締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
初めての投稿なので、上手くお返事できなかった...
初めての投稿なので、上手くお返事できなかったらごめんなさい。でも質問させてください。
春から新二年生になる男の子です。言葉や思考の発達が遅く、よくしゃべっているようで、それが全て言葉ではありません。ヒュー、とかフワーとかです。自分の興味のある話(ゲーム)なら会話できます。友達はいません。嘘のつけない素直な子ではありますが、人や色んなものに興味がなく、思いやりも感じられません。興味がないので色んな事にも困っていないようです。元々、不安とか悲しいとかの感覚が鈍いようです。
困っていないので、教えようにもヤル気がないのです。
自尊心は損なわせたくないので、注意しないようにはしていますが、彼の将来が心配です。
小1の男の子だったらまだこの程度でいいのか、それとも何か改善策はあるのでしょうか。よろしくお願いします。
春から新二年生になる男の子です。言葉や思考の発達が遅く、よくしゃべっているようで、それが全て言葉ではありません。ヒュー、とかフワーとかです。自分の興味のある話(ゲーム)なら会話できます。友達はいません。嘘のつけない素直な子ではありますが、人や色んなものに興味がなく、思いやりも感じられません。興味がないので色んな事にも困っていないようです。元々、不安とか悲しいとかの感覚が鈍いようです。
困っていないので、教えようにもヤル気がないのです。
自尊心は損なわせたくないので、注意しないようにはしていますが、彼の将来が心配です。
小1の男の子だったらまだこの程度でいいのか、それとも何か改善策はあるのでしょうか。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして。
自尊心は損なわせたくないと言うお気持ち、素晴らしいですね!
家にも小2の息子がいます。
多分、似ているタイプです。
自分の気持ちを発信出来ない事が多いですが、
本人的には困っていなかったです。
小1の時に担任に特性を指摘された事がきっかけでした。その後、学童でも嫌がらせを受けるようになり、診断を受けました。
コミュニケーションが残念です。話しが一方的、会話がとんちんかんなど、クラスメイトに比べると幼く、療育で訓練を受けています。
改善策は、療育や通級などで訓練するのが良いと思います。
療育では、お友達の会話の意味を指導員が補足して息子に伝える、お友達を応援する、発言をきちんと聞く、嬉しいなど息子の気持ちを代弁する、こういう場面では、こう言うと良いよなど…
親が訓練しても良いのですが、それなりの知識が必要ですよね…
1年通いましたが、少しは良いのかどうなのか…と言う感じで、すぐには効果が見えないものです。高学年頃に、受けて良かったと思えるものだと思って受けています。
検査を受けて凸凹具合を知るところから始められても良いと思います。
自尊心は損なわせたくないと言うお気持ち、素晴らしいですね!
家にも小2の息子がいます。
多分、似ているタイプです。
自分の気持ちを発信出来ない事が多いですが、
本人的には困っていなかったです。
小1の時に担任に特性を指摘された事がきっかけでした。その後、学童でも嫌がらせを受けるようになり、診断を受けました。
コミュニケーションが残念です。話しが一方的、会話がとんちんかんなど、クラスメイトに比べると幼く、療育で訓練を受けています。
改善策は、療育や通級などで訓練するのが良いと思います。
療育では、お友達の会話の意味を指導員が補足して息子に伝える、お友達を応援する、発言をきちんと聞く、嬉しいなど息子の気持ちを代弁する、こういう場面では、こう言うと良いよなど…
親が訓練しても良いのですが、それなりの知識が必要ですよね…
1年通いましたが、少しは良いのかどうなのか…と言う感じで、すぐには効果が見えないものです。高学年頃に、受けて良かったと思えるものだと思って受けています。
検査を受けて凸凹具合を知るところから始められても良いと思います。
息子さん、発達障害の診断をされているんですよね?(プロフィールなど読ませて頂きました。)
療育は、されてきましたか?
そちらの専門家の方々のアドバイスをもらうと良いと思います。
どの傾向が強いかに、よってアドバイスも変わりますから。
普通学級にいて、他者理解が薄いと、段々周りが違いに気がついて色々言ったり、などのトラブルが出てきます。
先生との連携が取れていれば、環境は、気をつけて下さる場合もあります。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
療育は、されてきましたか?
そちらの専門家の方々のアドバイスをもらうと良いと思います。
どの傾向が強いかに、よってアドバイスも変わりますから。
普通学級にいて、他者理解が薄いと、段々周りが違いに気がついて色々言ったり、などのトラブルが出てきます。
先生との連携が取れていれば、環境は、気をつけて下さる場合もあります。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
はじめまして。
私も、文面を見る限りは、カピバラさんと同じく、まずは診断を受けることををお勧めしたいと思いました。
なぜかというと、お母さんからみて、「感情に乏しく、それに対して困ってない」というところが気になるからです。
本来なら、まだまだ泣いたり、わめいたりして、感情をあらわにする年齢だと思います。
にもかかわらず、それがないのは、少し気になるな…と思いました。
相談場所は、学校から4月くらい?にも届くはずですが、お急ぎなら、保健所や学校に相談したら、連絡先を教えてもらえると思いますよ。
どこも通さず直接、連絡したいと思われるなら、障害者発達支援センターとか、児童精神科なども、対応してもらえるようです。
診断を受けて、必要なら療育や通級を受けれると思います。
親子での対応では限界もあります。
専門機関で適切な関わり方を教えてもらい、健やかに成長してくれるといいですね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
私も、文面を見る限りは、カピバラさんと同じく、まずは診断を受けることををお勧めしたいと思いました。
なぜかというと、お母さんからみて、「感情に乏しく、それに対して困ってない」というところが気になるからです。
本来なら、まだまだ泣いたり、わめいたりして、感情をあらわにする年齢だと思います。
にもかかわらず、それがないのは、少し気になるな…と思いました。
相談場所は、学校から4月くらい?にも届くはずですが、お急ぎなら、保健所や学校に相談したら、連絡先を教えてもらえると思いますよ。
どこも通さず直接、連絡したいと思われるなら、障害者発達支援センターとか、児童精神科なども、対応してもらえるようです。
診断を受けて、必要なら療育や通級を受けれると思います。
親子での対応では限界もあります。
専門機関で適切な関わり方を教えてもらい、健やかに成長してくれるといいですね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
息子さんを知らないので気休めにしかなりませんが、時間が解決してくれる…。と思います。
うちには中度自閉症(IQ50弱)がいますが、9歳~10歳頃に「お母さん、いつもありがとう」「お腹いたいの?ごめんね」と優しい言葉や態度が出てきましたよ。
多動でワガママ、乱暴な性格の息子ですが、それでも思いやりの心はあります。若干ズレてますが。苦笑
時間が解決と書きましたが、要は人だと思います。日々の生活に疲れきった私の枯れるような愛情だけで、息子の優しさが育ったはずはありません。優しさに限った話ではないですが…。
お子さんの良い所を伸ばし、心を豊かにしてくれる人達との出会いが増えていくといいですね。学校やデイだけでなく、街中での一回きりの出会いも大切にしたいです。
ママが悲しんだり不安でいるのは良くないので、ママさん自身も良い人間関係を築けるといいですよ。
ちなみにうちの息子も以前は人に興味がなく、どうでもいい風に見えて心配してましたが…。
周りやお友達に興味を持つようになったら、接し方が分からず、変なちょっかいを出したり、お友達が嫌がる事をしてしまったり…。周りからの視線や言葉に過敏に反応して、イライラしちゃったり…。トホホの毎日です。成長したらしたで、別の悩みが出てきます。この辺りは障碍に関係なく、どのお子さんも同じかもしれませんね。
でもきっと今の悩みも…。その内に改善されるかもしれません。そう信じて(それしかないので…。)気がついた事を、言葉や文字、形で伝えています。効果があるかないかは???未知ですが。
私は息子の事であれこれと思い悩み、あちこちに相談に行き、空回りばかりの毎日です。個別療育・ペアレントトレーニングで対応を教わり、本もたくさん読んでます。
でも16年の子育てで私が実感している事は、親に出きる事なんて子どもの尻ぬぐいだけ。何があっても見守る気持ちを忘れない事だけかなぁって…。思うんですよね。
お子さんを心配して悩んでるママさんの想いを、息子さんはちゃんと見て感じていると思いますよ。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
うちには中度自閉症(IQ50弱)がいますが、9歳~10歳頃に「お母さん、いつもありがとう」「お腹いたいの?ごめんね」と優しい言葉や態度が出てきましたよ。
多動でワガママ、乱暴な性格の息子ですが、それでも思いやりの心はあります。若干ズレてますが。苦笑
時間が解決と書きましたが、要は人だと思います。日々の生活に疲れきった私の枯れるような愛情だけで、息子の優しさが育ったはずはありません。優しさに限った話ではないですが…。
お子さんの良い所を伸ばし、心を豊かにしてくれる人達との出会いが増えていくといいですね。学校やデイだけでなく、街中での一回きりの出会いも大切にしたいです。
ママが悲しんだり不安でいるのは良くないので、ママさん自身も良い人間関係を築けるといいですよ。
ちなみにうちの息子も以前は人に興味がなく、どうでもいい風に見えて心配してましたが…。
周りやお友達に興味を持つようになったら、接し方が分からず、変なちょっかいを出したり、お友達が嫌がる事をしてしまったり…。周りからの視線や言葉に過敏に反応して、イライラしちゃったり…。トホホの毎日です。成長したらしたで、別の悩みが出てきます。この辺りは障碍に関係なく、どのお子さんも同じかもしれませんね。
でもきっと今の悩みも…。その内に改善されるかもしれません。そう信じて(それしかないので…。)気がついた事を、言葉や文字、形で伝えています。効果があるかないかは???未知ですが。
私は息子の事であれこれと思い悩み、あちこちに相談に行き、空回りばかりの毎日です。個別療育・ペアレントトレーニングで対応を教わり、本もたくさん読んでます。
でも16年の子育てで私が実感している事は、親に出きる事なんて子どもの尻ぬぐいだけ。何があっても見守る気持ちを忘れない事だけかなぁって…。思うんですよね。
お子さんを心配して悩んでるママさんの想いを、息子さんはちゃんと見て感じていると思いますよ。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
私も注意をしてはいけない、に囚われすぎて身動きができなかった時期があります。
某療育法のやり方で否定をしたら自尊心が損なわれる
との事で…
その通りにやろうと注意をしないでいたらとんでもない事になりました(笑)
そんな時に療育の先生に「いけないことをしたら注意しますよ?それは否定ではないですよね(笑)」とサラ〜っと言われました(笑)
衝撃でしたよ。たしかに!と思って(笑)
お子さんは何が好きですか?
好きなものと興味の無いものを抱き合わせてやってみてください。
うちの子はまったく着替えに興味が無かったんですが、電車が好きで…
動画でトンネルトンネルと言いながら袖やズボンをくぐっていく着替え動画を見つけてから“やる気スイッチ”on!でしたよ。
色々やる気スイッチを見つける方法があるので具体的に〇〇に困っている、と質問した方がみなさん回答しやすいと思いますよ٩(*´ ꒳ `*)۶ ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
某療育法のやり方で否定をしたら自尊心が損なわれる
との事で…
その通りにやろうと注意をしないでいたらとんでもない事になりました(笑)
そんな時に療育の先生に「いけないことをしたら注意しますよ?それは否定ではないですよね(笑)」とサラ〜っと言われました(笑)
衝撃でしたよ。たしかに!と思って(笑)
お子さんは何が好きですか?
好きなものと興味の無いものを抱き合わせてやってみてください。
うちの子はまったく着替えに興味が無かったんですが、電車が好きで…
動画でトンネルトンネルと言いながら袖やズボンをくぐっていく着替え動画を見つけてから“やる気スイッチ”on!でしたよ。
色々やる気スイッチを見つける方法があるので具体的に〇〇に困っている、と質問した方がみなさん回答しやすいと思いますよ٩(*´ ꒳ `*)۶ ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
みみかさん、こんにちは。
>すみません、ネットで少し調べて見たのですが、療育とはなんですか?民間や公的機関とかもあるのですか?教育センターに電話すればわかるものでしょうか。
よろしくお願いします。
障害のある子、もしくは、疑いのあるお子さんが、臨床心理士さんの、心理相談。
言語聴覚士に、よる発語の訓練を受けたり、作業療法士さんの、行動療法が、受けられたり、肢体不自由のお子さんは、理学療法士さんの、リハビリを、兼ねた療育が、受けられる施設の事です。
療育センター、発達支援センター等の名称となっているところが、多いです。
公的と民間とあります。集団と、個別と、選択が場所によっては、出来ると思います。
ただ、一般的には就学前に、受けるものだと思うので、もし、これから。
受けたいということで、あれば、お住まいの地域にある、市役所の福祉課や、
直接に、療育センターに、問い合わせをしてみて下さい。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
>すみません、ネットで少し調べて見たのですが、療育とはなんですか?民間や公的機関とかもあるのですか?教育センターに電話すればわかるものでしょうか。
よろしくお願いします。
障害のある子、もしくは、疑いのあるお子さんが、臨床心理士さんの、心理相談。
言語聴覚士に、よる発語の訓練を受けたり、作業療法士さんの、行動療法が、受けられたり、肢体不自由のお子さんは、理学療法士さんの、リハビリを、兼ねた療育が、受けられる施設の事です。
療育センター、発達支援センター等の名称となっているところが、多いです。
公的と民間とあります。集団と、個別と、選択が場所によっては、出来ると思います。
ただ、一般的には就学前に、受けるものだと思うので、もし、これから。
受けたいということで、あれば、お住まいの地域にある、市役所の福祉課や、
直接に、療育センターに、問い合わせをしてみて下さい。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症の娘について…娘は6歳です
回答
sacchanさん
コメントありがとうございます、
書き忘れてしまっていました、ごめんなさい、、検査は毎年一度うけています、
心理士さん...
6
正社員で働いております
回答
田中ビネーで70なら、療育手帳を申請したら取得できますね。早急に手続きしましょう。
利用できる支援制度やサービスは、どんどん使いましょう。...
15
小学2年女子診断なしですがwish-5で凸凹の差が46ありま
回答
負ける練習じゃなくて、家族で楽しむゲームなら良いと思いますよ。
通級が該当しないとなると、支援学級も該当しないのかな?
その辺は自治体で違...
11
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
相手のことが大好きだけど、危害を加えたりものをとったりする
これ、お姉さんが学校の同級生からやられたらあおさんはどんな対応しますか?
...
14
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
こんにちは。
多弁が落ち着くかどうかは人によると思います。多くの人は落ち着く傾向にあるのではないでしょうか。
うちの中1息子は保育園の時は...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>フランシスさん
いつも回答をありがとうございます。
ブログも拝見させていただいております。
本当にきちんと育児をされていて、すごいなと...
27
8才になる長女について、2020年にWisc4を受診
回答
3年生からの学習が心配なら、通所サービスより学習塾や家庭教師の方がよいのでは?
通所サービスでもしっかり学習を教える所なら、希望に添えるか...
5
4月から新一年生の自閉症スペクトラム、知的障がいの娘がいます
回答
私なら、月単位で慣らしていきます。
三回目の利用で一日は長いと思いますね。
排泄面やトイレの環境が変わっても平気ですか?
学校にも慣れる...
6
小学生の娘が2人にどう接したらいいのか困っています
回答
コメントありがとうございます。
「何でこんなことで次女も私も怒っているんだろう…」と涙が出てきます。
近日中にスクールカウンセラーの先生と...
16
いつもお世話になってます
回答
うちの子も、何回か言っても分かってない時多々あります。多分ほんとに分からないこともあるんだと思います。そして、すぐに忘れてしまいます。
な...
13
娘小学一年生です
回答
初めまして。
同じかは分かりませんが、うちの娘も年長のある日から癇癪の日々です。
癇癪プラス暴れる、物を投げる、当時は自傷もありました。
...
16
何度か利用させて頂いてます
回答
うちは、教育委員会にも申し立てましたが、一部認めたものの、隠蔽されて終わりました。
翌年から同時期になるとフラッシュバックに苦しめられた...
12
閉症スペクトラ4月から小学校三年になる娘のことです
回答
うちの子の場合は、2歳半までほぼ無言で。
2歳半でこれはヤバいかもと思い、言葉を教えるために、あいうえおのDVDを見せたらハマり、ずっと5...
11
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
質問拝見させて頂きました。
まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7
放課後あそびについて
回答
引き続きの回答で失礼します。
放課後デイは良いなと思ったところは定員いっぱいですよね。しかも折角、申し込んで通わせたのに、合わないデイに当...
14
二年生男子です
回答
うちの末っ子もIQと傾向はそんなかんじです。
処理速度が高く早いのでそこで補えることもありますが、それだけに失敗が怖いのと、記憶できないこ...
9
こんにちは、いつも参考になるご意見ありがとうございます
回答
ruidosoさんいつも真摯なご回答ありがとうございます!
色々と参考になります。
心理士の先生は私は具合が悪いといって自室で横になって...
9
いつもこちらでためになるご回答をいただき、ありがとうございま
回答
haruさん、早速のご回答ありがとうございます。
夏休み中に発達クリニックにかかりました。初回だったことと落ち着いていた時期だったせいか、...
5
初めまして
回答
こんにちは。
学校に上がるとやらなければならない事が増えてきて大変ですよね。
さて、息子さんは普通級ですか?
うちの子もASDです。支援...
3
食事の時間がかかるのが、とっても困っています
回答
きっと、家の食事はリラックスできる環境なんでしょうね。
学校で切り替えができているのはとてもいい所だと思います。
本人が早くご飯を食べ...
3