質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはあ...

2018/08/21 02:43
7
4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはありますか?

いつもお世話になっています。
4歳年中、DQ70で未診断の息子がいます。
私立幼稚園に通っており、最近児童デイに通い始めました。児童デイ以外の療育は受けた事がありません。

昨年、療育園に転園した方がいいのでは?と思い市役所の担当の保健師に相談し、一緒に見学に行きました。結局転園しなかったのですがその際にも児童デイの事も教えてもらえず、リタリコで初めて知りました。
児童デイの先生の勧めで近々療育手帳の申請もするつもりです。
特別児童扶養手当も申請したいですが、軽度なので恐らく無理なのかな?と思っています。

他に何かこれは知っておいた方がいい、という支援制度やサービスなどがもしあれば教えて頂けますでしょうか?
グレーゾーンだからなのか、市役所で相談してもいつも大した答えが返って来ずモヤモヤするのでこちらで相談させて頂きます。
息子はASD傾向で、手先が不器用、聴覚過敏で人が多い所が苦手です。多動などはありません。宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ginさん
2018/08/23 04:04
回答欄にお礼のメッセージを書いてしまいました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/113853
市役所で聞いても大した答えが返ってこないとの事。
まぁ、よくあることなんですよね…

個人的な感想ですが、
市役所での問い合わせに答えてくれるのは『児童発達支援の担当者』では無いと思います。
よくあるのは『社会福祉』の担当部署の方(普段は大人の障害者を担当してる)か、こども課のような『未成年者の親を対象にした担当部署』の方だとおもいます。

『未成年の障害者』って部署またぎしちゃってるんですよね。
なので、『知ってそうな事業所』の案内はできても、細かい案内まではできないのでは?と思ってます。

手帳や、特別児童手当等の案内をしてもらおうとすると、すんなり答えが出てくるんです。でも、これはそれぞれの専門分野なんですよね。

手帳なら、社会福祉系の方。障害者手帳のこども版の扱いでほぼ手続き一緒なのかも知れません。
特別児童手当なら、通常の児童手当と申請、承認、支払いの窓口が違うだけなのかも?(県か国かの違い)

ただ、福祉サービス、療育施設となると、
対成人の施設はよく知ってる福祉系の方でも、詳しくは知らない。
こども系の方は、普段健常児の相手が主なので、知らないのかも知れません。

じゃあ何も手に入らないのか?というとそうでも無いんです。
サービス知りませんか?と聞くとよく分からないという反応返ってきやすいんですが、
『サービスのことに詳しそうな事業所さん知りませんか?』と聞くとリスト出してくれたり…

役所って様々な情報を仕入れられる場所なんですが、聞き方によっては、全く違う答えが返ってくるところ…と思っていた方が良いかも?
役所の方々は事務処理のプロの方が多いですが、《福祉のプロ》の方はそんなにいないので…
https://h-navi.jp/qa/questions/113853
ふう。さん
2018/08/21 03:48
「児童発達支援」に通い始めたトコロなんですね。そちらで聞くといろいろ教えてもらえると思います。時間をとってもらえるといいですね。
親の会の日とか勉強会の日とかあるといいな、と思います。
特別支援学校のHPも見てください。外部の子向けに「教育相談」を行っていたりします。

まず、リハビリ。
「作業療法」(OTとも言います。)が受けられる場所がないか、「言語訓練」が受けられる場所がないか、探してみてください。
言語訓練は、STとか「ことばの教室」とかいろいろな名前でいろいろな形で行われています。
病院で受けることもあれば、STの先生が時間を決めて習い事のように個人レッスンを行っていることもありますし、療育園によっては先生が通っていたりすることもあります。

「相談支援」。これは児童発達支援の契約等の面倒を見てくれるもの、と思っています。オトナのケアマネさん達みたいなものだと私は思っています。
「保育所等訪問支援」
……を、行っている事業所さんがあれば。
「日中一時支援」
子どものお預かりがお願いできます。……これも子ども向けの事業として行っている事業所があれば。
これは児童発達支援とは違う受給者証が要ります。
福祉サービスとしてはこのぐらいかな……。
契約は市内のみとは限りません。生活の中で通える範囲の見直しをしてみてもいいと思います。

いい仲間ができるといいですね。やさしい人にたくさん会えますように。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/113853
おはようございます。

私の知っている範囲でコメントします。

お住まいの地方自治体にもよりますが
療育手帳を取得すれば「行動援護」という福祉支援が受けられます。
ガイドヘルパーさんと車や公共の機関を使ってお子さんと一緒に好きな所へ連れ出してくれます。これは、放課後デイとは別の受給者証の申請が必要となります。放課後デイと同時に利用可能だと思いますよ。月々の利用料金の限度額も決まってます。

あとは、ショートステイですね。
お母さんの通院や急な冠婚葬祭などに対応してもらえます。事前に施設に見学や登録が必要です。

子ども家庭支援課などのケースワーカーさんがとても情報を持っていますので家庭訪問に来てもらってご自宅でお話しも多分きけると思います。

昔の情報なので参考までに…
使える福祉サービスは どんどん利用していきましょう! ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/113853
ginさん
2018/08/23 03:46
きらり☆さん

情報ありがとうございます。あれから療育手帳の申請に行ってきました。取れると色々と助かりますね。
ケースワーカーさんという方もいらっしゃるんですね。誰に相談すればいいのかわからなかったので助かります。ありがとうございました。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/113853
ginさん
2018/08/23 04:01
皆さん、お忙しい中時間を割いてお答え下さってありがとうございます。自分で調べてもよくわからなかったのでとても助かりました。
受けられる支援やサービスのリストのような物があればいいのになぁと思います。もしかすると既にあるのかもしれませんが。
また困った事があれば相談させて下さい。
ありがとうございました。

...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/113853
ginさん
2018/08/23 03:44
ふう。さん

とても詳しくありがとうございます。
サービスだけでなく、児童発達支援や特別支援学校など、相談できる場所も教えて下さったのでとても助かりました。
リハビリも探してみようと思います。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
はるかさん、またも貴重な体験談ありがとうございます。 「検査もしてないのに薬を飲むのって普通なの?」と疑問に思いながらも、もう何日かは飲ま...
12

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
つづきです。 元特別支援学校の先生から療育現場へ移り、食育の大切さを学んだと挨拶文にもあり、責任者の方の食育に対する強い思いを感じていま...
25

今NHKで発達障害の特集をやってました

ABA式を紹介してます。スモールステップで褒めて伸ばすってやつですね。見ていて、「あぁそうだった、私はコレで、こういう番組を見るのをやめた...
回答
こんにちは。 azznさんの気持ちがわかります。 まさに、、今、azznさんが頑張って経験された幼児期真っ只中に私がいます。 正直言って、...
20

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
発達障がい児当事者の母で、保育士です。なんか、似たような経験したかも…。 うちの息子は幼少期、一斉指示が通りにくい事や個性的な部分はあり...
10

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。 疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
おまささん ご回答とアドバイスありがとうございます。 入園後、加配希望と1日見学に行ったのですが、園事態が加配をつけない方針のようです。 ...
25

発達障がいの兄弟を育てています

兄は一年生(知的遅れなしのASD情緒支援学級)弟は幼稚園年少の4歳、診断こそ降りなかったもののこだわりが強く療育には通っています。たとえば...
回答
送迎の前後はテレビではなく、持ち出せる携帯でアマゾンプライムかyoutubeを見せておいてはいかがでしょう。 3才ならNHKforキッズな...
8

もうすぐ6歳の年長児の息子の療育について

長文ですみません。よろしくお願いします。ASD(知能の遅れなし)の診断を受けたのが半年前です。社会性、コミュニケーションが苦手です。そこが...
回答
診断があれば通所受給者証は発行されると思います。 児童発達施設はどこまで見学されましたか?市内のみ?受給者証は同県内であれば使用可能なの...
20

転院について悩んでいます

知的な遅れはありませんが、中度の自閉症スペクトラムでエビリファイを服用しながら支援学級に在籍している中学一年の息子の病院についてです。通院...
回答
なのさんへ 回答ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。自分で動くべきだったと反省しております。 便宜上、医師と書きましたが、カウ...
8

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学まで、まだ二年あるということですよね? 身辺自立か、コミュケーション、指示理解。 どれが一番大切か? これが一番とは、言えないです...
13