質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校5年生の女の子です

退会済みさん

2018/04/28 23:40
10
小学校5年生の女の子です。
自閉症スペクトラムと診断されています。
小学校4年生までは、普通学級に通っていました。
今も在籍はしていますが、不登校になってしまいました。
高学年になり、勉強がついていけないのと、学校の行事などが増えて自分のキャパを超えてしまったからです。
週に1度の支援教室にも出席せず、今は家に引きこもっている状態です。
このままでは健康にも影響がでてくるでしょうし、今後の見通しが全く立ちません。
母子家庭なので、高額な学費の民間のスクールには通わせることもできない。
軽度なので、障害者手帳の取得もままならない。
相談できる友達もいない。
家族の理解もない。
どのようにしていったらいいのかわかりません。
どんな情報でも構いませんので、アドレスをいただければと思います。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/05/16 15:16
ここまで新味になってお答えくださった皆様、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/100695
烏有さん
2018/04/29 09:59
ずっと普通級で来て、高学年の入り口でいきなり不登校、というパターン多いです。フリースクールは高額ですしね。
つまりあんずさんは一人じゃないので、支援級や通級の親の会とかになんとか参加して、まず親の仲間を探すことだと思います。

途中が不登校だろうとなんだろうと、最終的に自立できればそれでいいので、例えば中学高校年代をずっと自宅で勉強して(つまり不登校でも)最後に高卒認定試験に受かればちゃんと高卒で通るわけです。

友達が、とかコミュ二ケーションが、とかいうのは、わがままで身勝手で生意気な女子中高生に混ぜたからと言って丁寧に育ててくれるわけはないので、もう少し大人の集まる習い事やNPOなどがいいと思います。お年寄りの多い市民会館の安い囲碁とかそんなような場所です。

それから将来についてのいろんなことを書いた本や雑誌、学校や会社のパンフレット、趣味の雑誌や広告をそういう物を集めて手の届くところに置いてみてください。ネットはあまりお勧めしません。

エネルギー切れの今は手を出さないでしょうが、学校以外にも未来にいろんな道がある、と感じていくことで、閉塞感と絶望感から暴れることをおさえ、これならやってみてもいい、あれなら興味がある、というものを発掘していくのです。日本古来の伝統工芸で、若い人がいないのも狙い目と思います。伊勢型紙とかあります。

勉強は、AIを使った在宅学習ツールをお勧めします。学年に関係なくできない部分をさかのぼって、わからない点を探り当て、そこから何度でも繰り返し教えてくれます。すららやキュビナ、スタディサプリ等もあります。

家事はわずかずつ増やしてでも必ずやってもらいます。あんずさんは召使いではなく家族の一員なので、何もかもやってくれる人、家庭は何もしなくてもいい場所、と誤学習させることは後々尾を引きます。

疲れたので学校に行く代わりに家でエネルギーをチャージしつつ、在宅で学習し、家族としての役目を果たす、というルールを最初に明示し、守っていくことをお勧めします。
https://h-navi.jp/qa/questions/100695
かぶおさん
2018/04/29 19:12
小5男児、普通級在籍、通級有り、4年生から不登校です。

不登校になった事で、週1だった通級を週3に増やしていただきました。
支援の先生には母親の泣き事等も相談出来、本当に助かっています。

うちは不安がとても強く、子供が一人で留守番も出来ない為、私はパートにも出られません。ですので、フリースクールも諦めました。

娘さんは週1の支援にも出席されないとの事。親としては勉強の遅れも気になるところですが、先ずは放課後等デイサービスの運動や他の子と遊び等で交流出来る教室の体験入学をしてみてはどうでしょうか?
送迎の問題等あるかもですが。

放デイに通所する為の受給者証ですが、うちの子も軽度ですが、診断書を添付して書類を提出すれば交付されました。
月謝もフリースクールほど全然かかりません。

うちの子は現在、通級週3、放デイ学習塾月〜金通っています。
始めはなかなか通えませんでした。学校とは違う、小規模で自由な環境に少しずつ慣れていき、友達も出来てきて今に至ります。

私も苦しみました。不登校親の会や、発達障害の親の会に顔を出したりしてストレスを発散していますがまだまだ辛いです。
あんずさんも大変かと思いますが、お身体大事にして下さいね。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/100695
退会済みさん
2018/04/29 01:23
あんずさん、こんばんは。

娘さん、自閉症スペクトラムとありますが、知的にはどうなのでしょうか?

>軽度なので、障害者手帳の取得もままならない。

これはきちんと発達検査を受けた形で、のことですか?
週に一度の支援教室とありますが、これは普段、通っている小学校とは違い、週に一度。

通う通級のことなのかな。

>母子家庭なので、民間のスクールに通わせることもできない。

フリースクール呼ばれることの事を、仰ってるのかなと考えますが、母子家庭だから。
通えない。などと制限は付いてましたっけ?
私の夫の弟さんの娘さんが、現在。18歳で、フリースクールに通っていますが、母子家庭だから。

というのは、聞いたことがないです。

お住まいの地域に、発達障害児の集まるコミニュティ等地域にないか、役所の障害福祉課や、支援学校に、入学しないまでも、普段から。
育児などの悩みを相談する窓口がございますので、そういうところに、ご相談に行かれてみるのも、良いです。

それとお母さんのあんずさんが、かなり疲れていらっしゃるような印象をお受けします。
どうしても、辛かったら。

心療内科を受診して、精神科医の医師に、話を聞いて貰って下さい。
もし、可能ならば、ここに。お子さんも一緒だと尚、良いですね。

当たり前の事しか言えませんが、
「明けない夜はない。」

です。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/100695
退会済みさん
2018/04/29 13:25
支援教室とはいわゆる通級のことでしょうか。それとも、いわゆる適応指導教室のことですかね?

学習についていけないのは、なぜですかね?まずそこがわからないと対策がずいぶん違ってくると思います。

今は自宅以外にできるだけ適応指導教室にいかせたり、居場所を作ることかと。

ムリに学校には行かせなくてもいいと思いますが、心理カウンセリングを受けたりフォローはしてもらった方がよいと思います。

学齢ですし、まずは教育委員会などで主さんの困り家、心配事の相談支援が受けられるはずです。
また、スクールカウンセラーを活用するのも1つでしょう。
それとは別に市町村の障害福祉課にも相談されるとよいと思います。何か適当なサービスがあるかもしれません。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/100695
ふう。さん
2018/04/29 04:06
4年生までは頑張ったんですね。それは良かったな、と思います。
学校には不登校扱いになっていますか?病欠にされていませんか?
教育委員会からのサポートが届いてないのなら、病欠扱いなのかな……と、心配になりました。支援教室は案内されたんですよね?親御さんのための相談先とか窓口の案内とかしてもらえるとよかったですが……。
児童相談所の電話番号は聞きましたか?診断してくれたドクターとは繋がっていますか?
保健センターと教育委員会、それぞれ別に相談する必要があります。相談先が欲しいと、相談してみてください。
通えなくなっている学校も籍はありますので、お母さんだけで相談に行くことができます。
母子保健のサポートの人に相談してみてもいいと思います。信頼できる人はいませんか?

家ではどう過ごしていますか?生活リズムを整え、家庭学習をし、ついでに家事を覚えてできることを増やしてもらいましょう。どんなことが好きな娘さんですか?
GWで世の中連休ですから、おうちで静かに過ごすの賛成です。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/100695
教育委員会に相談に行かれましたか?
不登校などの相談も聞いてもらえますし
発達検査をお願いすると手配してくれると思います

中学の相談なども今から聞いておいた方がいいと思いますし
一度相談へ行ってみてくださいね
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです

小5、暴言、暴力、癇癪、外でも家でもなんでも蹴ったり叩いたりすると言った状態です。気に入らないと、泣く、騒ぐ、誰もわかってくれないと言いな...
回答
主さん、ちょっと落ち着きましょう。 薬でコントロールできない場合、当然薬の見直しはしますが、ここまできてしまうと、実際服薬だけではあまり...
9

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
こんにちは。 うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。 保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

はじめまして

毎日、いつ怒りになるのか、奇声あげるのか、ハラハラしながら、生活しています。普通級、不登校。塾は大好きで休まずに行っています。うちの子、思...
回答
息子の悪いときの様子ににています。 息子の場合は、薬についてはコンサータ以外はきかないばかりか、様子が悪くなる薬もありました。 コンサータ...
3

高学年になっても、思い通りにならないと奇声をあげたりぐずりま

す。諦めたほうがよいのでしょうか?長男。小5男子、ASDグレーゾーン、理解力などのIQは高く、処理速度だけ低い。家庭内の態度がひどく、家族...
回答
おこさんの発達の状況があまりわからないので、あくまで憶測ですが、 思春期の入り口で、本人もどうしていいか?わからず、感情にのまれているの...
6

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
行くべきではなかったと思うし、辞める前に、きちんと本人や保護者に説明をするべきだったと思います。 本人からすれば、突然居なくなって、心の準...
8

WISC検査が終わりません

年長の時に受けた時は60分くらいで終わりました。小6になり、中学進学にあたり改めて心療内科で検査をしているのですが90分で終わらず、20分...
回答
色々原因は考えられますね。 新しい環境や場面の変化に苦手、脳内の処理がゆっくりやアウトプットが苦手など。 精神的に不調ですか? 現在の偽り...
4

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
我が子がそんな感じです。 といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4

小5軽度知的障害、自閉症スペクトラムの男児です

特別支援学級に在籍で学習は通常級で行っています。5年生になって初めての面談で、息子が自分の思い通りにいかない事やちょっとしたゲームで負けて...
回答
これって、もっと幼い頃から傾向ありませんでしたか? 小さい頃から負けるというか、思い通りにならない経験を意図的に積ませ、理不尽を経験せて...
2