締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
こんばんわ
こんばんわ。
中1で特別支援学級の子がいます、
学校まで徒歩40分以上あるため、最近は暑いから保護者と一緒にバスのりおりし送ってます。
学校の帰りはデイサービス利用のため、送迎の車が学校にきます。
バス代高いので、片道だけど通学定期にするか、PASMOにするか悩んでます
みなさんのご意見教えて頂けたら助かります
中1で特別支援学級の子がいます、
学校まで徒歩40分以上あるため、最近は暑いから保護者と一緒にバスのりおりし送ってます。
学校の帰りはデイサービス利用のため、送迎の車が学校にきます。
バス代高いので、片道だけど通学定期にするか、PASMOにするか悩んでます
みなさんのご意見教えて頂けたら助かります
この質問への回答
うちの子も中1です。スクールバスがあるので、バスで通っています。スクールバスのバス停まで、電車やバスでくる子は、手続きをすれば、全額補助が出ます。
それと、療育手帳はお持ちでしょうか?
町を走っている地域のコミュニティバスなども、うちの子は、療育手帳をもっているので、無料です。付き添いで親も一緒に乗ると、普通の半額になります。
いづれも、自治体によって違うので、学校や役所に問い合わせてみて下さい。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
それと、療育手帳はお持ちでしょうか?
町を走っている地域のコミュニティバスなども、うちの子は、療育手帳をもっているので、無料です。付き添いで親も一緒に乗ると、普通の半額になります。
いづれも、自治体によって違うので、学校や役所に問い合わせてみて下さい。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
徒歩で40分は、かなり遠いですね。
地域や学校にもよると思いますけど、自宅から学校までの距離等(バス利用など)を申請すれば、補助が出ませんか?
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
地域や学校にもよると思いますけど、自宅から学校までの距離等(バス利用など)を申請すれば、補助が出ませんか?
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
こんにちわ
返信有り難う御座います
中学校でもバス通学可能と先生から聞いてます。
通学定期にしようか考え中です。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
返信有り難う御座います
中学校でもバス通学可能と先生から聞いてます。
通学定期にしようか考え中です。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
地域や障害の度合いにより、支給されるものも、やりかたも、違うと思います。
障害福祉課のようなものは役所にありませんか?
手続きによって得られる手当てのようなものがないか、きいてみるのも手かと思います。
うちの自治体でも、通学の費用の助成があります。
やはり、その場合でも、先に払ってから、領収書です。
うちも近いので使う必要がありませんが。
所得もある程度関係があります。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
障害福祉課のようなものは役所にありませんか?
手続きによって得られる手当てのようなものがないか、きいてみるのも手かと思います。
うちの自治体でも、通学の費用の助成があります。
やはり、その場合でも、先に払ってから、領収書です。
うちも近いので使う必要がありませんが。
所得もある程度関係があります。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
SuicaやPASMOは、障害者手帳と学生証の提示で、割引で購入出来ますよ。三ヶ月と半年定期かな。
割引は、確か通学定期だけの場合だったと思います。
定期ではなくカード購入の場合は、常にチャージした残額をチェックしたほうが良いです。
ある日、残高不足で現金で払って下さい。となることもあると思うので、
チャージする際は、多めに入れておいたほうが、片道とはいえども安心ではないかと。
お子さんが、もうすぐ残額がなくなるよ〜。と伝える事が出来ないとか、伝えるそぶりがない場合は、親御さんが、直接。駅に行って、端末でチェック。したりアプリでチェック。
は、必須ですね。
アプリなら、カードのQR情報を読み込んで、一瞬で残額が表示されます。
通学定期の場合は、3ヶ月or6ヶ月と、更新が切れるタイミングで、窓口に申請すれば良いので、頻度的には楽だと思いますが、どうでしょう。
片道だけなら、定期じゃなくても良い気がしますけれどね。
利用されるバス会社に、一度。
直接、問い合わせてみては?と思います。
支援級の場合は、担任の先生か学校に、利用の申請ですかね。
うちは特別支援学校ですが、毎年5〜6月に、申請すれば就学奨励費として、交通費も戻ってきます。
ただ、半年定期を買っても、戻ってくるのは約三ヶ月分です。
それと所得制限があります。
お住まいの自治体や学校にもよるかと思います。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
割引は、確か通学定期だけの場合だったと思います。
定期ではなくカード購入の場合は、常にチャージした残額をチェックしたほうが良いです。
ある日、残高不足で現金で払って下さい。となることもあると思うので、
チャージする際は、多めに入れておいたほうが、片道とはいえども安心ではないかと。
お子さんが、もうすぐ残額がなくなるよ〜。と伝える事が出来ないとか、伝えるそぶりがない場合は、親御さんが、直接。駅に行って、端末でチェック。したりアプリでチェック。
は、必須ですね。
アプリなら、カードのQR情報を読み込んで、一瞬で残額が表示されます。
通学定期の場合は、3ヶ月or6ヶ月と、更新が切れるタイミングで、窓口に申請すれば良いので、頻度的には楽だと思いますが、どうでしょう。
片道だけなら、定期じゃなくても良い気がしますけれどね。
利用されるバス会社に、一度。
直接、問い合わせてみては?と思います。
支援級の場合は、担任の先生か学校に、利用の申請ですかね。
うちは特別支援学校ですが、毎年5〜6月に、申請すれば就学奨励費として、交通費も戻ってきます。
ただ、半年定期を買っても、戻ってくるのは約三ヶ月分です。
それと所得制限があります。
お住まいの自治体や学校にもよるかと思います。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
東京都特別支援学校高等部就業技術科・職能開発科の在校生・卒業
回答
うちは、能力開発科ではありませんが。特別支援学校の卒業生です。
東京都のそのタイプの特別支援学校は、3校ほどありますが、特出しているのは...
6
こんにちわ☺️重度知的障害で特別支援学級の中学1年女の子👧で
回答
MMさんこんにちは
進路についてのご質問が続いていますね。
特別支援学級の中学生の進路先はいくつかあって、
ごく軽度の生徒は、定時制...
5
初めましてこんにちは
回答
その子の愛情表現の仕方なのでしょう。中学生との事なので思春期も入っているのでしょう。褒めて欲しいって欲求も含まれていると思います。
子供...
8
私の弟は知的障害手帳判定B2を持っています
回答
23時までゲームやYouTubeを認めるというのは、いささか危機管理が甘いと思います。
主さんの言うとおり易きに逃げてしまう傾向があり、そ...
4
久しぶりに質問させて頂きます
回答
続きます。
確かに聞かれないことは話さなくていいし。話すつもりはありません。
でも、いっそのこと、私も発達障害なので息子とも全然違ってて。...
9
中2の息子(知的障害・自閉症)は地域の中学校で特別支援学級に
回答
私立高校ならさまざまな生徒がいるので先生方にも余裕があり見てくれると思いますよ😄
4
お子さんの障がいの状態によりますが、親御さんにお聞きしたいの
回答
乾隆さん、こんばんは。
前に他の方の質問にも書いたのですが
私どもが住んでいる地域では、すべての公立の小中学校には支援級が設置されいます...
11
現在、小学校一年生ですが未診断ですが、学習障害で、算数がとて
回答
乾隆さん
少しでも、お役に立てたなら、こちらも嬉しいです😊
もし、好みが似ているならと、我が家でウケた物をいくつかあげておきますね。
...
16
皆さんにお聞きしたいのですが、お子さんが何らかの障害を持って
回答
うちの息子は小学校に入ってから発達障害が確定しました。我が家の場合は主人はアテにならない人なので私から主人の両親と自分の両親に伝えました。...
10
こんにちは
回答
みかんさんおはようございます。ガーベラです。とても参考になるコメントありがとうございます。返信遅れてm(__)m。校長や教育委員会に訴える...
3
ショートステイ断られてしまいました
回答
夜間だけが問題であれば、医師と相談して入眠剤などを利用することは可能でしょうか。
年齢的に難しいかもですが、話しに出してみておくとよいよう...
5
支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達の名前を連呼する
回答
学校内でのことですので、基本は先生に任せるです。
面談をして先生に聞いてみられてはどうですか。
なぜ連呼するのか、なにかきっかけがあったの...
2
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
兄が妹を嫌がります
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね?
なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。
...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
中学校における支援級の授業関連の事についての質問です
回答
ナビコさんへ
そうなんです。置き勉は良いんですけど、自分で持ち帰る様にって言えば良いのかもですね。
面談の時にちょっと見せて貰ってから、ま...
3
削除
回答
皆さんお話し聞かせて下さってありがとうございます。
そうですね。機関に問い合わせる方が確実なのですが、まだ、本決まりじゃないので疑問に思っ...
8
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。
旦那さんはどのように考えておられますか?
駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5