質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校1年生男子、自閉症スペクトラムと診断を...

2016/10/25 09:57
8
小学校1年生男子、自閉症スペクトラムと診断を受けました。
幼稚園の年中のころより、気に入らなかったり、いやなことがあったりするとすごい声を上げて叫びだし、飛び出して、一人膝を抱えて数時間過ごすことがありました。
年長になって少し落ち着きましたが、小学校に入ると、同じように始まり、 
本当に些細な事、誰かがちょっとあたった、机がいがんでいる、などで拗ねるようになり、
大きな声で泣くようなことは減ったようですが、保健室で数時間過ごし、
機嫌が直っても教室には入りたくない、というそうです。
それがほぼ毎日のようにあり、授業を受けられずに勉強にも遅れが出てきました。

学校に行く前はそうそう嫌がることはないのですが、
たまに、行きたくない。。。と言ってみたりもあります。
下校に至っては、週に2回くらいのペースでみんなで帰れない、拗ねて動かなくなる、ということがあるため、迎えに行くこともあります。

私は英語講師をしており、夕方はレッスンでほとんど子供を見てやることができていません。

なんだかどうしてやっていいものかわからず、何を相談しているのかもわからず、
藁にも縋る思いで、ここに投稿させていただきました。

自閉症スペクトラムといっても、それぞれ色々な症状があると思いますが、
学校での授業が遅れていることを考えると、特別支援学級に入れたほうがいいのか、ということも考えます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/39002
さくらさん
2016/10/25 11:54
こんにちは。
授業が遅れているとかよりも登下校や学校での子供の様子をみて支援級にしようかどうするか考えた方がいいと思います。
精神的に落ちつける環境作りが大切です。
ただ普通級の先生にそれを求めるのは違いますし、他の子の授業に影響が出ているなら移動した方がいい様に思います。
これから高学年になるにつれて子供達は違いに敏感になり、いじめのきっかけになる可能性はあります。
あと学校が終わってから週に何回か児童デイを利用してみてはどうでしょうか?
同じ様な子が集まっており先生もそういう子に慣れています。児童デイは場所によってしていることは違います。放課後 毎日公園に行って思いっきり遊ばせる所や療育をするところなど色々です。


https://h-navi.jp/qa/questions/39002
らくださん
2016/10/25 12:47
支援級って、親の希望だけで入れるものではないはずなので、
先生に相談してみるのが一番です。

それに、質問内容だけですと、支援級というのは早急な気もします。
お子さんが学校生活の何に困っているのか、それを解決するにはどうしたら
いいのか。
学校の先生、学校カウンセラーなど相談して、工夫できるところはしてもらうと
いいと思います。

直ぐにとはいかないかもしれませんが、ちょっとの工夫でぐんと変わってくると思いますよ♪

それに、まだ1年生半分過ぎた所ですし、勉強が遅れているというほどの勉強はしていないと
思います。
平日が無理なら、休日に親御さんが見てあげたらいいと思いますよ。

我が子は、巡回相談を受け(担任を通じて申し込めばいいはずです)、必要なサポートを
受けて、少しは学校生活が送りやすくなりました。
心配な気持ちはよくわかります。
まずは、学校や子育ての相談できるところに相談してみませんか?
必ず解決の道が見つかると思いますよ! ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/39002
こんにちは。
私もさくらさんの意見に賛成です。
学校生活の何がストレスなのかどのような配慮をしたら、安心して過ごせるのか考えなくてはならないと思います。
療育は受けていますか?
受けているなら担当の指導員やスクールカウンセラーなど専門職の介入が必要だと思います。
まだ1年生なので、適切な支援を受ける事で、不登校などのトラブルを防ぐ事が出来ると思いますよ。
勉強が遅れている事を1番に優先しなくても良いと思います。
家も1年生の後半から療育を開始しました。放課後デイも利用しています。今は何かあれば相談し、昨年より安心して過ごせています。
お仕事忙しいと思いますが、息子さんの居場所を作ってあげて下さい。応援しています! ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/39002
退会済みさん
2016/10/25 12:35
下手すると不登校になる手前のような気がします。
保健室では、何をしてるのでしょうね。
プリントなのか、本や教科書をみてるのか?
愚痴を言ってるのかしら?
そこも気になります。
また、LD の要素はありますか?知的なものはどうですか?
集団が嫌いなのか?いろいろありますよね。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/39002
さくらさん
2016/10/26 11:05
住む地域によって違うかもですが、支援級にも色々あり、知的遅れのあるクラス、身体不自由のクラス、自閉症など情緒に不安のある子のクラスなどがあります。情緒級があるなら移動出来る可能性はあります。

ただ支援級への移動は年度始めしか無理な可能性があります。(私の住む地域ではそうです。)支援級を視野に入れているのなら、もう動いた方がいいと思います。
入学する時は、就学相談センターでの話し合いなどがあり、その後に専門家の人の判断がおり許可が下りるという感じでした。
すでに通っている場合はわからないですが同じ様な可能性があるので。
もし、それでもダメならフリースクールというのも視野に入れてもいいと思います。
フリースクールによっては学校と連携しており出席扱いになったりします。
お母さんもお子さんも楽しい学校生活が送れる環境になるといいですね。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/39002
退会済みさん
2016/10/27 08:06
こんにちは!
私が思う、支援級移籍の見極めは、子供が笑顔で通えない時、授業が受けられない、遅れが出る時です。

きっと、今の状態になった原因は、ストレスだと思います。
なので、ストレスを取り除く意味合いを含めて、支援の教室で心のバランスなどを整えるのがいいと思います。

支援は、学習だけではなく、心の拠り所を確保する場所でもあるのですから。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
ハコハコさん ありがとうございます! SSTを身に付けるのも難しいですね。やはり健常のお子さんたちと揉まれることで、失敗しながら身につけ...
12

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
お住まいの地域で、LDの検査ができる病院を探さないといけないですね。 地域の発達障害者支援センターが、病院の情報を持っています。 冊子があ...
8

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
初めまして。進路の選択は本当に親もプレッシャーですよね。 私も、質問を読んだ感じでは、支援級在籍にして算数は普通級に行く方がいいのかな、と...
14

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
デイサービスも、様々で、勉強させてくれる所や、ここでの課題が基本ですと渋る所も。 何軒か見学して本人やママがしっくり来たとこに行けると良い...
8

先日、小学2年生の息子に自閉症スペクトラム、ADHDグレーの

診断が出ました。3年前に幼稚園からの指摘で、やっぱり…と思いサポートは出来る限りしています。週2時間通級週1リタリコ週2Gakken週1ト...
回答
feさん アドバイスありがとうございます😊 素晴らしい‼️ 私決めましたw 自分で作ります‼️‼️ 私目線、学校目線、医師目線。全てを...
7

6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで

います。今年小学校1年生になった息子は英語圏の生まれ育ちで、3歳〜はモンテッソーリの幼稚園に通っていましたが、去年は英語圏でない国へ父親の...
回答
診断されるのが良いと思います。 白かグレーでも分かれば、今後無駄に悩まずすむと思います。 これから、成長するに当たって今とは違う(反抗...
26

現在、小学校一年生ですが未診断ですが、学習障害で、算数がとて

も苦手で困っています。もう数字に対して完全に苦手意識を持っています。どうしたら少しでも苦手意識を解消できるのか悩んでいます。何か良い方法が...
回答
Izuママさんありがとうございます。 知能テストを受けた後に何度か体験や通級に行っていて、私も見学しに行った事がありましたが、もうすっかり...
16

小1と小4の二人の息子がいます

二人とも軽度のADHDの診断が下りており、また最近の診察では自閉の傾向も強くなってると言われました。今悩んでいるのは次男のことで…。乳児期...
回答
初めまして 早い時期に診断されて良かったですね 子どもさんの言葉を信じてみませんか⁉ かなり苦痛だと思います まずはお母さんは何があって...
7

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
子供の対応で席をはずしている間に、気持ちに寄り添ったご返答をたくさんありがとうございます。心細い時にとてもうれしく、また読んでいて冷静にな...
22

今NHKで発達障害の特集をやってました

ABA式を紹介してます。スモールステップで褒めて伸ばすってやつですね。見ていて、「あぁそうだった、私はコレで、こういう番組を見るのをやめた...
回答
見ていましたー!というか不登校中の中2の息子がなぜか今朝に限ってNHKにチャンネルを合わせ、言葉を発しない幼児のコーナーをじっと見て、「僕...
20

初めて質問させていただきます

小学1年になった息子がいます。2歳代から周りの子とは違う違和感を感じていて発達テストを受けましたが、まだ小さいからということではっきりとし...
回答
すんあさん 同じ男の子の話でなるほどと思いました。 ありがとうございます。 うちの息子とタイプが似ているなと思いました。 今の小学校は同じ...
10

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
息子のクラスには支援級に行かずに、通常学級に通っていた同級生が何人かいました。多少のいじめもあったようですが、陰湿なイジメは支援級に通う息...
11

特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます

プラダーウィリー症候群、境界知能、自閉スペクトラムがあります。夫が今年の7月から台湾駐在に単身で行っていて、来年4月から帯同するか悩んでい...
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。 旦那さんはどのように考えておられますか? 駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
自閉が強いのもあるだろうけど、理解力も年齢相応ではなく低めなのでは? 例えばですが、実年齢は3歳でも精神年齢が2歳なら、2歳として教育しな...
3

皆様はどのように解釈されますか

中度から重度の自閉症、知的障害の子供がおり、何度かこちらで欧州への帯同の事で夫と折り合いがつかない為、こちらで質問させて頂いている者です。...
回答
ヨーロッパには日本のように特別支援学校があるのですか? 日本で支援級や通常級で検討されているようですが、重度の自閉症で身辺自立していなけれ...
9