質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4歳の高機能?自閉症スペクトラムの息子がいま...

2016/08/08 16:35
13
4歳の高機能?自閉症スペクトラムの息子がいます。年少です。
知的には大丈夫なようで、多動もなく、穏やかなため、
幼稚園には適応していますが、環境変化や対人や切り替えの苦手など
不器用な面は目につき、夏から療育を始めました。
言葉の遅れなどから三歳児検診で指摘を受けてのことです。

今回、医師の診察に夫が初めて同行したのですが、最悪でした。
4歳で何かが分かるわけない、個性的ではあるけれど、
天才型であり、将来は会社員などにはならない、海外に行かせる、等々、
自分の意見を述べ、30分のところ、1時間以上話し続けました。
わがままだと言うなら、甘やかしすぎているせいだから
厳しくするというのを、先生がたしなめていました。
最後は、私の方が息子の理解がないというような終わりでした。
終わった後は何もなかったようにしています。一言もありません。

私は、他の子のなかで、発達が遅れたり、苦手があったりする、
息子をずっと見てきました。
そのせいで、子育てのなかで、責められたり、孤立したり、
嫌な思いもしてきました。
息子の特性は、比較的わかりづらいです。
困っているときに、困っていると表現することが苦手な子です。
でも外で頑張った日は興奮で寝るのが朝方になります。
全て付き合うのは私です。

私は、私の感じたように子育てしようと思うし、
悪いことはないはずなので療育も通うつもりですが、
なんだかがっかりで、悲しい気持ちになっています。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

yさん
2016/08/27 17:34
ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございます。
このような場があること、今回、はじめて知りました。
皆様のご回答、温かく親身で、助けられました。
夫は相変わらず、拒絶が強く、理解してはもらえていませんが、
勇気を頂いて、長い目で過ごしてゆこうと思います。
私自身が、まだまだ経験も勉強も不足していて、
これからも孤独を感じたり、迷ったり、困ったりがある気がしますが、
その際は、またご質問を通して、皆さんのご意見を伺えればと、
厚かましいながら、感じました。
(そして、私が回答できるものがあれば、微力ながら、
 皆様のようにできればという気持ちにもなりました)
重ねて、今回は、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/34248
退会済みさん
2016/08/08 17:14
もう一言。
発達の事で、孤立していく悲しさ、旦那になんかわからないよね。
私は今も孤独です。詳しく書かないけど、本当に一人という気持ちがするの。
誰か助けてと、手を伸ばしても、誰も私を救ってくれない。つらいなー。
そう思います。
是非コミュニティにもあそびにきてね。

https://h-navi.jp/qa/questions/34248
退会済みさん
2016/08/08 18:33
「私は、私の感じたように子育てしようと思うし、悪いことはないはずなので療育も通うつもりです」
それで良いと思います。ずっと見てきて解っているのはyouriさんですから。ご主人は解っていないし、すぐにわかる事は無いと思います。だから、そっとしておきましょう。子育て以外で気持ちが通じていたら良いと思います。すべてが解り合える夫婦になるのは時間がかかると思います。
私も、子供が生まれた時からずっと孤独でした。診断受ける前から人見知りも激しくて誰とも話せない状況でした。
児童ディサービスに通うようになり、保護者の方とお話しする事が出来るようになるまで、精神的には負担が大きかったと思います。でも、皆さん子どもの困り感は違っても、同じような気持ちで育てていたという感じが共有出来て、もうそれが当たり前みたいな感じでお話しする事が出来て、小さい時の大変な出来事を笑って話す事が出来るようになり、精神的には落ち着きました。
なので、理解できない人には、解ってもらおうと思わなくても良いのかなって思います。小学校の中学年位になると、子供の事で学校に行く事もあまりなくなります。
辛いのは、生まれた時から小学校入学してしばらくでしょうか。その辺が一番大変で辛いと思います。出来ればお話しを聞いて貰える同じような保護者の方と会える様になれたら気持ちも落ち着くと思います。
いろいろありますが、辛い気持ちはここで、吐き出して良いと思います。誰も責めたりする事は無いと思います。
ここで、お互い、励まし合い助け合って行けたらよいですね。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/34248
退会済みさん
2016/08/08 22:44
視覚認知と聴覚と言語に課題があるという事ですね。
検査は、年齢や成長と共に変わってきます。また、小さい子の検査はその時の状態でも変わりますが、大まかには正しいと考えて、知的障害はなく、普段の様子からは慣れている所では問題なく過せても、集団での活動は難しいと思います。お子さん自身が辛い思いをすると思います。聴覚の問題、視覚認知は支援や配慮も厳しいです。
今から療育をする事は大変良い事かと思います。ご主人の事はしばらくほっといてお子さんだけを見てあげた方が良いと思います。特に、早期療育がお子さんにとっては大変成長に役立つと思いますし、就学にあたっては味方を増やし、学校での支援や配慮に繋がると考えます。
ご主人に理解を求めるより、今は何も話さないで何時か解る時まで待つ方が良いと思います。また、認知面は良いので、解る事が多い分、学校で出来ない事があると本人が辛いと思います。学校で困らない様に療育でいろいろな事に取り組んで頂けたら良いですね。大変かと思いますが、学校へ上がって普通級の場合は、通級に通う事も視野に入れて守ってあげて欲しいと思います。
IQからは普通級という判定になりますし、通えても通級なのかと思います。厳しい面もあるので、情緒面の安定の為には、今から療育は必要なので、がんばってくださいね。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/34248
退会済みさん
2016/08/08 17:06
ここで、がっかりなのは、だんなさんの態度ですか?
旦那さんは海外志向なのかしら?
結局は、診断にだんなさんが、傷ついて拒絶反応で色々暴言はいてるけど、意味のない言葉で、あなたを責めてるわけじゃないのです。
そうなの。嫌な付き添いは女親担当。これはどこでもです。
うちは、言葉の遅れでなく行動の悪さから判明しました。
行事、息子がうまくいかないと、幼稚園の悪口をいいまくり、その後息子を怒鳴り、自分が寝込むの。迷惑な話。
うちは、言葉がとても、達者で賢く思われ、それだけに行動の悪さは、しつけのなってない子、母親のそだてかたと思われてると今も思います。
ただ、旦那さんがもし、療育を反対してるなら、例として、療育受けてた子で、国立大に入った子もいますよ。普通にはたらいて。
だから、それに該当するかも、といってみては?
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/34248
saisaiさん
2016/08/08 19:56
4歳という年齢的に、出来ないから上手くいかないからという理由で
発達障害です。という診断をどうなのかな?と私は思います。
なので、旦那さんの意見も一理あると思います。
癇癪がひどく、拘りも強く、どこまでも歩き続けるという分かりやすい部分が
あれば、旦那さんも理解しやすかったかもしれません。
普段、子供と接する機会が少ないので、分かりにくい特性なら
分からなくても仕方ないかなと思います。
うちの旦那も分かっているようでまったく分かっていなかったので
やっぱり、旦那は理解するのが無理なんでしょうね。^^; ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/34248
幼稚園って、保育参観のようなものないですか?うちは、自閉傾向の4歳(3月生まれの年中)の男の子を育ててます。2歳から発達支援センターの母子療育を週1回、2年間通い、加配を付けて年少から保育園に通っています。療育は今年の5月末で終了しました。園で6月ぐらいに保育参観があり、旦那も誘いました。普段の息子の様子を見てほしくて、仕事を休んで参観してもらいました。家では困り事が大分マシになりましたが、(親が対応に慣れたのもあります)集団では、やはり特性が目立ちます。
旦那も、保育参観に参加して息子の様子を目の当たりにして、「息子一人に接している時は、もう大丈夫かと思ってたけど、集団に入るとやっぱり違うな~」と言っていました。
うちは、旦那の母が中度(軽度寄り)知的障害ありの自閉症っぽいので(自閉症の診断はついてません)、息子の困り感もわかってもらえやすかったのかもしれません。旦那も、保育園時代に息子と良く似た行動をとってたらしく、俺は働けてるから大丈夫じゃない?と、楽観的ではありますが💦
ご主人が理解されるのってなかなか時間がかかるかもしれません。療育に反対されている訳でないなら、療育はされたほうが絶対いいですよ。仮に発達障害でなかったとしても、絶対プラスになると思います。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
ノンタンの妹さん 返信遅くなり申し訳ありません。 色々と教えて頂きありがとうございます。 早速、療育センターへ問い合わせ、心理士やソーシャ...
25

自閉症スペクトラムの年中の息子がいます

幼稚園に通っていますが、まわりから嫌われているようです。「○○くん、入れてって言わないから嫌い」「やめてって言ってもやってくる、しつこい」...
回答
ごめんなさい。辛口になりますが、とてもとても大事なことなのでお伝えしようと思います。 これは、嫌われているというより、周りをほとほと困ら...
10

4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはありますか?いつも

お世話になっています。4歳年中、DQ70で未診断の息子がいます。私立幼稚園に通っており、最近児童デイに通い始めました。児童デイ以外の療育は...
回答
ふう。さん とても詳しくありがとうございます。 サービスだけでなく、児童発達支援や特別支援学校など、相談できる場所も教えて下さったのでと...
7

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
haruさん、ご回答ありがとうございます。次のステップに移行する、たしかにそうなのかもしれません。 療育園にはプレから一年通いましたが発語...
17

発達グレーの4歳女児がいます

先日、幼稚園の面談で色々言われました。その事で娘とどう関わればいいかわからないので教えてください。面談で幼稚園での友人関係を担任に聞いてみ...
回答
人との関わり方が難しいと思います 自分から声をかける事が難しい 何から話せばいいか きっかけやタイミングも難しい 自分に自信がない 1人...
11

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
28歳なら、焦ることもないのでは? 体調を整えることのほうが、先だと思います。 私は結婚してすぐ赤ちゃんを欲しいと思えませんでした。 虐...
21

過剰睡眠障害?について教えて下さい

新一年生になる6歳の息子です。自閉症スペクトラムです。明日、小児科医師の診察日で小学校の支援学級の新設に向けて意見書を作成して頂こうと思っ...
回答
こんにちは 脳の覚醒レベルのコントロールが乱れています。眠っていると言うより、脳の機能がシャットダウン状態 脳は睡眠中に、日中の経験や...
5

今NHKで発達障害の特集をやってました

ABA式を紹介してます。スモールステップで褒めて伸ばすってやつですね。見ていて、「あぁそうだった、私はコレで、こういう番組を見るのをやめた...
回答
ごめんなさい。2度目です。 次女さん、高校1年生なんですね。うちと一緒です。 はぁ、長い道のりだったよねぇ。まだまだ続くけれど…(遠い目...
20

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
信頼してないと、何が真実かわからなくなり、混乱します。 セカンドオピニオンされてみては? その際、療育をやめてしまうのでなく、比べてから、...
10

春から年長の自閉症男児です

一才半の時プールに連れていったら、入る前から大泣き大騒ぎ。それから親も懲りたので、プールとは疎遠でしたが。(家のプールのみ。風呂のように入...
回答
5歳自閉症すぺクトラム女児の母です。 慣れていない場所での水遊びが単に嫌いなのでしょうか。感覚過敏はありませんか。 水を顔に浸けることが...
6

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
もう少し成長してからにしては? 今始めたい理由はなんですか? 発達障害専門の習い事ならわかりますが、お子さんにはハードルが高いと思います...
5

《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)

の息子の事です。現在加配付きで幼稚園に通っています。園生活自体は行き帰り渋りや、給食の偏食などもありつつそこまでトラブルを先生からも聞かず...
回答
先生に相談し降園時間を10-15分ほど早めたらいかがでしょうか? ご主人はお友達と遊ぶ機会も必要と言っているようですが、お子さんが遊びたい...
6

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
ちびねこ様 お返事遅くなってしまいすみません。 受給者証が不利にならない等教えてくださってありがとうございます! 確かに何がなんでも普通...
10