
退会済みさん
2019/06/04 11:19 投稿
回答 9 件
受付終了
高1の息子です。息子は軽度発達障害の疑いがありでしたが、今は通院はしていません。
高校生生活にも慣れてきたようで安心していたんですが、最近、中学時代の素行の悪いグループとつるむようになってしまいました。
集まると帰りは遅いですし、中にはタバコを吸ってる子もいるようです。息子はそういうタイプではなかったんですが、仲間に入れてもらえてる感覚で嬉しいのと、楽しいんだと思います。
本当は、そんな子たちと付き合うな。と言いたいところですが、何を言っても聞き入れません。付き合わない方がいいんじゃない?何か事件に巻き込まれる可能性もあるし、あまり関わらない方がいいよ。と何度も話していますが。
みんなとは、中学時代の話、それぞれの高校の話をしているようで、まだ慣れない高校生活で、昔の友達と会ってると落ち着くんだろうな。とは思うんです。
家で1人でゲーム漬けの毎日より、外で友達と会ってコミュニケーションをとる方がいいかなと思ったりもしますが、そのグループがグループなので…。
無理矢理引き離すのも難しいです。どうしたらいいのか悩む毎日です。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件

退会済みさん
2019/06/05 11:33
息子は超底辺高校でしたので、やんちゃな同級生もたくさんいました。同じ中学出身の子と登下校が一緒だったので、そのつながりで中学時代に触法行為が何度となくあったグループとも仲良くなり始めました。いつ犯罪に巻き込まれるかヒヤヒヤしながら過ごしました。
けれど引き離すこともできず。
こちらの肝も据わってきて、「タバコ」「酒」くらいなら良いかぁ・・と思うようになり、人様に迷惑かけなければ・・・になり。
ただ当たり前に注意(酒タバコ万引き等するな)は言っていました。友人たちと遊びに行く時や帰ってきた後ではなく日常会話中でです。友人と軽犯罪をリンクさせるタイミングで言うのは避けました。
そして絶対に認めなかったのが、原付免許でした。周りは取って、原付を乗り始めた子もいたのですが、それはNGでした。もちろん無免許で乗ることもです。「免許だけ取りたい(乗らない)」と言いましたが、猛反対でした。
あとは同級生(同じ歳)だけで遊ぶのは、どんな素行の子でもOKでしたが、その友人繋がりの成人との行動はダメだと言っていました。高校生同士のヤンチャはたかが知れていますが、そこから繋がる大人は危険だと思ったのです。まともな大人なら高校生を引き連れて遊びません。
これも何気なく日常会話で探りを入れました。普段から友人の悪口や交友を拒否していたら、隠してしまったと思います。もう信用するしかなかったのですが・・・。
警察にお世話になるのも、その日に引き取りに行っておしまいな事(補導)ならば仕方ないと思っていました。
高校も停学や謹慎レベルで済むなら、大学推薦や就職の校内選考に響きますが、自己責任です。でも家裁や少年院に行くような犯罪だけは絶対にダメと。人生が狂うよと。
気を揉んだ高1時代でしたが、それぞれがバイトを始めて、タイミングが合わなくなって、つるんで遊ばなくなりました。
個々で時間が合えば会うこともあったようですが。
今となっては、主様の言われるようにコミュニケーションの訓練には良かったと思います。経験でしか学べない子だったので、家で一人でいるよりも。
綺麗事かもしれませんが、言うことだけ言ったら後は信じて待つしかないのかなと思います。
こんにちは
ようは誰と付き合うか?ではなく、どうやって付き合うか?ですよね?
これ、お子さんを信用してないからこういうジレンマになるんですよ。
発達云々ではなく、お母さんがこれまで何所まで踏み込んで社会教育してきたか?なんだと思います。
警察に捕まるようなことや、怪我するような事にならなければよし!としたら?
こういう友達と付き合って、いいバイトあるよって、紹介されたら薬の運び屋とか、オレオレ詐欺の受子とかやらされていた人がいますからね、甘い言葉に騙されたり、嫌とは言えないとかなり厳しい世界でしょうね。何かあったら、すぐ相談してもらえるように、細々と聞いたり、友達を悪く言ったりしない方がいいですよ。
男はお母さんに内緒の一つや二つないと自力で自立できません。待つことは辛いかもしれないけど、自分が楽したいからぐいぐい聞くとかはやめましょう。後の拗れます。
タバコ、お酒なんかも隠れてやっていた頃の方が美味しかったですよ。成人してから手を出したらのめり込む人も多いしね。
ほどほどができないタイプなら、よーく見張って、声はかけない。サイフの中身だけそっとチェックしておくといいですよ。大金がある、レシートで変なもの買ってないか?コンドームなど沢山ないか?などです。
私の友達なんて、こっそりコンドームいれてあげたって。そのくらいの距離感でいいと思います。
Amet voluptates et. Ullam sit eius. Est nihil quia. Culpa nam praesentium. Quam exercitationem ut. Dolor ut molestiae. Officiis quas quis. Autem aut et. Et repellendus iure. Aperiam maxime sed. Sed tempore dolorem. Voluptatibus qui minima. Minus laboriosam et. Numquam non laborum. Non porro facilis. Et ea voluptatem. Voluptas perspiciatis aut. Sit beatae perferendis. Incidunt quasi non. Quae perferendis et. Magnam et est. Dolores sed ab. Odit ipsum doloremque. Eum voluptates praesentium. Harum neque veritatis. Omnis cum nulla. Non accusamus aspernatur. Quia excepturi aperiam. Qui est quod. Et et dolorem.
自分が、その年のころは、何をしていましたか?
親御様から、「あんな友達と付き合うな」と、言われた
経験は、なかったですか?
いいことも、悪いことも、経験です。
周りの目で、判断するのは、どうなのかな?
Consequatur quaerat possimus. Aliquid et vero. Rem ipsa accusamus. Autem reiciendis delectus. Minima dolores enim. Est autem exercitationem. Libero iusto laborum. Aut et officia. Illum aut voluptates. Velit sed voluptas. Beatae inventore velit. Amet reprehenderit tenetur. Minus et repudiandae. Libero quia et. Perferendis blanditiis sunt. Atque sint minima. Blanditiis sit enim. Illum nobis neque. Et rerum esse. Et enim qui. Mollitia magnam et. Non sit voluptatem. Commodi ipsa sit. Sit laudantium ipsum. Sit nulla ut. Eveniet ad dolorem. Aut iste sunt. Eum maxime vitae. Placeat dolores qui. Est facilis et.

退会済みさん
2019/06/04 13:07
うちでは、誰と付き合おうが勝手だけれど、明らかに揉める相手とか、変なことに巻き込まれ兼ねない相手だと判断した場合、その指摘は直球でします。
その上で、本人が付き合ってトラブルに巻き込まれた場合は、普通に「アホか」「思慮が足りない」という指摘をし、「このようにうまく相手と付き合っていけないからこそ、いつまでたっても親から友達付き合いに口出しされるのだ。」と話します。
その上で謝ってくるなり反省がないと、助けてやりません。
もちろん、犯罪ごとに巻き込まれた場合、喫煙飲酒で何かあっても、指摘を無視した我が子の落ち度だから情状酌量は訴えないし、わかっていたはずなのにやらかしたお前が悪いのですから、そんなアホウの尻拭いするほど、私は人間できてません。と言いはなって放置してますよ。
なんなら、高校生ならうちのバカはタバコ吸ってるっぽい。と容赦なしに学校に私が通報します。と話してあります。
先日もつまらないことですが、校則違反を直さないので、先生に通報しました(先生気づいてなかったですが)。
それで学校をクビになってもしらん。と思ってます。
誰と遊ぼうが付き合おうが構いません。本人に危機管理能力や節度があれば自分の身も守れるんです。
その危機管理が年相応に出来てないものについては、仕方ないですよね。おりにとじこめられるわけじゃないし。
ちなみに、知的にちょっと低めとかだと、優しくしてくれる人はいいひと。と本気で騙され、気づいたら警察のお世話とか、妊娠してしまったり托卵されてしまったり。なーんて普通にありますから、やはり友達付き合いは気をつけてしかるべきかなと思います。
タバコ吸うな
酒のむな
当然薬はダメ。
補導されるな。
セックスすんな。
門限は◯時!
は、ルールを示すだけしめして、あとは梯子外せばよいのでは?
どうにもなりませんしね。
我が子は、これまで十数年育てた実績から、この点ではあんたは信用に値しないと本人に話しています。
協力や本人の自覚なしに、もうあんたを守ってやれない。とつきつけました。
中学生なりに、考えて危ない相手とは関わりませんが、未だに酷い人付き合いスキルです。
結局は、その程度にしか我々には成長させてやれなかったと思っています。
Consequatur quaerat possimus. Aliquid et vero. Rem ipsa accusamus. Autem reiciendis delectus. Minima dolores enim. Est autem exercitationem. Libero iusto laborum. Aut et officia. Illum aut voluptates. Velit sed voluptas. Beatae inventore velit. Amet reprehenderit tenetur. Minus et repudiandae. Libero quia et. Perferendis blanditiis sunt. Atque sint minima. Blanditiis sit enim. Illum nobis neque. Et rerum esse. Et enim qui. Mollitia magnam et. Non sit voluptatem. Commodi ipsa sit. Sit laudantium ipsum. Sit nulla ut. Eveniet ad dolorem. Aut iste sunt. Eum maxime vitae. Placeat dolores qui. Est facilis et.

退会済みさん
2019/06/04 19:35
こんばんは🌇
それは、本当に難しい事なんですよ⤵︎
ウチの長男が、今、結婚して良いパパなんですが、高校の時の状態がソックリで結局、学校辞めて次の学校も辞めて20歳まで散々でした💧
最近、あの頃はどうだったの?と本人に聞くと、親に迷惑かけるとかより今が楽しくて友達と一緒に居たいだけできちんと考えてなかったと言います。
荒れていた頃は、私も必死で息子が窓を壊して、私にガラスが刺さって血まみれになる事もありました💧
そして今、次男が高校生になり真面目に学校生活を送っていて平和なので、結局は子供の個性なんだと思っています。
アドバイスにならなくて、すみません😅
Quo alias quisquam. Quia quis ea. Distinctio architecto omnis. Sed necessitatibus consequuntur. Et commodi est. Quo quibusdam doloremque. Et numquam necessitatibus. Non necessitatibus sunt. Dolor dolore illum. Numquam aperiam omnis. Et et doloribus. Laborum labore id. Magnam cupiditate quis. Sequi nihil harum. Possimus nam culpa. Dolorum eius nulla. Quis fugit at. Rerum nesciunt voluptatum. Minima voluptas debitis. Repudiandae commodi a. Sit qui corrupti. Et voluptatem asperiores. Ipsa corporis aspernatur. Ut molestiae dolorem. Quia est est. Veritatis voluptatem facilis. In architecto assumenda. Laudantium esse consectetur. Nisi cupiditate dolor. Quis ex saepe.
息子さんがその友達といることが楽しかったり、居場所であったり、自分らしさでいられるのであれば、それはそれで構わないんじゃないのでは?
友達って、親の都合とか、先生がオススメするものではありませんからね。
息子さん自身が友達と思える人が友達ですよ。
素行が悪いとか、良いとかではないと思います。
また、息子さんと一緒にいるお友達の親御さんも、子供のことは心配してますよ。
Et repellendus sint. Consequatur rerum ea. Facilis molestiae sunt. Ratione sunt et. Ad iure labore. Magnam cum sapiente. Ratione ut sint. Eius accusantium temporibus. Repudiandae non sequi. Accusamus dolorum ea. Sit dicta ipsam. Et labore dolorem. Voluptatem doloremque at. Tenetur fuga eos. Minus voluptates dolore. Numquam eos voluptas. Hic nam est. Quae reprehenderit nihil. Necessitatibus et nostrum. Est ut animi. Molestiae sit est. Est commodi possimus. Aspernatur labore ipsum. Dolorem qui illo. Beatae ipsum nisi. Fugit saepe non. Similique sed dicta. Cum eum quia. Quis beatae sapiente. Esse qui reprehenderit.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。