質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

皆さん

皆さん。長くなってしまいますが、聞いて下さい。
小学6年の息子の事です。今現在普通級に在籍しています。
お友達関係で、ここ何年か息子の特性もあって、なかなか友達とも仲良く遊べないし、暗黙のルールみたいなものも、分からないのも原因みたいで、同級生や一つ学年の子と放課後遊ぶ約束をしても、ドタキャンされます。
違う子と遊ぶからダメとか、違う子と遊ぶのに、息子は、来たらダメと言われているらしく、呼ばれてもないのに、わざわざ今日遊びに行くんだと言われるみたいで、聞いていて悲しくなりました。
学校の休憩時間も、仲間外れにする子と遊ぶ事もあるみたいですが、そんな時もサッカーをすれば、ゴールキーパーやってとか、6年生対低学年でサッカーをすれば、低学年側に行ってと、納得してないまま行って、サッカーをしているそうです。
そんな事が続いていたので、今年から平日も放課後デイの利用回数を増やして、息子も友達と遊んだりしたと喜んでいます。
良くドタキャンする子は、保育園時代から仲良くしていたお子さんです。
お母さんとも仲良くさせて貰っていましたが、ここ何年か前から、その子も仲間外れにするメンバーに入っているみたいで、息子から話を聞いて悲しくなり、ここ最近そのお母さんとも、話をする気になれません。
昨日は、小学校の発表会があって見かけましたが、仲間外れにするリーダー格の子や親とも話していたので、近づきませんでした。
卒業まで、後数ヶ月…長く感じてしまいます。
早く小学校を何事も無く卒業して欲しいと願うばかりです。
長い愚痴を聞いて下さってありがとうございます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/11/19 10:19
皆さんコメントありがとうございます。
前回と書いた内容が余り変わってませんが、それでもコメントを書いて下さった皆様本当にありがとうございました。
息子は、今習い事でサッカーを週二回通っています。
下手くそでも、もっと上手になりたいからと一年以上続けています。
ハードで、走る事も苦手な息子ですが、息子なりに楽しんでやってるみたいです。
小学校生活も後数ヶ月ですが、ドタキャンする子や仲間外れにする子は、友達じゃないし、中学生になればお互いに忙しくなって来て、話す事も減って来ると思います。そーなる事を願うばかりです。
息子にも、友達との距離感などスムーズに少しでも行える様に、これからもサポートして行こうと思っています。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/143236
退会済みさん
2019/11/18 19:26
くやしいですね。
子供のなかで、格付けみたいなのをされちゃうんですよね。
わかりますよ。
先生にはわからないよう、巧妙になってくるし、子供は言えないけどモヤモヤするんですよね。
関係も対等と思われてないからドタキャンも平気なんですよ。
くやしいですよね。
学校に言うとかで、解決するわけでもないような、小さなわだかまり。私もたくさんありますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/143236
K★Tさん
2019/11/18 19:40
お子さんは不登校にならずにお母さんと二人三脚でやってこられたんですね。
一向に好転しない状況は、クラス替えなどで調整が難しい程にお子さんへの執着なのか
相手側の問題が大きいと感じます。

ちょっと気になったのですが、ドタキャンを繰り返されても約束をしてきてしまうのでしょうか。
遊びたい気持ちも大切にしたいですが、傷付く結果になるとわかっているのなら
学校の子たちとは約束しない方がいいのでは?と思いました。
デイに友だちいるなら、親子ともに割り切って過ごされた方が楽ですよ。

こういうタイプは、常に誰かを虐げているのが心地いいので休み時間はなるべく近付かせない。
図書室で読書でもしてた方が快適かもしれません。

または、休み時間は支援級の教室に行くのもありだと思います。
前回のご質問で中学からは情緒級との事でしたから、先生とご相談されてみてはいかがですか?
大人の目があるところで過ごせば、あからさまな嫌がらせは減ります。

ママ友もとても残念ですよね。ボスママと表面上上手くやっているのでしょう。私自身は、定型の親御さんはその内離れて行くのが分かっていたので、親しくなろうと思わなかったです。療育とか子どもが仲良くしてるママとしか付き合わないので楽ですよ。

進学予定先には、クラス替えが決まる前にご相談ください。 ...続きを読む
Sit et consequuntur. Qui est et. Itaque velit dicta. Voluptate molestiae dolores. Delectus et sed. Quod et et. Aliquid consequatur officiis. Consequatur fugiat tenetur. Earum adipisci soluta. Repudiandae omnis est. Et deserunt modi. Doloremque ut molestiae. Voluptas corporis minus. Ut amet inventore. Aut non et. Corporis atque omnis. Delectus vel voluptate. Sit qui iste. Et itaque quo. Soluta odio nam. Dicta fugiat quasi. Nihil ut saepe. Saepe est quibusdam. Et ut culpa. Vel laudantium sed. Neque veniam est. Eum aliquid dolore. Ab modi rem. Repellat est dolorem. Nulla possimus nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/143236
卒業まで数ヶ月。
どこまで解決したいお気持ちがあるか、によると思うので難しいですが、
もし中学校も一緒で、今の状態を改善したいと思っているなら、、、

リーダー格はまだ放置でいいにしても、リーダー格に従って流されているだけで、本当はお子さんに情があるようなお友達には、味方になってもらえるように流れは変えたいかな、と思いました。

保育園から一緒なら、お母さん同士はけっこう話せる仲ですよね?
はっきりとドタキャンはやめて欲しい、と告げてはいかがでしょうか。

それで親まで、言い訳がましく言うなら、そういう親子なんだと割り切って、別にそんな子と仲良くしなくていいのでは。

友達って、イヤイヤ付き合うものじゃないです。
小学校で本当の友達に会えなくても、中学校や高校で見つかるかもしれない。
あるいは、コミュニケーションの難しさに気がついて、本人が一人で自分の楽しみを見出す方が心地良いと感じるかもしれない。

友達関係に目がいってしまいますが、中学校に向けて、何か打ち込めそうなものを探すとか、忙しくなる前にのんびり趣味に時間をかけるとか、、、
要は、友達関係が全てではないよ、と思う自分がいます。 ...続きを読む
Voluptas officiis illo. Odio eos voluptatibus. Maiores quidem sunt. Dolorem debitis adipisci. Vero nostrum qui. Et officiis cupiditate. Voluptatem et veniam. Est ducimus impedit. Neque consequatur ducimus. Maxime deserunt minima. Deserunt odio nesciunt. Ratione ut sunt. Ex at non. Quo dolores aperiam. Ducimus et esse. Impedit ex asperiores. Magni qui a. Sunt optio iusto. Quia expedita ut. Asperiores harum est. Natus ut repellendus. Dignissimos doloremque maiores. Cumque vel qui. Est numquam vel. Unde autem ipsum. Laborum quisquam perspiciatis. Quis veritatis natus. Nostrum ipsa ad. Labore rerum tempore. Mollitia cumque quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/143236
退会済みさん
2019/11/18 20:09
うちの子たちも似たり寄ったりの状況で暗黙の了解などがわからず、友達との約束も反故にされることしばしばでした。

が、スポーツやゲーム系がかなり得意で競技ルールも理解している子は、ドッジボールやサッカーの場面では敵にすればうちの子にしてやられるのでそういう場面では重宝されていました。
暗黙の了解ができなくてもスポーツやゲームだけは通用するんです。
忖度はそこまで必要でないから。
できるならちゃんと使ってもらえるんです。

技術が普通レベルとか、技術はともかく嫌なヤツでなければ、一応中にはいれてもらえますが、キーパーとか地味な役割とか、弱いチームにあてがわれたりですが。

スポーツがそこまで得意でない子の方は、このように毎回キーパーを上級生や同級生から押しつけられています。
が、コツコツ練習して彼らより圧倒的に上達したりもしています。
が、上の子のように誰よりもうまいわけでないので仲に入れてもらえないことはしばしばです。

親として子どもが受け入れられないのは正直気には食わないですけど、が、暗黙のルールがわからない、意見が言えずに黙ってしまいがち、どんくさく場の空気も細やかには読めぬでは、中には入れてもらえないのは仕方ないと思っていました。
仲間外れというか、仲に入れたら遊びの中で様々なことが成立しないので仕方ないです。
入れてもらえないなら、他に居場所探したり、見極めを磨く方が良かったです。

孤立しても、嫌われるまではいかない。
ただ浮いてしまう。
それすらも理解できなかった子も六年生で自分の立場を急激に理解。
そこからは、我が子の社会性やコミュニケーション力をアップさせていくために容赦しませんでした。
ものすごい人間不信になりましたが、その都度様々な場所できちんと向き合ってくれる人はいるもので、中学二年生ぐらいからは、仲間外れにしてきた相手にも臆せず事務連絡ができるようになり、気のあう仲間と彼らとのルールの中でしっかり場所をつくっていますよ。

やらせてみれば、できるもんです。

続きます。 ...続きを読む
Explicabo incidunt beatae. Eum tempora et. Sit fugit ad. Est dignissimos aut. Perferendis rerum quidem. Sequi ut inventore. Ut eveniet nulla. Quis qui rerum. Et commodi fugiat. Voluptas ad dolorum. Sed dolorem dolorem. Commodi sit eum. Consequatur vel architecto. Neque soluta quia. Minus quod hic. Cupiditate ut facilis. Sit eligendi odit. Consectetur minus quis. Facilis eius est. Autem rem perferendis. Provident labore sed. Itaque corporis quibusdam. Animi sit doloribus. Est cumque mollitia. Repudiandae ad consequatur. Magnam fuga ad. Occaecati qui quidem. Occaecati iusto voluptatem. Labore consequatur ipsum. Unde magni deleniti.
https://h-navi.jp/qa/questions/143236
退会済みさん
2019/11/18 20:12
続きです。

弱っている時にはしっかり守りはしましたが、できないし可哀想だとし過ぎてもうまくいかないと思います。

知的に低い等がないなら、自分の立場をわきまえつつ、集団で過ごす為にどこを引いたり足したりすればいいか?は存外学べると思います。

暗黙のルールは未だにわからないみたいですが、必死に対応してます。
できる範囲でですが、やらせないとできないまま。

可哀想だ。不憫だと思う親心はわかりますが、今のままでは仲には入れませんよ。

小学生は親の都合にあわせて、気の合わない相手とでもとりあえずは付き合います。早ければ三~四年生からその関係が成立しなくなります。ボッチは嫌だし、そこまで嫌なヤツでもなければ、親の顔色をうかがってママの友達の子とはなんとなーく遊び相手になったり一緒に行動したりします。

ですが、成長にともない、より自分の気のあう友達を選び、彼らと遊ぶようになります。当たり前の成長がそうさせるのですが。

保育園からの仲良しと十代になっても未だに仲良しということもないわけではありませんが、高学年になったら解消されてるのが普通です。

遊びが合わなければもっと前に解消してるはず。
お子さんは相手が本当に好きなのかもしれませんが、暗に避けられてるのは明らかですから、もはやその子とは無理に仲良くする必要はなく、離れるということは教えてあげてもいいかもです。

しがらみも色々ありますしね、この先また仲間になるかもしれませんが、その子が離れるのは自然なことのように思いますね。

お子さんが悪いわけでもなく、相手が悪いわけでもなく、成長に伴うスレ違いというものです。

気が合う相手なら自然と仲間になりますし、中学生になってからの方がお子さんのようなタイプは友達は作りやすいはず。

ただし、嫌みを言わない、上からモノを言わない、相手のテンションがうかがえはしゃぎすぎない等は最低限のマナーになりますが。

老婆心ながら、中学でお友達作らせていきたいなら、これらは、ぼちぼちやめさせることを考えた方がいいです。
中学は、今以上に仲人間関係が複雑です。
幸い男の子ですから大丈夫とは思いますが。 ...続きを読む
Hic rem praesentium. Sapiente corrupti nemo. Nihil sequi qui. Error neque rem. Autem et dolores. Et voluptate ipsum. Sunt sed rerum. Omnis voluptatem voluptatem. Est nam porro. Et temporibus perspiciatis. Quae animi explicabo. Hic enim cumque. Totam error a. Eum quod aperiam. Dolores porro blanditiis. Commodi nemo sit. Rerum laborum nobis. Sit pariatur at. Voluptate nihil sunt. Magnam quis itaque. Omnis tenetur sed. Et nostrum voluptas. Rerum quas deleniti. Unde et tempora. Cupiditate quidem quisquam. Placeat inventore ea. Consectetur et labore. Doloribus sed enim. Neque et tenetur. Dolor aperiam officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/143236
退会済みさん
2019/11/18 20:20
余談ですが

格付けは社会で生きていくにあたって確実にあります。
それで悔しかったら自分で何とかするしかありません。

あと、小中学生での格付けなんてクソのやくにもたちません。
だから、そこで幅をきかせるよりも、うまく振る舞えるようになった方がプラスですね。

友達づきあいが狭い地域の世界の中でなんとかできても、ちょっとほかにいったら太刀打ちできずに鬱っぽくなる子もごまんといます。

そういう子よりも、お子さんみたいにうまくいかなくてもけなげにやってる子の方が、ずっと強かったりしますよ。

仲良しの友達はいなくても
どこにいっても、そこまで嫌われず、すぐ仲良しができるタイプなのでは?

それも特性でも、強みでもありますよね。

お子さんの良さはちゃんとあります。

...続きを読む
Deleniti cupiditate quod. Quis et consequatur. Vel a explicabo. Aut id atque. Laboriosam veniam non. Repellendus quis eligendi. Velit necessitatibus sed. Aut laborum ipsam. Quas autem expedita. Laboriosam aut ab. Rerum debitis tempora. Reiciendis sed dolor. Omnis nam dolores. In ut ipsum. Aliquam magnam maiores. Modi sed suscipit. Et doloremque est. Praesentium maiores fugit. Deleniti ad culpa. Qui non corrupti. Nisi aut voluptas. Ipsa iure culpa. A aut molestias. Similique quibusdam nobis. Et maxime voluptas. Explicabo earum et. Magni qui ullam. Velit qui vel. Odit harum qui. Nisi architecto consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
個別支援のデイでは、どんな指導がされているのでしょうか? それぞれの特性や興味に寄り添って教えてくれているのか、単にマンツーマンなだけなの...
15

小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ

いてです。普通級に通っており、学校ではイライラする事があってもある程度我慢をして何とか日々を過ごしています。昨年度までは週1回通級指導を受...
回答
こんにちは。 我が家も小5自閉症、軽度知的障害の息子がいます。 支援級在籍です。 うちは外では超いい子ちゃんで、家での暴言癇癪が酷いです😢...
14

今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です

4歳年中の息子がいます。ADHD+ASDで、多動衝動性が強いです。クラスは28人に担任1人、フリーの先生がたまに入って下さっています。今ま...
回答
姉妹園にいくとなると、年長にまたかわるのですよね。 二回かわることになるのかー。 ただ、他害は、環境変えたらすぐおさまるどころか、むしろ最...
8

家で仲良く遊べない5歳、年長、アスペルガー娘

従えない、合わせられない、人に干渉しすぎ、意地悪のオンパレードで家では全く楽しく遊べません。保育園ではそれなり。以前にもこちらで相談したこ...
回答
似た子がおります。離席はありませんが、矛盾点にいち早く気付く子でした。 それを幼稚園の場で披露するので、挙げ足取りと見なされ 一部の子たち...
21

発達障害の子どもについての相談です

小学5年生で保育園の時にADHD、自閉スペクトラム疑いと診断されています。小学校に通い通級のみ通っています。知能は極端に悪くなく、成績はあ...
回答
小学2年の自閉症息子は、小学校入学した時から 学校から帰って来たら、手洗いうがい、明日の給食セットの用意、明日着る洋服準備ズボンのポケット...
12

1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用

している方、聞きたいです。1,小2の息子がいます。多弁です。ただ、多弁といってもよく聞く自分が興味があることを延々と話し続ける。。というこ...
回答
「私が参っている」と主張してご自身がメンタルクリニックを受診してください。 そこで必要と言われてから安定剤を検討すればいいと思います。 ユ...
13

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
IQの数字と「学校の勉強」は連動してないと思います。 我が家の息子は、MENSAに入れるくらいのIQを持っていますが、中学卒業まで支援学級...
29

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
落ち着いて。目の前のことに一喜一憂しないで。 不登校寸前とか、支援級は嫌がるかも、転校させる?って先走りすぎです。 担任に相談して、スク...
17

自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます

知的はなくて、言語能力が高く、注意力散漫です。集団行動は問題ないですが、環境の変化が苦手です。今年中に小学校の学区内へ引っ越す予定で、どう...
回答
小2知的無し軽度自閉症スペクトラムの子供がいます。 就学の際に療育でアドバイスされたことは、とにかく身支度や学校に持って行く持ち物類などは...
3

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
カイ様 コメントありがとうございます。 皆様の意見を拝読させて頂いていると、 確かに別に通信高校や大学でも良いと思いました。 息子がプ...
14

小学一年生の女の子です

普通級にいます。学校の授業に5月なのにおそらく、ついていっていません。自閉症スペクトラム疑い(こだわりが強く、切り替えが難しい)とADHD...
回答
まみママさん、こんばんは。 お子さん、知能検査をもう一度、受けられたほうが良いと思います。 短期記憶が、入らないのは障害のせいも確かに...
11

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。 発達障害が認知されるようになり 行政が本格的に動くように...
7

アスペルガー年長娘の就学について

いつもお世話になっています。学籍(在籍というところもあるのかな?)について教えていただきたいです。通級教室を希望をしようと思っており、今後...
回答
たけのこさんさん コメントありがとうございます! 支援級から普通級がスムーズに移れるかどうか、教育委員会に確認してみます。 まずは、支援級...
12