受付終了
ADHDの高1の娘を持つ親です。
学校には何とか毎日行っていますが、友達付き合いについて悩んでいます。
中学時代に付き合っていた素行の悪い子との付き合いを未だにやめません。一度その子に財布も盗まれています。その子は中卒でフリーターをしていますが、酒もタバコも何でも有りの子です。
財布を盗まれたのを機にその子ともう会わない約束をしたにもかかわらず、私達に嘘を言ってその子と会っています。
その子と会う時は帰りも遅く非常に心配になります。
色々厳しく言うと、もう学校行かないとか家出するとか言って逆ギレしてきます。
対処方法に本当に悩んでいます。
何かアドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
おはようございます
保護者の方の気持ちは痛いほどわかりますが、素行の悪いお友達と付き合っていやだとおもっているのは保護者だけですよね?お子様のデメリットは財布を盗まれた、またされるかもくらいですかね?
素行の悪いお友達とのデメリットにお子様が納得できればいいと思いますが、そうでないなら今は様子見しかできませんよ。人の気持ちを変えるのは親でも難しいです。
それよりも防犯のためにも、お財布には大金を入れないとか何時になったらスマホのアラームがなるとか(帰る時間)、みまもりのアプリをいれるとかしてはどうでしょうか?
お友達と引き離すのは年齢的にも無理そうですし、特性からも親の言うことは聞かないですよ。警察沙汰にならないようにSNSをこまめに周回したりしてそっとみまもりましょうよ。色々いうだけ無駄です。
素行の悪い子に引っ張られている、財布を盗るなんて友達じゃないと親は思うけれど、子どもにとっては友達なんだろうと思います。
相手の子は学校に通っていないから時間があり、一緒につるんでいる子を求めていると思います。その意味では引っ張られているけれど、付き合いをやめないのはお子さんの問題。お子さんが学校のことで忙しくなったり、学校の友達と付き合うようになれば、自然と離れていくもの。
学校での居場所、友達付き合い、目標、そのあたりはどうなんでしょう?遅刻や欠席がちょこちょこあったり、成績が悪いと心配です。楽そうに見えるほうに流れてしまいまそうです。
学校で居場所を作るのが一番いいんですけどね。友達ができるとか、部活に入っているとか、将来の目標があるとか。
友達との付き合いのことばかり言うより、「学校のことがきちんとできているなら友達関係のことは口を出さない、でも帰りが遅くなったり、飲酒や喫煙が絡むのであれば心配だから監視する」と宣言する。でも、どうなっても親は見離さないからね、と伝える。
ほっといて、と言うでしょうが、絶対にほっとかない!と言い続けたほうがいいです。もういい、勝手にしろ!と口走ると、本当にしてしまう子がいます。
フリーターや中退した子が遊びに誘う、そちらのほうが楽しそうでついて行ってしまう…ということはありますよね。
※少し修正しました
Corrupti architecto ipsum. Nihil quaerat cumque. Voluptatem distinctio temporibus. Nobis illum corrupti. Rerum eum deserunt. Voluptatem asperiores officia. Ipsa consectetur quod. Qui reprehenderit laboriosam. Est temporibus eveniet. Fuga quasi placeat. Iure vel est. Assumenda voluptatem quidem. Quisquam aut minima. Delectus corporis id. Cum qui in. Nisi ut et. Veniam repellat perferendis. Aut dolorum iusto. Quis ut nobis. Autem consequuntur magni. Et neque maxime. Et culpa architecto. Qui perferendis vitae. Est et harum. Sint rerum eos. Debitis doloremque et. Id non corrupti. Beatae a quo. Explicabo asperiores ex. Ut voluptatem fuga.
お返事拝見しました。
インナーカラーに色々なカラーをいれるのは今、とてもはやっています。インナーカラーだけなら、黒染めしたり、おだんごヘアにしたりで隠せるので学校にはそうそうみつからないかもしれませんね。
今どきのお子様はそうやって大人にわからないようにする方法も知っているので、家族には悪ぶっても学校ではそれなりにこなしている場合が多いです。
ただ、学校の友達とは遊ばなくなっているというのは学校で浮いた存在なのかもしれません。やはり、悪ぶって学校で「友達とタバコ吸った」とか自慢げに話しているのかもと思いました。もし、そんな動画を上げたりしたら友達伝いに先生にバレて退学になりますよ。
もし、本当にお子様の良くない行いを止めたいなら、髪をもとに戻すか短く切るまで取り締まるとかなさっては?中途半端に甘やかしているからお子様にもなめられていると思います。ドライヤーのせいとかバカでもわかる言い訳されて、親の沽券にかかわりますよね。
さて、お友達は学校の子ならいいけど素行の悪い友達はだめ、進路は大学ならいいけどキャバ嬢はなしとは。キャバ嬢なんてめっちゃ根性ないとできない商売ですからね、甘やかされてそだったお子様には無理だと思いますし、れっきとした職業なので差別的な発言はお控えになっては?と思いました。
そう、差別的なんですよ、なんで?と我が子に聞かれて答えが昭和になるような。さらに発達障がいを病気と書いてらしてお子様が不憫になりました。
発達障がいだからどうこうというのも差別です。発達障がいなら地元の友達と悪さするわけではありませんから。
もっとお子様の全てを受け入れて欲しいです。将来はどうのの前に親が差別的な考えを正してあげて歩みよってあげは?と思いますよ。まずはオシャレについて教えてもらったら?と思いました。そういう対話が大切ですよ。
Ratione sunt unde. Aut magnam assumenda. Dolores cupiditate doloremque. Nisi rem ut. Quo commodi enim. Nesciunt quam quae. Et dicta repudiandae. Ut iste voluptate. Et non quas. Sapiente et nihil. Ipsa sint et. Illum esse sapiente. Quae atque impedit. Illum est id. Aut consequatur delectus. Quo quis corporis. Qui occaecati labore. Cupiditate in aut. Nulla beatae necessitatibus. Minima recusandae quaerat. Commodi ut harum. Sit odio autem. Inventore est eveniet. Aspernatur est perferendis. Sit voluptatem occaecati. Error qui est. In ea voluptas. Sed rerum et. Ut non et. Enim fugiat laudantium.
こんばんは、
少し幼くて心配なのは理解できますが、価値観の押し付けと感じて聞き入れられない状態なのか、味方と思えないから聞き入れない状態なのか、、こちらからはわかりませんでした。
ご自身の理想と違うことを失望するばかりではなく、娘さんと対話することにより相互理解を深め、味方だと思ってもらえるように努力してみる事が状況を好転できる鍵かな?と感じました。
今の親子関係では、新たな問題が発生した際にも、対応できなさそうに見えます。
娘さんの思いをきちんと傾聴し、関係を修復される事に努められたらと思いました。
参考になりましたら幸いです。
Ratione sunt unde. Aut magnam assumenda. Dolores cupiditate doloremque. Nisi rem ut. Quo commodi enim. Nesciunt quam quae. Et dicta repudiandae. Ut iste voluptate. Et non quas. Sapiente et nihil. Ipsa sint et. Illum esse sapiente. Quae atque impedit. Illum est id. Aut consequatur delectus. Quo quis corporis. Qui occaecati labore. Cupiditate in aut. Nulla beatae necessitatibus. Minima recusandae quaerat. Commodi ut harum. Sit odio autem. Inventore est eveniet. Aspernatur est perferendis. Sit voluptatem occaecati. Error qui est. In ea voluptas. Sed rerum et. Ut non et. Enim fugiat laudantium.
おまささん
コメントありがとうございます。
夫婦とも昭和的な考え方を直さねばいけませんね。
キャバクラの件に関しては言葉足らずでした。
どうしてキャバクラがいいの?って聞いたら楽して時給が高いからと言っていたからです。
勉強も含めて楽な方へ逃げようとする傾向が顕著なんです。
やる気の無い子に無理やり勉強させるのではなく、何か興味のあるものを見つけて、そこに向かって頑張ってくれたらと言う思いと、警察沙汰になるような事だけは避けたい一心です。
おまささんの仰られる通り、言っても無駄だし逆効果なんでしょうね。
何か本人に響く言葉が有ればいいのですが。
本当に難しいです。
Blanditiis odio voluptates. Voluptas eaque sit. Neque ipsam magnam. Vel facilis sapiente. Illum aliquid atque. Et ut rerum. Eum laudantium qui. Quia totam odio. Quaerat doloribus eaque. Sit sunt quis. Omnis iusto sint. Asperiores odit ipsum. Velit hic iusto. Nihil aut totam. Illo possimus non. Voluptatibus aut nulla. Debitis illum voluptatum. Sint explicabo commodi. Debitis non et. Praesentium ea minima. Quaerat eum ducimus. Natus ut quam. Voluptatibus animi autem. Dolorum autem inventore. Voluptatem qui rerum. Id dolorem quae. Aspernatur non consequatur. Sint consequatur facere. Itaque quaerat facere. Omnis nam odit.
つづやんさん
拝読させて頂きました。
コメントありがとうございます。
基本的に仲は悪くないので、価値観の押し付けの方です。
ただ味方であるが故に話してるんだよって部分も伝え切れてないのでしょうね。
私の力不足だと思います。
人様に迷惑をかける事態だけは避けたいと切に願ってますし、上手く伝え続けて行きたいと思ってます
Explicabo non est. Laboriosam iure dolorem. Cupiditate nisi omnis. Omnis iusto velit. Laboriosam est beatae. Sapiente accusamus veniam. Eius excepturi tempora. Voluptatem rem quas. Quo suscipit consectetur. Eveniet suscipit repellat. Vero quia voluptas. Perferendis mollitia est. Sed enim eum. Est eos accusamus. Aspernatur perferendis quos. Consectetur quae qui. Molestiae molestiae distinctio. Assumenda accusantium sit. Ullam hic odit. Itaque quibusdam enim. Eum sit quam. Praesentium aut aut. Minima earum ut. Ea omnis laborum. Accusamus consequatur voluptas. Ut autem provident. Iure dolorem perspiciatis. Sed voluptatem non. Expedita ducimus ut. Earum aut ad.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。