質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私が心配しすぎなのでしょうか

2020/06/27 05:40
16
私が心配しすぎなのでしょうか。

いつもお話を聞いてくださりありがとうございます。

学校は何とか行けています。


友達のことで悩んだりもしていますが、学校では一人でいると思います。辛いみたいだけど授業は頑張っているので見守っています。

下校時に嫌な思いをしたようで泣いて帰ってきました。いつもは下校時は決められた地区グループで下校なので誰と帰ればいいとかではないので、楽しいようで一日の嫌なことを忘れて帰ってきて次の日は行けていました。

学校で今までいろんなことをしてきたので周りも引いていると思うし、たくさんの子に我慢させてしまったり嫌な思いもさせてしましました。
なので、友達と仲良くしたいなら絶対に自分がされて嫌なことは人にしないと約束をして頑張っているところなのですが、また何かしたのかと思いました。


それで最近は嫌なことをしていないハズ?なので約束の確認をしました。
お互い嫌な思いをしないようにするにはどうしたら良かった?と。
そしたら、転校すればいい!と答えました。なぜ、毎回死ぬか引っ越しか転校にこだわるのか?と思ったら、

最近は隣の家の姉妹の姉と、廊下や階段ですれ違うと階段でもわざと迫ってきて肩をぶつけて階段ではあぶない思いをしているようです。2年生の時は暴言をはかれ大泣きしたので先生がどうしたの?と言われて学校で話あった時もやってない、言っても自分のことを嘘つきと言われるだけなので我慢をしていたようです。
我慢をしていつか爆発しないといいと思っていましたが…
休校中も家の前で一人で遊んでいるときに私もこっそりみていましたが、スケートボードで、わざと迫ってきて突進してきたりしていたのをみたのでやりかねないなと…しかし、誰かが見ている時はそういう態度を出しません。
過去のことを含め家庭で話題になり、姉は過剰に反応しているかもしれませんね。

親にも姉が妹を守る気持ちが分かる!!
と呼び出しされて言われたこともあります。

本人は姉のことよりも妹が向こうから遊ぼうと言われ一緒に宿題をして外で遊んだりもするのにもかかわらず時々突然態度が変わるのが悲しくなるのが耐えられないみたいですね。私もその都度何かしたかな?と思ってしまいますので様子を学校にお知らせしてしまいました…
距離感を保つことと、高学年になるにつれてだんだん友達の話にもついていけなくなったり難しくなりますよね。


私は過保護で過干渉なのか?
どこまで手助けすればいいのか。


こんなに嫌な思いしているのに、妹に誘われて相手の家に遊びにいくこともあります。
私は、遊びに行くなよ。姉いるでしょと
思っていましたがとめていませんでした。

しかし、タックルされていることを昨日知り、家にはいかないでと言ってしまいました。


もう何が正しいのか、
学校に相談するたび話し合ってもらってその場は解決しているけど、陰ではどう思っているのか、みんながどう考えているのか分かりません。

うちの子が適応できていないのは重々承知済みですが。
本当に子育てに自信がなくなってしまっています…

うちの上の子は自分で考えて行動できたり感情的にならなく本人に任せて放っておいたので問題はありませんが、下の子は特性なのか私が心配しすぎていて余計ダメになっているのか分かりません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/152552
夜子さん
2020/06/27 06:21
りささん、おはようございます🐱

お子さんの友人との関係、気になりますよね💦

前回もコメントしたように、ウチもお友だちと上手くやれてるかな~、嫌な態度とってないかな~と色々心配になりますが、子供たちの世界もあるので、徐々に間合いをとっていかないとなと最近思ってます。

なお、ご近所の姉妹さんのお姉さんに嫌なことをされるとの事ですが、乱暴されるなら一緒に遊ぶのはやめといたら?と毅然として伝えるのは私は正しいと思います。
乱暴されてまで構築するべき人間関係なんてないからです。

それと、暴力を振るわれたなら、学校に相談して対象してもらうのも正しいと思います。
大人は必ず職務上の正義と、とはいっても人間だから、大変だよな~めんどくさいな~という、少なくとも2面性はあると思いますが、見えない裏を気にしすぎて行動できないことは子供を守れなくなるので、気にしないで良いと思います。
ただ、先生方もとてもお忙しいので、頻繁に発生する可能性が高いならば、相談頻度や相談の仕方はどうやったらやりやすいのかは確認された方がよいかと思います。

それから、私は子育てに自信はなく、日々手探り状態ですが、家で子供たちが好きなものを食べたり、好きなもの事をしたり、笑ったり熱中したりする時間が長ければ、自分のやり方は正解だと思ってます。
多分、お子さんの特性や置かれている状況、親のできうる範囲は本当に多様です。

今はりささん自身も少し疲れてきてるのかなと感じるので、学校のお友だちと関係の事は少し置いといて、お子さんがお家に居るときは楽しめる事であったり、りらさん自身がリラックス&リフレッシュできることを考えてみてはどうでしょうか?

なんとか学校に行けてるならば、今の学校には気の合う子が居ないだけかもしれません。
一人で過ごすことを怖がらないであげてほしいと思います。

ご参考まで😸
https://h-navi.jp/qa/questions/152552
退会済みさん
2020/06/27 06:50
お悩みよくわかります。

結論からいうと、まだこの子には上手にできなくても、嫌なヤツや嫌なヤツと関わりがある子とは距離をおく。が正解です。

ただ、そもそも距離を置くということが直感的にわかってないので、そういう気持ちがない子に距離を置かせることは簡単ではありません。

お姉さんのような子はいくらでもいて、特に特別ではないです。相手もテリトリー意識が強い子なんでしょうし、気になるところはありますが、それは主さん親子とは関係ありません。

申し訳ないけど、避けられ威嚇されて当然のことを娘さんもしてきたので
これもうまく避ける他ないですよ。
ただ、学校には見守ってもらう必要はあり、何かされたといってる、私も見たことある…というのではなく、◯ちゃんのことをやたらと怯えています。と話す。
更に、「何かされたからと確認してもらっても、やってない!と相手が認めないから傷ついたことがあり、余計話してくれなくなった」などと話しておけば、学校がうまく現場をおさえてくれることがあります。
ただ、被害にあってる。と学校が確認していて知っていても、おそらく「やってません」とシラをきるでしょう。
学校は大昔と違ってテコでも非を認めない子へ指導がしにくくなっています。少しでも認めれば考えさせられるよう指導できますが、やってないと主張しているのに「やったもの」と決めて、私は見たわよ。なめんじゃないよと言いにくくなっておりますし。

そもそも、そういうズルがしこい子の保護者さんは、我が子のそういうところをダメとわかっていたとしても、仕方ないと肯定的にとらえていたり、そこまで問題視してないため、指導しても入らない。と色々な先生が愚痴っています。

引き合いに出して申し訳ないけれど、お子さんがスッと伸びてきたのは、親御さんが娘さんに肯定的になり過ぎず、ダメなものはダメだとか、母子の心理的距離について意識が変わったことも影響していると思います。

本人なりに反省をしつつあり、考えているのなら、どうしてもうまくやれないなら、さけていい。という選択も教えていいと思います。

続きます。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/152552
退会済みさん
2020/06/27 06:50
続きです。

嫌なことがあった。と言われたら、まずはそーかそーかと嫌だったね。と抱き止める。→落ち着いたら雑談しながら聞き出す。基本的には自分から話すまで待つ→それからどうしたらよかったかを考えさせる。

転校したい。は実現しませんから、転校したいのはわかりました。で終わりです。
ダメなの?と聞かれても、無理よ。と話すしかないです。

ご近所の妹さんとの関係は、姉がいる以上はうまくいかいでしょう。
妹もどちらかというと支配的な子だと思います。自由人な娘さんのことは御しきれないと、泣いたり嫌なことされたと訴えてきて面倒だろうと思います。

中学生ぐらいになったら、よい関係(よい距離感)になっているかもしれませんけど、付き合わせない方がいいかなと、個人的には感じますが

こういう揉めかたになる相手とは、付き合う必要はないと教えつつ見守るしかないです。

私もその姉妹とは関わらせたくないと思います。娘さんのように対人スキルが下手な子にとっては、この姉妹のような相手は鬼門です。

普通、対等な関係ならばケンカしても本人たちでお互い様とか、無理なく仕方ねーわ!ができます。
この姉妹とは互いに、お互い様だ仕方ないか。が出来てないので、対等じゃないし、こちらもあちらもお互い相手を見くびったり見下しあってる感じがします。

幼さ故なのか、性格的なものなのか?わかりませんが。

自分の支配下におかないと相手とうまくやれないタイプのお子さんとは、自由人のお子さんは相性がよくありません。

それを何年もかけて学ばせていくほかないことです。

毎度お話しますが、結果を急がない!
過保護や過干渉は本人ができること、自分がやらねばならないことを周りが勝手に決めたり肩代わりすることであって、心配しすぎて距離感を見失ってる主さんは、どうしたらいいか単純にわかってないのだと思います。

もう少し今できることはしつつ、結果を急がないことだと思いますね。

転校ができるわけがないことは、数年もしたら「そりゃあそうだよ。無理だよねぇwあの時はそれしかないと思ってたけどww」とわかるように持っていくことはいくらでもできます。

ものの道理や理がわからない、幼い子なのだから、ゆっくりコツコツ教えつつ歩むしかないです。

...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/152552
退会済みさん
2020/06/27 07:37
りささんが自覚している以上にりささん自身も周りに申し訳ないと思いすぎているところがあるのではないでしょうか?
私もそうでした。本当にいじめスレスレのことをされて物申しても相手側は、過去のことを引き合いに出され。だから仕方ないと主張するんですよね。
だが、しかし。それを容認することは相手側の子の為にもならないと思います。
傷つけることをしてはならないことが分からずやるのと、わかってやるのと。意味が違ってきますよね。学校に相談し、怪我をした時点で噛みついてやればいい。我が子を守る為には傷つけなければならないこともあります。たとえ、我が子が周りより色々劣るところがあっても、親にとっては優しいいい子。自分の心が壊れないように攻撃してしまう。それは、特性がなくても同じ。今回のコロナ騒動で起こった惨劇だってそう。そういう生き物だと理解することが皆さん必要ですから。あなたの発言は、愛があるが故のものですから。一人で悩まないということが抜け道のように思います。 ...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/152552
退会済みさん
2020/06/27 07:46
あと、うちの子は他害がひどくてかなり周りからドン引きされていましたが。学校と本人と協力して、友達との付き合い方をその都度指導され、学び、反省し。結果、本当に理解をしてくれるお友達ができ、遊んだり勉強したり、注意してくれたりして悪くない毎日を暮らせるようになりました。小6になった今。周りを気遣え、良い関わりができるようになりました。教え込むことはひとりではできないし、ポンコツだとしても諦めなければ道は開けますから。しっかりお子さんに愛情を注いで、親子が笑って暮らせる生活を目指してください。たとえ、不登校になっても。死にはしない。親にとって生きて笑って平穏に暮らせることができる形が一番幸せなんじゃないかなと思います。無理はしないでくださいね。 ...続きを読む Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/152552
おまささん
2020/06/27 07:46
おはようございます。
りささんの文章がすごく前向きにお子さんを客観視した内容に変化していることに感動しました。
一心同体お子さんの痛みを自身に感じすぎているなぁという印象がなくなりました。
頑張っていらっしゃるので、お子さんも変わったのかな?と思います。
この1年お疲れ様でしたね。このままの心の距離でやっていきましょうね。

ところで、いつも学校に行かなくなることを不安に思う事が根底にあるようですが、問題は学校に行かないことではなく、学校がストレスになる環境です。
お隣さんの話はお子さんにはストレスですから、学校に早急に伝えてみて貰いましょう。その時、大人がいるとやらないことはしっかり伝えておきましょう。
だいたい、大人がいるといいこなのは、親が厳しくて自分を殺して生活しているお子さんが多いので、姉妹のストレス発散にお子さんを使っていることは間違いないと思います。

今回、お子さんは適切にお母さんに自分の状況を伝える事ができるようになっているので、ここは褒めてあげるべきです。その上で、この姉妹と遊ぶと嫌な事をされるのだから遊ぶのは何故か?よーく聞いてみてください。誘われても断る口上がわからないのかもしれません。
下手な嘘をつくと隣だとバレてしまうので、しばらく放課後は誰とも遊ばないようにお母さんに言われたなんてしっかり断らせましょうね。断り方も学校の先生に相談してみては?と思います。

りささん、手のかからないお子さんなんていません。みんな問題を抱えているけど、自分で処理する能力を使い疲れているか、もしくは親が安心しているだけの事が多いです。是非、上のお子さんにも向き合ってあげてください。 ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんばんは、とても悩んでいます

長文でスミマセン。来年度、支援級にするか今のまま普通級でいくか…。医師からは支援級への転籍を勧められました。心が壊れる前にと。息子くんは2...
回答
本人は支援級は嫌なんですよね?だったら普通級に籍だけを置き、学校に行かない日はフリースクールに通うというのはどうでしょうか? フリースク...
8

学童での事で投稿します

両親共働きで、お盆休みはありません。父親は家族に無関心で興味がなく平日に休みはありますが自分の趣味で朝から夜まで不在です。発達障害にも理解...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 >「◯◯さんちは毎日来るのかな。お盆休みとか、旅行とか行かないの?子供が可哀想。 >お迎えも...
21

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
厳しい意見になります。 うちは部活は入るように言いました。 本人のやりたい部活はありませんでしたが消去法で選ばせました。体力やコミュ力強化...
10

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
>7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われた 小学校の担任の先生が考える「付いていけてい...
18

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
数値だけでいうとなかなか厳しい数値です。小3でIQ81ですと1年以上の遅れがあります。 小3からは概念理解、文章問題を読み解く力も必要で私...
9

学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています

小学一年生の軽度知的障害の息子についてです。支援学級在籍で、国語と算数以外は普通級です。年中から療育に通い始め、月二回の個別療育と預かり系...
回答
就学されたのに、まだ個別の療育に通われていることが、羨ましく思う方、多そうです。 一般的かどうかは、別として。 通われている所は、公的で...
13

自閉症小学生がいます

自閉症情緒支援学級にいます。幼い頃から個別の療育に通ってきました。個別では落ち着いて取り組めることが増えました。集団では拒否が激しくできる...
回答
こんばんは お子さんは集団で何かする事はあるでしょう?そういうときはどうしているのかな? 合奏の練習とか、運動会の練習とか。 遊ぶことは...
10

自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます

知的はなくて、言語能力が高く、注意力散漫です。集団行動は問題ないですが、環境の変化が苦手です。今年中に小学校の学区内へ引っ越す予定で、どう...
回答
よく言うのは、引っ越すとき、家具や、使っている小物はなるべく変えないで、なれた空間に似た様子にすると落ち着くよ、といいます。 なにもかも変...
3

小学三年生の男の子がいます

ASDと診断されています。同学年の友達づきあいが上手くいきません。仲間に入れてもらえなかったりうちの子だけダメと言われたりが頻繁にあります...
回答
続きです。 感情の育ちは成長待ちの部分もあると思いますが、おそらくこの先でドカーンと成長したときに、扱いが大変になるタイプかもと思います...
10

今日、保護者が集まる場がありました

31人中、2人欠席。29人の中の(私も含め)26人の親が、子供の宿題が悩みだと言っていました。この話をしている時の場はどんより。学童を利用...
回答
Rieさんありがとうございます。 そうなんです。親子で頑張る頑張り所が、何か違うような(T_T) 親によっては横から答えをいい、そのまま書...
17

支援級の担任の先生なんですが、宿題や学校でしている漢字ドリル

のお直しが多くて、ひらがな以外ほとんど毎回全部お直しがあります。どう思いますか?
回答
こんばんは。 そういう先生は少なくないな、と思います。 うちの子の学校には、虫眼鏡使って止めハネ払いのチェックする 先生いますよ。 お...
10