質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

全日制の高校へ通えなくなりその頃asdと診断...

全日制の高校へ通えなくなりその頃asd と診断されました。
その後通信制高校のサポート校へ転入したのですが通えていません。理由を聞くと今は通える気がしないのと事でした。

ほとんど家に引きこもっていて、家族で話をするのは私だけです。
精神科へは通えていてカウンセリングも受けてますが自分の話をするようになり、いい感じだと言われました。先生に通信制高校の件を相談してみましたら、無理しないで何年かかってもいいんだよと言っていて、本人の意思を尊重するのはそれが一番だとは思いますが、サポート校は学費が結構かかるのでこのままゆっくり待つというのは現実的ではないとも思います。

これから先の事とか本人も考えられる状態ではないのは分かってるのですが、
親として出来ることとは何なのか考え込んでしまいます。その出来る事を知りたくて色々私が動いてみましたが、
結局出来ることはただ見守る事しかないのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2020/12/17 08:26
みなさんの意見がとてもありがたく、色々な所で相談しましたが1番参考になりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/157884
春なすさん
2020/12/15 19:55
サポート校は経済的なこともあるので、本人と相談して休学するなり退学するなりされればいいかと思います。

家に居るなら家事手伝いをさせるのが一番よいと思います。手伝いしながら、料理や家事全般教えてあげる、それが親がしてあげられることだと思います。自立に繋がりますから。それが、一番の親のつとめかと思います。

我が家では、部活休みや長期休みは家事させてました。漢字もまともに書けないし、計算もほぼ出来ませんが、簡単な朝食なら作れるようになりました。6年やってやっとですが。
お子さんなら、すぐに出来るようになると思いますよ。もう出来てるならば沢山家事をやってもらっていいと思いますが。

やりたいことが見つかるまでは、自立の修行でよいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/157884
夜子さん
2020/12/15 20:41
クローバーさん、はじめまして🐱

カウンセリングでお話出来るようになっているのは、とても良い事ですね。

なお、学校に通うためには先立つものも必要ですよね。
今は見守るのが一番かと思いますが、先立つものは有限なので、次回の更新などのタイミングなどかあるのであれば、カウンセラーの先生とも相談されてはどうでしょうか?

また、高校卒業資格が必要なのは何故か(大学受験のため?)によっても、おこさんが行きたくなったときに仕切り直すことも出来ると思います。

それと、春なすさんもコメントされてますが、おウチで過ごす際に、家事などを手伝ってもらうことも、ゆくゆくはお子さんの生きる力になると思います。

勉強だけでなく、日々の生活の中にも「学習」することは沢山あります。
本を貪り読むのも良いと思います。

お子さんの好きな事から、それと、お子さんのペースで、社会とつながるきっかけと少しずつ作って行けると良いと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Earum amet sint. Asperiores in maiores. Quam quibusdam architecto. Culpa error dolorum. Occaecati ut ipsam. Corrupti quaerat aut. Consequatur optio doloremque. Odit nostrum repudiandae. Atque suscipit ullam. Cum sed quo. Dolorem nam deserunt. Esse sit officia. Molestiae tempore sunt. Voluptatem provident nobis. Amet voluptatum fuga. Totam rerum nisi. Quam est rerum. Amet ipsa blanditiis. Accusantium est odio. Quam aliquam dignissimos. Et rerum amet. Velit fuga alias. Molestiae sunt debitis. Sed odit qui. Voluptatibus est sed. Iusto vitae exercitationem. Laudantium eum maxime. Incidunt cum voluptatem. Eum minus voluptate. Id et enim.
https://h-navi.jp/qa/questions/157884
YOSHIMIさん
2020/12/15 20:43
サポート校と通信制高校を卒業した、成人当事者です

確かにサポート校は学費がかかりますよね
親御さんとしては、複雑な心境だと思います
私の頃(10年以上前)は、娘さんのように《サポート校に全然来れない子》でも、先生方が家庭訪問したりして、3年間で卒業してました
クラスに数人は、顔を見たことない同級生がいましたね

今は恐らく、文科省の方が厳しくなったので、学校側も、ある程度は登校させないと卒業が難しいはずですよね

通信制高校単体の在籍であれば、休学→復学でも良いと思いますが、サポート校で休学したケースは少なくとも聞いたことはないです
そもそもサポート校は、学校法人でないため、休学・復学の制度はないはずです
(退学した例はいくつか知っています)

精神科側から見れば、今はまだ待つ段階なのかも知れませんが、いつまで待てば良いの?がわからないと待つ側は大変だとも感じます
期限を決めていないと、ズルズル何年も経過してしまう危険もありそうですし。。。
私の妹が非常に似た状態で、専門学校を鬱で中退後に社会に出られないまま、もう5年以上療養しています…今でも家のことをやる(お願いしてやってもらう)のが精一杯で経過しています

せめて家のことを少しでもやってくれるように、お願いしてみてはいかがでしょうか?
...続きを読む
Et temporibus placeat. Ratione molestias quas. Quia odio et. Exercitationem facere similique. Atque beatae qui. Cum molestias aspernatur. Et sit fugiat. Tenetur in eos. Omnis iusto itaque. Tenetur dolor consequatur. Eos optio repellendus. Sed blanditiis ab. Illum animi repellat. Tempore labore ab. Rerum modi est. Recusandae numquam et. Minima exercitationem facere. Rerum rem qui. Ex cumque deserunt. Error necessitatibus sed. Enim iure cupiditate. Totam impedit voluptas. Et expedita repellat. Dolor sit delectus. Pariatur voluptatibus eum. Dolor ut consequuntur. Excepturi libero et. Laborum vel quo. Accusantium sunt quis. Labore rem recusandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/157884
親として出せるお金に限界があるのなら、ただ黙って見守っちゃダメですよね。
期限もしくは限度額を示してやらないとお互い困りませんか?

それらの見通しは、互いに確認事項として、明確にしておかないといけないと思います。

今行けないならいったん出せるお金には限度があることは現実問題として話をしなければならないです。
もう、いい年です。そのぐらいのことは考えさせないといけないと思いますし損得勘定もしないといけません。

なにも触れずにいて、あとになってやっぱりお金がないなんていわれてもお子さんも困ると思います。

ですから、行けないのであれば
今年度いっぱいで

①通信制もサポート校もやめる
②通信制だけ続け、サポート校はやめる

どちらかを選ばせては?
もちろんそれは、今少し元気になり、前に進むために一度退却するのです。

その後は、一度やめてから
①通信制に再入学する
②通信制とサポート校に再入学する
③定時制に再入学する
④高卒認定試験を狙う

などがあり、今選ばなくても大丈夫なんですが。
そういう選択肢を自分で選ばせるのがよいかと思います。

全日制不登校から通信制+サポート校への転校なんですが、うまくいったという人は私の周りではほとんど聞かないです。

お子さんは、何のために通信制に転校したのですか?
また、なぜ不登校になったのでしょう。

不登校の子は、わりとヘトヘトになってますから、転校したら通えるようになるわけでは全くありません。

なので、そもそもより難しい選択を選んだのだと思います。
...続きを読む
Porro soluta magnam. Dolores eos dolorem. Laudantium velit inventore. Ut cupiditate voluptatibus. Vel error optio. Quis iusto vel. Reiciendis ab nihil. Sequi quaerat nam. Nisi beatae laudantium. Voluptatum qui enim. Sint est quo. Consequatur fugiat reiciendis. Odit eum laudantium. Consequuntur nam ut. Optio doloremque quaerat. Eos enim praesentium. Possimus laborum aut. Tempora numquam quo. Ut non voluptatum. Animi ea cum. Quia quos excepturi. Iste dolorum illum. Quis qui ex. Dolore voluptas minus. Qui nobis aliquam. Iusto quod id. Dolores beatae et. Ut cumque omnis. Quod dolor voluptates. Non provident magni.
https://h-navi.jp/qa/questions/157884
K★Tさん
2020/12/15 21:03
幼児期から長い期間かけて疲労が蓄積しているので、ゆっくりさせてあげて欲しいと思います。

親御さんができることは、お子さんが学校を気にしないでいられる環境整備ではないでしょうか。

好きな時に寝起きし好きな事だけしていると心身が休まります。
過去のご質問からですが、お母さんをとても頼りにしているご様子なので疲れが溜まると思います。ご自身のケアーも大事にされてくださいね。
...続きを読む
Suscipit et soluta. Sit nisi possimus. Aut provident quas. Consequatur esse dolorum. Sit nesciunt autem. Amet ea sit. Nemo atque quia. Et veniam est. Fugiat recusandae rerum. Ipsam voluptatum autem. Et illum sed. Soluta omnis ipsam. Eos earum non. Sed aut quia. Commodi exercitationem vitae. Debitis eos aliquid. Aut sed tempora. Saepe et et. Voluptatem nihil nihil. Corporis neque vel. Mollitia veniam omnis. Voluptas illum et. Est officiis quo. Et qui commodi. Voluptas distinctio reiciendis. Aspernatur et ea. Odit corporis aut. Est harum quia. Et beatae est. Ea est minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/157884
退会済みさん
2020/12/15 21:05
全日制に通えなくなり、通信制に転学した娘がおります。

精神的に不安定で、登校も行けたり行けなかったり、行っても1時間が精一杯。同級生に遅れをとるかもしれない焦りは親以上ですし、まわりからみれば、大したことないのに……と思うことでも本人には大変な努力がいることなので、気持ちに寄り添い、彼女なりの努力を認めるように心がけています。

できないことは仕方ないので出来る範囲で努力する、という約束ごとはしていて、学校に行けないときは家事を頼んだり、レポートを進めるようにしたり、家にいても何かしら学べるようにしています。

今は30歳ぐらいまでに自立してくれればよい、と気長に考えています。

クローバーさんの息子さんの場合はまだ休息が必要かもしれませんので、あまり、努力させようと焦らない方がよいかもしれませんね。幸い、お母さまとはお話できるとのことですから、どんなことならがんばれそうか話してみるのもいいかもしれません。

サポート校は魅力的なカリキュラムがあるところが多いですが、確かに学費はかかりますよね。お子さんが望んだのでしょうか?お子さんにはハードルが高すぎる、ということはありませんか?

通信制もシステムがいろいろありますよね。娘の場合は、単位認定のスクーリングは宿泊は無理なので宿泊の伴わないところ、また勉強は苦手な方なので、学科内容も興味をもてる科目が設定されていたり、学力的にハードルの低い科目を選べ、自由度の高い学校を本人が選びました。

親としては大学受験も視野にいれしっかり勉強もしてほしいと考えてしまいがちです。娘にとっては自信をつけて集団の中にいられるようになったり、対人関係でストレスを感じないよう工夫したりできるよう、よい経験が積めることの方が今後にとっては大切だと思いましたので、勉強などのハードルは下げました。本人は3年で卒業したいと言っていますが、私はこだわっていません。学費もあまり負担にならないところを選んでますので、オーバーしても大丈夫です。勉強はやる気が出たときにやればいいと割りきりました。

今、通っている学校が本当に息子さんに合っているのか、再検討してもよいのではないかと思います。 ...続きを読む
Aut aspernatur possimus. Voluptas sit est. Sint totam quia. Ipsa maxime ea. Earum ratione commodi. Ducimus mollitia eos. Error voluptate porro. Est error dolor. Sunt placeat quam. Velit enim animi. Necessitatibus consectetur explicabo. Est sed nesciunt. Veniam consequatur adipisci. Illo corporis delectus. Ea accusantium consequatur. Aliquid beatae aut. Eum dolores ut. Aliquid blanditiis tenetur. Odio voluptas nihil. Aut nihil vero. Impedit non iste. Quia dolor iusto. Distinctio facilis velit. Eveniet vitae sunt. Natus nesciunt voluptatibus. Sequi veniam aliquid. Harum natus dolorem. Doloribus placeat quia. Ea rerum asperiores. Reprehenderit quaerat odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
時期的に、今から支援級を検討しても、2年生は間に合いません。 それに通級が決定しているんですよね。 なので2年生は通級を受けながら、支援級...
18

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
かぼさんさん、はじめまして😸 ウチも不登校の子供がいるので、お気持ちお察しします。 ただ、親からみたら突然かもしれませんが、お子さんなり...
8

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
次男は高校入学直後に孤立し、告知したという経緯があります。ただ、次男は嫌がらせが始まっていて本人から辛い、学校と相談してほしいと訴えがあっ...
20

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
K★Tさん、的確なアドバイスありがとうございます! 今まで苦労した事がよみがえり、私自身も不安になっていたようです。 息子は助けを求められ...
17

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
普通級で先生の補助って、つくんですか? 支援級籍なら補助がつくかもしれないけど、普通級籍でお子さんが国語の時間に必ずついてくれる保証がある...
14

自閉症スペクトラムで支援学級に在籍している中学1年の息子がい

ます。入学から1ヶ月で、支援学級の先生から「息子さんが行ける高校は私立一校のみです。ほかに選択肢はないのですがその方向でいいですね」といき...
回答
うちはまだ小学生ですが、似たようなことがありました。 入学して、2ヶ月経たないうちに家庭訪問があり、支援学級がいいですと言われました。 悩...
14

久しぶりに質問させて頂きます

同じような方がいらっしゃいましたら、お願いします。私は自身が発達障害者だと今年の夏頃診断されました。元々、人と喋るのが苦手で。苦手でも、子...
回答
ラブさん、ありがとうございます。 娘の障害が分かったのは最近です。私より少し前で今年の6月に診断されました。主に知的障害で軽く自閉症があ...
9

今年高校1年になりました

僕は小さいころから人に怒られることが多かったです。というか毎日何十回と怒られていました、らすぐに調子に乗ってしまう。相手の気持ちを考えて行...
回答
こんな夜中にここに書き込んだhayatoさん。 さぞかし苦しくもがいているんでしょう。 私の息子と同じ高1。息子の叫びを聞いているようで胸...
12

自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2

年です。中3で診断されたのですが、その時に受けた検査で出た全検査IQは73です。(WISC-IV)いじめられたとか特別嫌なことがあったとか...
回答
補足です。 特別支援学校は、市町村単位では、なく。都道府県が、管轄な市町村が、多いかと思います。 まずは、お住まいの市町村にある、市役所...
18

高校2年アスペルガーの息子の母です

本人の障がい認知について悩んでいます。小1で診断され、6年間普通学級と通級に通っていました。勉強は出来ていたのですが、お友達関係はうまくい...
回答
息子さんには息子さんのプライドがあるので、通級嫌なのかもしれませんね。うちはまだ小学生ですが、知り合いのお子さんは高校入ったもののなじめず...
8

4月で中学2年生になった息子です

学習についての相談です。息子は就学前検診で自閉症と診断されております。小学2年の終わりまで通級に通い、Wiskを受けグレーゾーンと先生に診...
回答
進学先が専門学校ならそれほど高いレベルの普通高校に行く必要もないのでは。レベルの高い普通高校だと当然ながら学習も大変になりますし、いわゆる...
9

16歳で発達障害の診断を受けた子供についての相談です

現在高校1年生の子供なのですが、高校に入学し小学校の頃から休んだ事もなかった子がある日学校に行けなくなりました。摂食障害、リストカット、内...
回答
賢い娘さんのようなので大人の発達障害の本を本屋さんで購入されては?。 発達障害の女性が描いたマンガやエッセイの本も増えています。 悩んでる...
4