質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

もうすぐ6歳の年長児の息子の療育について

もうすぐ6歳の年長児の息子の療育について。
長文ですみません。よろしくお願いします。

ASD(知能の遅れなし)の診断を受けたのが半年前です。
社会性、コミュニケーションが苦手です。
そこが原因のトラブルになったり、心理的葛藤、自己否定感が強く、投薬治療もしています。
先月、特別児童扶養手当を申請しました。
診断後、息子にとって良い関わりをと考えてASDについての勉強をしたり、ペアレントトレーニングを受けたりしてきました。
学べば学ぶほど、早期療育がもたらす効果について知れるのですが、
発達支援センターや主治医、在籍園に療育について相談してみても、療育につながりません。
というのも、地方なので知能の遅れが無い、座って話が聞けるとなると、該当施設が無いとのことです。
現に、児童発達施設に見学に行きましたが、どこも知能の遅れがありお友達との会話もままならないお子様が通われている状態でした。

対象施設が無いからという事情で、園の担任の先生にお願いして対応していただいていますが、心理的に不安定で午前中のみしか通えません。
具体的なアドバイスも誰からもいただけず、ただ園に半日通って投薬治療をしているだけの状態。
就学に向けて、このまま1年間療育もせずに居ることに不安を感じています。
『支援に繋がらないことと、支援が不必要なことは別物。お子様は支援を必要とする状態です』と市役所でも説明されましたが、支援が受けられない息子。受け皿がありません。
親子でどこに向かって良いのかわかりません。。
同じような方、どんな風に受け止めて日々過ごしていらっしゃいますか??
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2022/04/15 14:04
皆様からのたくさんのアイデアやご意見をいただき、ありがとうございました!
とてもとても助かりました!
孤独に子育てをするなかで、自分のやり方がどうなのか不安でしたし、他の地域の皆さんがどんな風に工夫されているのかを聞く機会もありませんでしたので、色々なご意見を聞かせていただけてとても嬉しかったです!!
『療育』にこだわらず、家庭でできる工夫をしつつ、習い事、オンラインサービスの活用やボーイスカウトなどの活動など、子どもと一緒に楽しみながら獲得していきたいと思います。
ひとりでぐるぐると煮詰まったらまた、皆様の力を貸していただけたら嬉しいです。
本当にありがとうございました!😌

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/168155
銀猫さん
2022/04/14 16:05
絵画、ピアノ、スイミング、体操、工作などの習い事はどうでしょう?
集団は大変そうなので、個人で出来るものが良いかもしれないですね。
運動/見る力は、発達障害のトレーニングには欠かせないものですし、
何も療育園だけが療育をする場所では無いです。

むしろ「会話はキャッチボールだよ、交互にやるよ」とか「こういう時はこんな風に言うよ」「相手は今どんな顔してるかな」などなど、療育園のように狭い場所でやるよりも、リアル社会で実践を重ねるという考え方も出来ると思います。

それに、好きなことや得意なことを伸ばしておく、そういう居場所を見つけておくことは、発達障害のある子にとってはとくに大きな支えになると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/168155
こんばんは、児童発達支援を利用するのも、
受給者証が必要ですし、
手続き完了までに数ヶ月かかります。
大学の心理相談室など利用してみては、
プレイセラピーなど有効かもしれません。
https://www.aacc.jp/index.php?%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%AD%89%E3%81%8C%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BF%83%E7%90%86%E7%9B%B8%E8%AB%87

あとはYMCAの施設や、それこそリタリコさんなんかお近くにないですか?
高機能の子向けの、保険など適応になる施設ってほとんどないんですよね。
お子さん二次障害も出てしまっているようなので、
中学生位になれば、精神科デイケアなんかもあるのですが。

知的障害がない場合、
コミュニケーション能力は、
大人介入の元、定型の子たちの集団に入った方が格段に伸びます。
誤学習もないですし、
日曜日などに、お父さんかお母さんが付き合って、ボーイスカウトなんかに参加してみたらどうでしょうか?
ちょうど年長さん位から加入できるはずです。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/168155
診断があれば通所受給者証は発行されると思います。

児童発達施設はどこまで見学されましたか?市内のみ?受給者証は同県内であれば使用可能なのでまずは隣接市から確認されてみては?と思います^^
こちらの地域は療育環境は整っているものの、隣接市は支援体制が無く子供のデイサービスに隣接市から通ってくる子も居ます。

うちの子は全国的に有名な先生に診て頂きたくて片道1時間半かけて他市での感覚統合OTを月2受けていました。こちらは医療機関のOTなので保険証で訓練受けれました。そういう選択肢もあります。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/168155
夜子さん
2022/04/14 17:50
ゆきいちごさん、こんにちは🐱

劇的な発達をするん時期だからこそ、児童発達支援が受けられないのはとてももどかしいと思います。
なお、就学にむけて放課後デイに通う準備などを前提に、受給者証手続きをしながら、コミュニケーションが課題ならば、オンラインで捜してみてはどうですか? (SSTなど)
年長で習い事もいくつがやっておられるならば、実践の場としては整ってると思うので、まずはどんなコミュニケーションが好ましいのかを知る機会があると良いのかなと思います。
ご参考まで🐱 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/168155
ナビコさん
2022/04/14 16:48
子供向けプログラミング教室で、数人で学ぶタイプの授業だったら、同年代の子と触れ合う機会がないですかね?
後は、公園や児童館に出かけて、運が良ければ遊べるかもしれないので、積極的に行ってみるとか。
地域のイベントやボランティアに出かけて、大人と触れ合うのもよいと思います。

自分の子育ての経験から、体を強くしておかないと小学校に毎日通うのは大変です。
精神以前に体が持たないというか。
散歩したり、家で料理をするのもいいと思います。



...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/168155
退会済みさん
2022/04/14 17:10
息子が幼稚園の時、公営の通所施設に通っていましたが、その子どうこうではなくて、障害の重さや年齢でプログラムや回数は決まっていました。小学生になると卒業して民間の療育機関しかなかったです。

息子は、年中から1時間弱の民間のところに電車を乗り継いで通いました。4年ほど通ったのですが、スタッフと息子の相性が合わなくなり、もう少し遠い療育施設に変わりました。週1でしたが、疲れないように学校は休ませて親子で通いました。

移った民間の療育施設には、普段は学校があって通えないからと、夏休みや冬休みなど集中して受けにくるお子さんもいました。(ビジネスホテル泊)

新幹線や飛行機などを使い遠方から来られてました。

息子の時代は、自閉症から発達障害と呼び方が変わった時代で、小学校4年生の時に東京都で通級が始まり、放課後デーサービスもありませんでした。

今もそうかは、分かりませんが公営だと、いろいろと縛りがありましたが、民間は空きがあればスムーズにプログラムに参加出来ました。

調べれば、学校の長期休みに集中して療育をしてる民間の療育センターなどあると思います。

息子は週1の療育の他に4年間、夏・冬とビジネスホテル泊で療育しました。楽しそうでした。息子の場合は、それでも小4の1年間にすごく伸びましたよ〜😉
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはありますか?いつも

お世話になっています。4歳年中、DQ70で未診断の息子がいます。私立幼稚園に通っており、最近児童デイに通い始めました。児童デイ以外の療育は...
回答
きらり☆さん 情報ありがとうございます。あれから療育手帳の申請に行ってきました。取れると色々と助かりますね。 ケースワーカーさんという方...
7

特性が急に濃くなりショックを受けています

波があるものなのでしょうか?それともこのままなのでしょうか?個人差があることは重々承知なのですが、似たような方の体験談をお聞きしたいです。...
回答
まずは、特性を、認めてあげる事。 味方に、なってあげる事。 何かが、不安なのでしょう。 その、不安を取り除いてあげる事が、大切です。
13

年長の子が自閉スペクトラムと診断されました

今月から知能検査などを行なっていきます。先生からは療育と投薬を勧められています。療育は時期的に待ちも多いので、月1の放課後デイを教えていた...
回答
放課後デイは、療育にすぐはいれないので、つなぎでは? 専門の知識を持った人とのやり取りのなかで、指示にしたがったり、気持ちを切り替える経験...
9

4歳の娘がいます

確定診断はついておらずグレーゾーンです。言葉についてみなさんのご意見を聞きたいのですが、会話ができるようになったのはいつですか?現在は療育...
回答
G&Hさん、ありがとうございます。 同じ年なんですね!! 宇宙語でもずっと話しているので、言葉になればすごいおしゃべりさんだと思います。...
15

放課後デイサービスを利用するか悩んでいます

年少の子供なんですが、2歳から3歳まで療育に通い、現在は普通の幼稚園に通っています。発達支援センターで広汎性発達障害と診断を受けているので...
回答
放課後デイは、学校へ送迎バスが乗り入れる場合、学校に連絡しないといけませんが、そうじゃないなら知られることはないと思います。 息子は休日の...
7

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
2児の母でシングルマザーです。 子供2人共、軽度の発達障害です。 ですが産んだ事を後悔した事はありませんし、逆に兄弟を作ってあげれて良...
21

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
たくさんの解答ありがとうございます。 フランシスさん 子どもが行きたい方に行かせる。本当にそうだと思います。 幼稚園の時もクラス替えはあ...
12

6月生まれの4歳の男の子です.乳幼児健診で発達の遅れ(特性)

を指摘され,発達検査を受けました.定期的にフォローしており,4歳時の発達検査では特性の偏り(視覚的認知の得意,聴覚的認知の不得意)があり,...
回答
こんにちは。自閉スペクトラム症の小2の娘の母です。 発達支援センターの療育が娘に合わなかったので、私は民間の塾のような所に通わせています...
5

年長(5歳)の長男の社会性についてです

年中の半ば頃から、保育園で、お友達とのトラブルを度々指摘されるようになり、今年の4月に臨床心理士のテスト→療育への紹介→現在週一回集団療育...
回答
こんにちは。 お子さんの特徴を見た限りで感じるのは、 自己肯定感が低いのかなと思います。つまり自信のなさと言いますか、余裕がないといいます...
4

年中(4歳)の男の子がいます

現在、自閉症スペクトラム障害の可能性が高い、と診断を受けています。相談したことは、こだわりが強く、待つことができない、人の話をあまり聞いて...
回答
うちの息子も4才で自閉症スペクトラムと。 保育所にも通っていましたが、集団療育と言葉が遅かったので言語療法に。 保育所では、先生が一人増え...
8

初めまして

初めて投稿します‼︎今月4歳になる年少の男の子の母です。小さい頃から活発で落ち着きがない子ですが特別どこかに相談するほど悩んだりした事は無...
回答
コメントありがとうございます‼︎ 私立幼稚園です。 子供にとっていい方向にと言う事でよく考えてくれる園かなと思います。 本当にそうだと思い...
11

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
園の時間にしか開いていない・療育を増やしたいなら 幼稚園と療育施設に週の半分ずつ通ってみてはどうでしょう? 行きたくない場所へむりやり連...
24

初めて投稿します

4歳になったばかりの自閉症スペクトラムと診断娘がいます。1歳半前に周りの子達が少しずつ言葉を喋ったりガンガン指差したりする中、娘は喃語ばか...
回答
チーズさん、こんばんは。 娘さんの現在は、うちの娘が娘さんと、同年齢だった頃に、瓜二つです。 うちの子も、3分とじっと座ってられなくて、...
2

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
ありりんさん 確かに園とは別の子供同士のつながりを体験できる場所は必要な気がします。子供が、できない…と自己嫌悪にならないような習い事を探...
10

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
もう少し成長してからにしては? 今始めたい理由はなんですか? 発達障害専門の習い事ならわかりますが、お子さんにはハードルが高いと思います...
5

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
息子さんは賢いと思うんですけどね。 息子さんの世界観は大事にしてあげたいですよね。 矯正するんじゃなくて、まずは療育で、号令がかかったら手...
9

現在療育に通っています

来月で5歳の男の子です。家庭や園での生活で周りのお子さんとの差を感じ今年の4月から通うことになりました。知的には遅れがないですが、コミュニ...
回答
医療機関の予約はしておいて。 就学先の小学校を見学させてもらったら、イメージしやすいですよ。 私は子どもが年中の時に学校見学してから就学相...
6