投稿したQ&A

中学1年で学校行くのに、バスを利用練習します
通学定期は、首から下げてる人もいるし、コイルチェーンの人もいます。どちらが使いやすいですか⁉️
回答
ありがとうございます
首から下げてようにしようかな。
学校着いたらカバンにしまうよう教えなきゃ。


障害は重度です。


有り難う御座います
聞いてみます。


有り難う御座います


知的障害が、あり、頻繁に通院してます
通院の交通費は援助ならないのでしょうか。
回答
有り難う御座います
聞いてみます。


春なすさん、お返事有り難う御座います

1

こんにちわ
返信有り難う御座います
中学校でもバス通学可能と先生から聞いてます。
通学定期にしようか考え中です。

1

こんばんわ
中1で特別支援学級の子がいます、学校まで徒歩40分以上あるため、最近は暑いから保護者と一緒にバスのりおりし送ってます。学校の帰りはデイサービス利用のため、送迎の車が学校にきます。バス代高いので、片道だけど通学定期にするか、PASMOにするか悩んでますみなさんのご意見教えて頂けたら助かります
回答
うちの子も中1です。スクールバスがあるので、バスで通っています。スクールバスのバス停まで、電車やバスでくる子は、手続きをすれば、全額補助が...


返信有り難う御座います🎵


こんにちわ☺️重度知的障害で特別支援学級の中学1年女の子👧で
す。特別支援学校の高等部は、重度知的でも受ける事できますか?重度知的で支援学校の高等部の方いますか。いろいろ教えていただけたら助かります
回答
受けることは可能ですが、受かるかどうかは学校の判断になります。
基本的には、本人が自力で電車通学出来ることと、卒業して就職、就労出来る体力...


有り難う御座います

1

有り難う御座います
そこまでのレベルは、まだ無理ですが、頑張りたい

1