはずです。

それで進学できなくなっても、保護者として学校には絶対文句は言いません。
なんなら念書書きましょうか?と話したところ

本人がやべえ。となってその後は出してますね。それまでにゴリゴリに提出徹底のための指導を一年間ミッチリ一歩も譲らずやりましたから、親が本気と本人も知ってます。

嘘つくなら、それなりの対応すればよろしいのかと。

私に出来るのここまで。あとはフォローしない。でおしまいです。

学校が補習だのなんだのやってくれても、行かなきゃ意味ないし、出さなきゃ意味ないし。
やらないで困るのあんた。
私は困りません。と突き放してます。

嘘云々よりも、なぜやってないのか?やろうとしないのか?できてないのか?出してないのか?の方に目を向けた方がよいです。

やれやれ!と言ったって、できませんよ。
ADHDで実行する力が弱いはずですし、見通しもたてられてなので、本気で考えられないということを踏まえてみては?

ちなみに。こういう子はきちんと提出するが身につかないと高校に行っても今度は卒業が難しいです。
嘘とかより、もっと問題は大きいのでは? ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/136865
こんにちは、シフォンケーキです。

恐らく、言われるのが嫌なんだと思います。けど、お子さんの方もどうしたら言われなくなるかまで考えが及ばないかもしれません。

学習障害グレーゾーンなら尚更です。案外グレーゾーンが1番しんどいです。
サポートも絶望的なので、人からは冷たくされるし、呆れられるし、いっぱいいっぱいなんだとおもいます。

グレーゾーンということは、学習障害を持っていないという事ではなく、特徴は持ってるけど、黒とは言いきれないという意味合いです。
一般的な指導ではお子さんには合わないと思います。

医師とは繋がっておられますか?学習障害に合わせた指導をしないといつまでも分からないままだと思います。

更に嘘をつくことでしか対処法がないのもまずいです。お子さんが出来ないことについて、話し合いをなさった方がいいです。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/136865
saisaiさん
2019/07/24 16:37
ウソをつくのは子供でなくてもよくあることなので
そこはあまり気にしなくてもいいかと。
壮大な嘘は問題があるけど、課題をやってないのにやったというだけですよね。しかもバレてる。
お母さんが課題を目視で確認すれば、嫌でもやるようになると思います。
嘘をつくことを怒るのではなく、どうしたらウソがつけなくなるかで
対応すればいいかと思います。

...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/136865
お返事を拝見して、学校にどこまでカミングアウトをするか…、ですが、学校には話されていないのですか?
私は、全て学校の方に話しました。
私が無知だったせいもあり、病院、市教委、学校と連携をとりながら話しました。
学校と家では、娘自身違うキャラなのでなんとも言えませんけど…。

うまくいっていることがあっても、ちょっとの躓きて崩れるのはうちの娘もありますが、最小限に留まっています。
自分の困り事に対しても、チェックしていますよ。
うちは、反抗期のピークは脱しているようですがまだ、反抗期でいることは変わりません。
ただ、反抗したところで困り事等が減るわけでもありませんからね。

提出物等は、学校から直接本人に伝えてもらうようにしたらどうですか? ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/136865
退会済みさん
2019/07/24 23:47
再コメント拝見しましたが

お子さんですか、人間関係での躓きに弱すぎます。
おそらく、対応もめちゃくちゃ下手ですよね。

全くもってどうしていいかわかっておらず、手探り状態でアップアップなのでしょう。
いつ障害がわかったのかわかりませんが、人づきあいベタ、相手の反応その他についてどれだけ小学校時代に向き合わせてきたか?にもよると思います。
下手くそという自覚がない子は浮きますし、失敗をより多く重ねていきますよ。

本来、中学というところは、勉強、部活、学校生活そのもの、人間関係、行事、心の成長やからだの変化と受験や成績といったものに、あれつつもテキトーに向き合いつつ、周りと打ち解けてないといけません。

人間関係でおかしくなると荒れるのは定型さんでも当たり前にあります。
ストレスで病んでしまう子もいます。

が、それでも上記のことをうまくやりくりできないといけませんから皆とにかく苦労はしています。

特性からマルチタスクが無理なうえ、コミュニケーション力がない上に社会性も低い。そのうえ、人間関係が荒れると色々手につかなくなる。ここが鬼門という話は最初の取扱説明での重要事項ですよね。

何故してないのですか?

こういうことは、最初から簡潔適切に学校に伝えておかないと、本人の複雑な心境について細やかに配慮してもらうのは難しいですよね。

それと、この先何を配慮してもらうつもりですか?
合理的配慮をしてもらっている人はいますが、成績や内申、評価では何ら配慮はありません。
あとは、ルールその他の適用の融通は一切ありません。

そもそも、学校から厳しくねじ込まれたからと慌てすぎ。

特性ですからー😆うちで厳しく指導したところで、逆効果かも。今はちょっと無理ですね。本には学校ではなんと?と、毅然としては?

基本、よっぽどでないと連絡はかかってきません。
先生がたが手練手管で対応したのに出さないのですからこうなってるのですから。

面談に夫婦で子どもを引き摺っていって、その場で何をいつだすのかを約束させたらいいだけのようにも思います。

計画は自分でやらせず、親がやるとするなど、担任の前で約束の話し合いをしたらいいのでは?
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高校二年の息子がいます

小学生の頃にADHDと診断され、しばらくストラテラやインチュニブを服用していました。服用中、正直効果ははっきりとはわかりませんでした。高校...
回答
ご返答ありがとうございます。感謝致します。 やる気が見られないというのは、部活中の態度。タラタラした行動や無駄口の多さ。それに加えて結果が...
6

中高一貫校に通う中学3年の娘がいます

小さいころから、聴覚過敏など発達に特性があると感じ県の教育支援センターなどに通ったこともありました。そちらでは、コミュニケーションに偏りが...
回答
中高一貫の知り合いが、中学時代に不登校になってしまったけれど、高校になって通えるようになったと言っていました。クラス替えや新しい友達など、...
9

ASDの中3女子です

話が噛み合わなくて辛いです。何かを頼めば「やだ」「何で?」「何で私が?」と嫌そうに返ってきます。その事や言い方をよくないと伝えれば「どこが...
回答
他の方でも書かれてますが、反抗期かなと思いました。 中3男子がいますがすっごい面倒な言い方されますよ。 関わりたくない時は、事務的な話し方...
5

デイサービスの利用について質問です

子どもは、公立中学校一年生です。支援の先生と親の二者面談の際、「テスト5日前はテスト期間中で部活は全て休み。息子もデイを休んで勉強に専念し...
回答
うちの子のデイは、みなさん週1利用の方が多いように感じています。 そして中学以上だと定期テスト1週間前は休むというお子さんも結構います。 ...
11

中学生の息子が強迫性障害(潔癖症)で苦しんでいます

屋外に対して嫌悪感があり外出がまったくできなくなりました。毎日4時間近く入浴し、身体を洗い続けているので肌はボロボロになっています。心療内...
回答
「強迫症を治す不安とこだわりからの解放(幻冬舎新書)」 ↑(まわしものじゃありません)読んでみてください。事例は大人ですが、巻き込みのこ...
11

15歳の息子です

重度の発達障害になります。トイレで便をするたびに手についてしまい、トイレの蓋やトイレットペーパー、リモコン、ドアノブ、水道などが便まみれに...
回答
ありがとうございます。重度の知的障害になります。なので伝えて理解してもらうことは困難なため、繰り返し声掛けをしている状態になります。 ト...
8

15歳

広汎性発達障害の息子に対しての悩みです。食べるスピードが凄くはやく、口に入れた瞬間に次のご飯を口に運び始めます。何度も注意しているのですが...
回答
STさんに診てもらったことはあるでしょうか? 誤嚥からの嘔吐などが考えられるなら、摂食指導も視野に入るかもしれません。嚥下訓練とか??? ...
3

中1の息子について相談です

小学校六年間、学校側から困り事などで指摘を受けたことはありませんが、私自身が息子の行動(忘れ物や紛失が多い、やるべきことを忘れてしまう、過...
回答
毎月通う必要は無いけど、少なくても半年に1度通う必要はあるかと思います。 半年以上開いてしまうと新規扱いになってしまい、何かあった時に受診...
4