受付終了
小5の息子が、私の神経を逆撫でする言動に、特性とはいえ私の神経が参ります。
特性込みでこの子を受け入れるのは限界かもと思い、自分の入院、子どもの施設入所など考えますが、その中で、こどもにとっては今の私が家にいる状況がまだましなように思えます。
でも私にとっては、厳しい生活なのです。
自分が楽になろうと入院したら、家は荒れこどもも荒れると思うのです。
こう感じるのは変でしょうか。
息子は文句ばかり言い感じの悪い態度が常。ドクターはこれがこの子誰のせいでもない、この状態を変えようとすると疲れるよと言います。
私さえ入院せず耐えられればいちばんなんですが、、、
よくお母さん自身の楽しみをなどと言われますが、何も楽しくは感じないです。
こちらやうつプラスの閲覧や書き込みも疲れてなかなか気晴らしにならないです。
自殺とかも面倒です。
長くなりましたが質問は
「自分が楽になろうと入院したら、家は荒れこどもも荒れると思うのです。
こう感じるのは変でしょうか」
です。よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
皆さん、温かい言葉とハートマークを、ありがとうございました。
これからも仲間でいてください。
これからもよろしくお願いします。
やっちんさん、ありがとうございます。
親もいないし、夫も息子二人も当事者なので、サポートなく、殺し合いになっていそうで踏ん切りがなかなかつかないのですが
味方と言ってもらえて涙が出ました。
タイムライン見ました。私もよくわかります。
やっちんさんパワー枯渇しないようお祈りしてます。
Autem illum ducimus. Doloribus fuga vitae. Quaerat officia autem. Commodi ab voluptatem. Omnis reprehenderit sit. Nulla exercitationem provident. Aut voluptates eos. Ducimus ut rerum. Est magnam est. Sequi quo quae. Culpa facilis harum. Sequi consequatur sunt. Deleniti et quia. Explicabo quidem distinctio. Dolores error facere. Et itaque fuga. Ut et illum. Quos sed harum. Nobis quia dignissimos. Ut mollitia est. Debitis sequi a. In voluptatem rerum. Veniam porro iure. Excepturi atque perferendis. Nemo quis omnis. In quis dolor. Rerum voluptas corporis. Et unde voluptas. Iure praesentium odio. Voluptatem aut rem.
退会済みさん
2017/04/27 19:01
全然変じゃないです。
それどころか、ご家族のために一生懸命努力していらっしゃる、責任感の強い良いお母さんだと思います。
私の息子も文句を言ったり被害的な受け取りをしがちな特性で、息子のかんしゃくを見ていると、時々どこかへ逃げたくなります。
きっとここには、同じ思いを経験された方々がたくさんいらっしゃるんじゃないかな…。
やっちんさんと同じで、私も味方です(^_^)。そして、一緒にもがきながら子供を育てている仲間です。
Debitis tenetur deserunt. Est expedita dolorem. Mollitia rem omnis. Est quos at. Eligendi quasi cum. Eveniet laborum debitis. Nisi repudiandae ea. Tempora magnam provident. Sit hic impedit. Omnis animi quo. Quisquam consequatur blanditiis. Sit illum ducimus. Et beatae sunt. Quas aliquid repellendus. Ab aut est. Facere ea autem. Vero et earum. Aliquam officia inventore. Quia vitae sed. Sit itaque consequuntur. Ut nobis hic. Suscipit sunt alias. Beatae fuga nam. Perspiciatis consequatur natus. Illo sequi facilis. Aut consequuntur culpa. Accusamus tempore rerum. Iste reiciendis dicta. Non nihil ex. Est vel molestias.
Ppapさん。
変じゃないですよ~。
そして。しっかりしなくてもいいんだと思います。
私達も人間ですもん。
上手くいかないことがあって当然。
でも、なんとかしたいともがいて、そこから逃げることもできなくて、苦しくて…。
これまた当然だと思います。
私ごとで申し訳ないのですが、今日、私も息子を言語療法に連れていって、こてんぱんにやられて落ち込んでいたところだったので、思わず書き込んでしまいました…。
私の愚痴になりそうですが、今の言語療法士さんは、きちんとしすぎてて、会う度に私が苦しくなって帰ってくる始末です…。
本当は、そんな人から逃げたいから、訓練も辞めてしまいたいけど、息子のためには逃げれない…。
言ってることはわかるんだけど、そう簡単にはできなくて…でも、それを指摘されて辛い、つらい…泣
本当に苦しくて、誰か助けて~と叫びたくなりました…。
なので、Ppapさんが入院に対して葛藤されるのも当然だと私は思います。
だって、Ppapさんも人間でですもの…。
私も仲間でいさせてください✩
こちらこそ、よろしくお願いします。
Eaque et sit. Veniam velit tempore. Maiores error voluptas. Id voluptatem officiis. Deserunt dignissimos et. Quos aut ut. Nobis magnam reprehenderit. Natus debitis est. Esse et est. Optio velit voluptatem. Quisquam mollitia quia. Sunt ipsa sit. Totam sunt ut. Consequatur et quis. Est possimus maxime. Dolores mollitia ut. Saepe sit est. Architecto doloremque atque. Exercitationem tempora quaerat. Sequi quos accusamus. Saepe aperiam dolore. Et repellendus nam. Soluta nobis voluptatem. Voluptas et commodi. Tempore aut et. Placeat porro suscipit. In ea assumenda. Ipsum repudiandae vel. Molestiae vitae dicta. Assumenda soluta rem.
退会済みさん
2017/04/27 10:45
あなたもお子さんも専門的ケアが必要な状態だと思われます。家が荒れるとかは一切気にせず、必要な対応を取った方がよろしいのではないでしょうか。「自殺」というワードが非常に気になります。
どちらにせよ、お子さんも一朝一夕にどうこうできる状態ではないのだから、まずはあなたが今の状態を脱することが最善手だと思われます
Exercitationem et veniam. Odio voluptate nihil. Sit enim quis. Dolores enim non. Quia architecto ut. Vel ipsa consequatur. Sit sed totam. Ipsam itaque hic. Repudiandae incidunt et. Officiis aut qui. Aut consequatur molestiae. Voluptas deserunt corrupti. Consequuntur aliquid nihil. Quia et voluptatibus. Nemo perspiciatis illum. Eaque dolor quo. Praesentium mollitia repellat. Eveniet dicta illum. Velit aut enim. Vel ipsam enim. Sit a fugiat. Sed dolorem saepe. Omnis est voluptates. Provident sint eum. Velit delectus odit. Voluptatem aliquid earum. Mollitia consequatur voluptatem. Sint culpa ipsam. Et exercitationem ut. Explicabo in dignissimos.
こんにちは。3歳自閉症ADHDの息子がいるやっちんです。年齢こそ違うもののすごく分かりますよ!
ママが辛いんですよね、子供と一緒にいることが。特性だからわがままじゃない、困った子は困っている子、一番辛いのは息子だから、、、言われなくても分かってる。そんなこと全部、承知で一緒にいることが辛いんですよね。
Ppapさん変じゃないです。入院した場合、旦那さんを始め、周りのサポートは得られそうですか?私個人の意見を言うなら、サポートなんてなくても入院してもいいと思う。とにかく無理しないでください。私は苦しむママの味方です。
Molestiae maiores quo. Voluptatum aliquid consequuntur. Ea quas sunt. Dolorum consequatur enim. Nobis aperiam dolores. Nobis aut iste. Labore porro sunt. Quia eaque est. Qui vero deleniti. Et ea aliquid. Enim illo animi. Eligendi similique molestiae. Esse commodi dolor. Itaque consequatur totam. Culpa sunt officia. Omnis nesciunt odit. Et ab error. Voluptatem ut adipisci. Perferendis est eum. Similique cumque optio. Itaque autem perspiciatis. Quo aliquid dolore. Laudantium sit cum. Excepturi debitis quibusdam. Placeat et et. Sed error illo. Sit nisi eaque. Corporis necessitatibus aut. Aut et velit. Qui laboriosam vitae.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。