締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
子供1人に対してヘルパーが1人付き、家まで迎...
子供1人に対して ヘルパーが1人付き、家まで迎えに来てくれ、習い事や公園に連れて行ってくれるサービスがあると聞いたのですがご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい‼
この質問への回答
移動支援や、生活サポートかと思います。障がい者手帳や療育手帳を持っていれば事業者さんと契約して受けられます。市の方にも申請が必要です。また、市毎に移動支援は内容が違うので、支援課(障がい者または、こども)で詳しくきいて、事業者さんも紹介して貰って登録する事になります。登録は事業者さんによりますが、はじめに登録料がかかります。1万近くかかると思います。年会費の所もあります。移動支援の方が安く1時間数百円かと思います。年間の時間が決まっている所と決まっていない所があります。また、なんにでも使えるわけではなく、余韻を楽しむために使うという所では、移動だけの為には使えなく、移動中は生活サポートになります。生活サポートの方が高いかと思います。どちらも年収で金額が決まります。
移動支援は、余韻活動にしか使えない市は、余韻活動の為の電車での移動は使えますが、車での移動は、生活サポートになります。そして、学校や習い事などの送迎は余韻活動に含まれないので、生活サポートになります。しかも、毎回の送迎での利用は難しい所と、そうでない所があり、市によって大きく違うと思います。
移動支援は、余韻活動にしか使えない市は、余韻活動の為の電車での移動は使えますが、車での移動は、生活サポートになります。そして、学校や習い事などの送迎は余韻活動に含まれないので、生活サポートになります。しかも、毎回の送迎での利用は難しい所と、そうでない所があり、市によって大きく違うと思います。
みなさん回答されているように、移動支援サービスのことですね。
小5自閉症の息子が利用しています。
公園で遊ばせてもらったり、お買い物の練習をしてもらったり、
映画に連れて行ってもらったりしています。
余暇活動の付添や訓練が目的です。
小学校入学前から利用しています。
月 〇〇時間と言うように利用制限があります。
我が家では、月に半日利用を一日と、9時から17時利用を一日利用しています。
親から離れて活動することで、できることが増えてきましたよ。
利用するには、私の地域では、療育手帳もしくは医師の診断書の提示後、
福祉事業者さんに利用計画を立ててもらい、市町村の福祉担当課に提出したうえで、
受給者証を発行していただく必要があります。
受給者証があれば、公費で負担していただけ、利用者負担は費用の1割になります。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
小5自閉症の息子が利用しています。
公園で遊ばせてもらったり、お買い物の練習をしてもらったり、
映画に連れて行ってもらったりしています。
余暇活動の付添や訓練が目的です。
小学校入学前から利用しています。
月 〇〇時間と言うように利用制限があります。
我が家では、月に半日利用を一日と、9時から17時利用を一日利用しています。
親から離れて活動することで、できることが増えてきましたよ。
利用するには、私の地域では、療育手帳もしくは医師の診断書の提示後、
福祉事業者さんに利用計画を立ててもらい、市町村の福祉担当課に提出したうえで、
受給者証を発行していただく必要があります。
受給者証があれば、公費で負担していただけ、利用者負担は費用の1割になります。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
「移動支援」のことかな?と思いますが……。ヘルパーさんにお願いしているケースを聞いたことがあります。高学年の女の子でしたが、図書館に連れて行ってもらったりしているそうです。
子供向けのサービスとして手掛けている事業所はまだまだ少ないと聞いています。ウチの市の場合は、かなり査定(?)が厳しく、コドモの状態、希望するお出かけ内容等によってはOKが出ないなどということも聞きます……。
まずは市役所で聞いてみてください。
ぜひぜひ結果を教えてください。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
子供向けのサービスとして手掛けている事業所はまだまだ少ないと聞いています。ウチの市の場合は、かなり査定(?)が厳しく、コドモの状態、希望するお出かけ内容等によってはOKが出ないなどということも聞きます……。
まずは市役所で聞いてみてください。
ぜひぜひ結果を教えてください。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
るんるんさん
地域生活(活動)支援事業の移動支援に該当するかと思います。
うちは一時預かりしか利用したことがないので詳しくはわかりませんが。
「お住まいの市町村 地域生活支援」で検索してみてください。
市町村の障害福祉の窓口に行くと詳しく説明してくれると思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
地域生活(活動)支援事業の移動支援に該当するかと思います。
うちは一時預かりしか利用したことがないので詳しくはわかりませんが。
「お住まいの市町村 地域生活支援」で検索してみてください。
市町村の障害福祉の窓口に行くと詳しく説明してくれると思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
私の住む自治体もきみきみさんと同じシステムです。
必ずしも手帳は必要ではありません。診断書で構わないとのことでした。
費用も、登録に際してはお金がかからなかったです。
自治体でホントに違いますね。
丁寧に時間をとってお話くださると思うので、お問い合わせされるとよいと思いますよ(^^)。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
必ずしも手帳は必要ではありません。診断書で構わないとのことでした。
費用も、登録に際してはお金がかからなかったです。
自治体でホントに違いますね。
丁寧に時間をとってお話くださると思うので、お問い合わせされるとよいと思いますよ(^^)。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
皆さん回答ありがとうございます。うちの子は療育手帳を持っていて現在受給証の手続き中です。どれだけ早くても2月になるそうです。移動支援を聞いたのは過去でも相談させて頂きました。私の勤務は8時45分~17時勤務で自宅近くに小学校があり7時50分に集団登校ですが下の妹は4歳で保育園の送り迎えがあります。通勤に電車15分かかりますので、8時25分の電車に乗らないと遅刻になります。。平日は先生にお願いするまで付き添いする予定ですが学童がやっていない為、預かってくれる人がいません。時間年休を使い遅刻してデイサービスを利用する予定で9時からやっているデイサービスを5つ見学に行きましたが、全て年齢層が13才前後でコミュニケーションが図れない方がほとんどでした。また息子はちょっかいかけてるつもりでも力の加減がわからない子なので、強く叩いてしまい体の大きい方々に手を出されてしまうのでは無いかと不安になりました。こちらの不安をスタッフの方に相談すると、コミュニケーションも図れ生活は自立しているし、デイサービスと言うよりはヘルパーが付き添いして映画やプール、買い物などのサービスを利用する方が良いのでは無いかというアドバイスを頂きました。検索してもあまり詳しくヒットしないので、皆さんのアドバイス通り毎週土曜日9時から17時まで利用できるのか一度障害福祉課の方に問い合わせしてみます。ありがとうございました!
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
うちの子は年中で加配もついています
回答
息子の幼稚園は、親子遠足でした。
中には、夫婦付き添いの方も。
遠足はお母さん同伴ならいいのでは?と思います。
そこまで手のかかる子なら...
10
習い事みなさんされてますか?5歳の子供です
回答
成人当事者です
小1〜書道(学校の授業で書道が始まる前に、慣れさせたいという親の意向)
小2〜ピアノ(一応私の意思)
書道は厳しい先生だっ...
9
5歳の娘が歩き回ったり動き回ったりしながらテレビを見ます
回答
中度知的障害と自閉症と診断を、受けられて既に療育に通われておられるのでしたよね?
その診断を受けられた時に、ADHDが本当にあるなら医師...
2
お友達と遊べないことについて
回答
年長さんだったら、まだまだお友達遊びの勉強中かな、と思いました。
本人が楽しい場所を見つけてあげれば、それが家でも公園でも放デイでもいいの...
26
息子に暴言を吐いてしまいました6歳の長男は、自閉症スペクトラ
回答
辛い事がありましたね。
どうかご自身を責めないでください。
取り返しがつかない事はないと思いますよ。
子供ってとても柔軟で愛情深いです。
...
12
いつもありがとうございます
回答
うちの子も三才半の時の発達検査で一才~一才半の遅れと言われました。運動機能は比較的よかったですが、就学してから体力が他の子よりなかったり、...
9
4歳の息子の進路に悩んでいます
回答
ruidosoさん、ご回答ありがとうございます。
そうなんです、DQが微妙なところもあり悩んでいました。自由度もとても高い幼稚園なので、リ...
17
最近また辛くなってきました
回答
あとね。
おかしな要求には応えない。
聞いてあげるだけでよし。
水はね。飲むと落ち着くらしいですよ。
朝おきたら、しっかり飲ませるの...
12
年中の間に、出来るようになっておいた方がいい目標について、質
回答
ぷにこさん、こんばんは。
少しご質問の意図が、読めないところがあります。
お子さんは自閉症で、知的ボーターというということは、知的障害...
7
いつもお世話になっています
回答
おはようございます。
人のいない原っぱや
自然の多いところで
どんぐりやはっぱを拾うのも
良いかなと思いました。
かんしゃくの原因、...
15
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
こんばんは、まず、
週に5日保育園に通うとなると、やっと慣れて楽しく通っているサークルや親子体操で出来たお友だちと会う機会がほとんどなく...
15
英語とピアノの習い事について
回答
たくさんの詳細なコメントありがとうございます。
時間をさいてコメントくださったのにも関わらずまとめてのお礼になってしまってごめんなさい...
10
この養育で、定型発達をすると思いますか?1.[父]たまの休日
回答
医者から愛着障害があるのではないか、と言われている者です。ADHDの診断があり、二次障害で適応障害を持っています。
ふと質問が目に入り、...
17
初めまして
回答
3歳10か月という事ですので、お子さんはやはりお外でたくさん遊びたい時期ではないかとおもいます。すごくナンシーさんは、恥ずかしい思いをした...
4
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
こんにちは
回答
癇癪こだわりMAX時代にUR団地に住んでましたが。
もう気が気でなかったです。
夜毎深夜三時くらいに意味不明の癇癪を起こして三十分以上発...
10
中度知的障害&自閉症の年長の息子を持つ者です
回答
迷路は書いたりなぞったりするやつ?
うちの子は、ボールを転がす迷路や、ピタゴラ装置みたいなのが好きでした。空き箱で簡単に作ることもできる...
4
2歳10か月の息子をもつ父親です
回答
トモノリさん、ダイアリーを何でもいいので書いていただけますか?
見に行きます!
23
息子が聴覚過敏があります
回答
今、イヤーマフを利用しておられるのでしょうか?
あくまでも、イヤーマフや耳栓って大きな音や雑音等を緩和させる?軽減というか、耳へのストレス...
6