締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
小さい頃から賢いわりに、大人の指示が通らない...
退会済みさん
小さい頃から賢いわりに、大人の指示が通らないことが多く、癇癪やこだわりも強くアスペルガーを疑い病院で発達検査を受けました。
結果は全領域130、認知適応109、言語社会154でした。
2つの病院に相談に行きましたが、どちらの医師も同じ意見で、療育は必要ない、周りと同じように同じように出来ないことは仕方がない、良い所を伸ばすようにしてあげてとのことでした。
現在、娘は4歳の年少です。
話がいつも一方的でコミュニケーションが苦手なため幼稚園で友達が出来ず浮いています。
集団行動も苦手でいつも一人だけ違うことをします。
例えば先生が、みんな立ちましょうといったら一人だけ座ったりといった感じです。
社会性がなく、簡単なルールも守れません。
補佐の先生がいつも娘に付きっきりのようです。
通っているピアノ教室では全く関係のない話を一人で話続けていたりピアノの下に寝転がっていたりしています。先生が教えようとすると先生は何もしゃべらないでと言います。
大人の指示がまったく通りません。
わざとふざけて大人の反応をみているようです。
授業の大半はふざけていますが、記憶力は良いので楽譜もすぐに覚え、やる気になった時間は上手に弾きます。
ピアノは先生が好きなので辞めたくないと言います。
どこにいっても周りに迷惑ばかりかけます。
家では些細なことで癇癪を起こしこだわりが強く毎日大変です。
本当に療育が必要ないのか疑問です。
娘と同じようなお子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら療育をされているかどうかどのように育てたら良いかアドバイス頂きたいです。
結果は全領域130、認知適応109、言語社会154でした。
2つの病院に相談に行きましたが、どちらの医師も同じ意見で、療育は必要ない、周りと同じように同じように出来ないことは仕方がない、良い所を伸ばすようにしてあげてとのことでした。
現在、娘は4歳の年少です。
話がいつも一方的でコミュニケーションが苦手なため幼稚園で友達が出来ず浮いています。
集団行動も苦手でいつも一人だけ違うことをします。
例えば先生が、みんな立ちましょうといったら一人だけ座ったりといった感じです。
社会性がなく、簡単なルールも守れません。
補佐の先生がいつも娘に付きっきりのようです。
通っているピアノ教室では全く関係のない話を一人で話続けていたりピアノの下に寝転がっていたりしています。先生が教えようとすると先生は何もしゃべらないでと言います。
大人の指示がまったく通りません。
わざとふざけて大人の反応をみているようです。
授業の大半はふざけていますが、記憶力は良いので楽譜もすぐに覚え、やる気になった時間は上手に弾きます。
ピアノは先生が好きなので辞めたくないと言います。
どこにいっても周りに迷惑ばかりかけます。
家では些細なことで癇癪を起こしこだわりが強く毎日大変です。
本当に療育が必要ないのか疑問です。
娘と同じようなお子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら療育をされているかどうかどのように育てたら良いかアドバイス頂きたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして。
二男(大学一年ADHD)の様子に似ているのと、検査数値も似ています。
わがやは父親も息子たちとそっくりで、子育てもかなり独特かもしれないので、あくまでも一例として。
10年ほど前のこともあり、療育も受けず、薬も飲まず今に至ります。
賢い故に、人の先の先まで読み行動しました。
例えば、教室で立って、と指示されたのに、お子さんだけ座る、という場面は、指示が通らないのではなくて、立ったあとは座る、と先を読み行動しているとも考えられます。
授業も、はっきり言えば簡単すぎてつまらない。ドリルなどもわかっていることを何度も何度も書く意味がわからない。
などなど上げれば切りがありませんが、大人からすると当然と思われることが、予想を遥かに越えて行動するので疲れますよね。
うちは小学生のうちは、学校が終わるとあるスポーツに夢中になっていたので、ずっとそちらにかかりきりで、勉強そっちのけでした。
学校では孤立もしていましたが、スポーツに夢中になっていたので、切り換えが出来て、家庭では明るく元気でした。
親も学校では辛いことが多かったですが、スポーツの方では忘れることが出来ましたし、一番辛い時期ではありましたが、うまく乗り越えることができたのは、出来ないことに執着しないで親子で楽しんで過ごせたからだと思っています。
中学になると、自ら進学を考えはじめました。
ほとんど授業だけで志望校に行きました。
高校でも孤立しましたが、勉学に励み、志望校に合格しました。
ざっとまとめましたが、今で言う、療育が学校との切り換えになり、お子さんにとって身になるものであるなら素晴らしいことだと思います。
お子さんの行動には必ず意味があります。
周りの子と比べると同じことをしないかもしれませんが、全てを(出来ない) と見るのではなく、どう考えているか、と寄り添ってみてあげてほしいです。
大きくなると、え?そんなこと考えてたの?と驚かされることもあります。
今はまだ語彙も少なく表現力もつたないから理解しにくいかもしれませんが、いろいろと考えているのだと思いますよ。
二男(大学一年ADHD)の様子に似ているのと、検査数値も似ています。
わがやは父親も息子たちとそっくりで、子育てもかなり独特かもしれないので、あくまでも一例として。
10年ほど前のこともあり、療育も受けず、薬も飲まず今に至ります。
賢い故に、人の先の先まで読み行動しました。
例えば、教室で立って、と指示されたのに、お子さんだけ座る、という場面は、指示が通らないのではなくて、立ったあとは座る、と先を読み行動しているとも考えられます。
授業も、はっきり言えば簡単すぎてつまらない。ドリルなどもわかっていることを何度も何度も書く意味がわからない。
などなど上げれば切りがありませんが、大人からすると当然と思われることが、予想を遥かに越えて行動するので疲れますよね。
うちは小学生のうちは、学校が終わるとあるスポーツに夢中になっていたので、ずっとそちらにかかりきりで、勉強そっちのけでした。
学校では孤立もしていましたが、スポーツに夢中になっていたので、切り換えが出来て、家庭では明るく元気でした。
親も学校では辛いことが多かったですが、スポーツの方では忘れることが出来ましたし、一番辛い時期ではありましたが、うまく乗り越えることができたのは、出来ないことに執着しないで親子で楽しんで過ごせたからだと思っています。
中学になると、自ら進学を考えはじめました。
ほとんど授業だけで志望校に行きました。
高校でも孤立しましたが、勉学に励み、志望校に合格しました。
ざっとまとめましたが、今で言う、療育が学校との切り換えになり、お子さんにとって身になるものであるなら素晴らしいことだと思います。
お子さんの行動には必ず意味があります。
周りの子と比べると同じことをしないかもしれませんが、全てを(出来ない) と見るのではなく、どう考えているか、と寄り添ってみてあげてほしいです。
大きくなると、え?そんなこと考えてたの?と驚かされることもあります。
今はまだ語彙も少なく表現力もつたないから理解しにくいかもしれませんが、いろいろと考えているのだと思いますよ。
回答ありがとうございます。
頭ではまだ4歳だと思っていながらも、口が達者で何でも言い返してくる娘を年齢以上に扱っていたのかもしれません。
昨日は、朝から今日からママはサザエさんで私はわかめちゃんね。私のことわかめちゃんと呼んでと言うので、幼稚園から帰ってきたら、わかめちゃん幼稚園楽しかった?と聞くと、違う!違う!そうじゃない!ママは普通に名前で呼んで、そしたら私が違うよ、わかめちゃんだよ。って答るの!そうじゃなきゃだめなの!と癇癪を起こして大変でした。
最近は返事ひとつにしても、このように言ってという娘からの細かい指示が多く、その通りに言い直さないと癇癪起こして大変です。
もう娘の言うことの訳も分からないし、こだわりの内容も意味不明で付き合うのが大変です。
娘がいつ癇癪を起こすか予測不能なのでいつもびくびくしてます。
娘に合わせた方が良いのか、それとも泣きわめいて私の言葉を聞いていない状態でもなんとか言い聞かせた方が良いのでしょうか? ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
頭ではまだ4歳だと思っていながらも、口が達者で何でも言い返してくる娘を年齢以上に扱っていたのかもしれません。
昨日は、朝から今日からママはサザエさんで私はわかめちゃんね。私のことわかめちゃんと呼んでと言うので、幼稚園から帰ってきたら、わかめちゃん幼稚園楽しかった?と聞くと、違う!違う!そうじゃない!ママは普通に名前で呼んで、そしたら私が違うよ、わかめちゃんだよ。って答るの!そうじゃなきゃだめなの!と癇癪を起こして大変でした。
最近は返事ひとつにしても、このように言ってという娘からの細かい指示が多く、その通りに言い直さないと癇癪起こして大変です。
もう娘の言うことの訳も分からないし、こだわりの内容も意味不明で付き合うのが大変です。
娘がいつ癇癪を起こすか予測不能なのでいつもびくびくしてます。
娘に合わせた方が良いのか、それとも泣きわめいて私の言葉を聞いていない状態でもなんとか言い聞かせた方が良いのでしょうか? ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
認知適応109、言語社会154
この数値の差(開き43)が気になりますよね。
せっかく気がついていて助けて欲しいと言っているのに療育が受けられないのはもどかしいですね。
そこをなんとか、と粘ってお願いしてみてもダメですか?
うちの子にそっくりなのでそれで受けられないってかなりしんどいですよね。
うちは5歳になったばかりの年中です。
多弁でとにかくズーっと話しています。
癇癪にビクビク、分かります。お互いしんどいですね。お疲れさまです。
わかめちゃんのくだりは多分ルーティーンや儀式的行動が上手くいかず癇癪につながってると思うので「あ、ごめんごめん、ママがわかめちゃんね。もう一回やり直そう。」と「やり直す」ことでおさまることがあります。
とにかくもう一度台本があるかのようにやり直すと比較的おさまります。
先手先手でとにかく癇癪を起こす手前手前で火消しをする感じです。
ルールは3回のルールをおぼえさせます。
1回注意(予告)2回目注意(予告)3回目注意(予告)⇨それでも辞めない。
癇癪起こしても辞めさせる。
これを何回か繰り返して覚えさせます。
かなりストレスがかかるのであまり焦らずに教えて行ってあげてください。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
この数値の差(開き43)が気になりますよね。
せっかく気がついていて助けて欲しいと言っているのに療育が受けられないのはもどかしいですね。
そこをなんとか、と粘ってお願いしてみてもダメですか?
うちの子にそっくりなのでそれで受けられないってかなりしんどいですよね。
うちは5歳になったばかりの年中です。
多弁でとにかくズーっと話しています。
癇癪にビクビク、分かります。お互いしんどいですね。お疲れさまです。
わかめちゃんのくだりは多分ルーティーンや儀式的行動が上手くいかず癇癪につながってると思うので「あ、ごめんごめん、ママがわかめちゃんね。もう一回やり直そう。」と「やり直す」ことでおさまることがあります。
とにかくもう一度台本があるかのようにやり直すと比較的おさまります。
先手先手でとにかく癇癪を起こす手前手前で火消しをする感じです。
ルールは3回のルールをおぼえさせます。
1回注意(予告)2回目注意(予告)3回目注意(予告)⇨それでも辞めない。
癇癪起こしても辞めさせる。
これを何回か繰り返して覚えさせます。
かなりストレスがかかるのであまり焦らずに教えて行ってあげてください。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
皆さんありがとうございます。
親身になって答えて頂いてありがたいです。
とても参考になるアドバイスばかりです。
ソーシャルスキルトレーニング、ペアレントトレーニング近くで受けれる施設を調べてみます。
何でもすぐに飽きて暇になると一日中喋り続けているのでノイローゼになりそうです。
200枚入りの折り紙を買ったら本を読みながら動物やら洋服やらを折り、一日で使い切ってしまいました。
間違って折っているのもあるので教えようとするとママはやらないで!と癇癪起こします。
天気予報が好きなので日本地図のパズルを買ったら一日で覚えてしまいました。
世界地図のパズルも3日ほどでほぼ暗記してしまいました。
私の知らない国について質問攻めです。
いくら与えてもきりがない感じです。
テレビもニュースとサザエさん以外ほとんど見てくれません。
飽きたらひたすら一方的に喋っています。黙っていると怒るので、合間に返事するとその返事の仕方が気に入らず癇癪起こします。
もうしんどいです。
やはり療育を考えた方が良さそうですね。
病院も他にもっと合うところを探したいと思います。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
親身になって答えて頂いてありがたいです。
とても参考になるアドバイスばかりです。
ソーシャルスキルトレーニング、ペアレントトレーニング近くで受けれる施設を調べてみます。
何でもすぐに飽きて暇になると一日中喋り続けているのでノイローゼになりそうです。
200枚入りの折り紙を買ったら本を読みながら動物やら洋服やらを折り、一日で使い切ってしまいました。
間違って折っているのもあるので教えようとするとママはやらないで!と癇癪起こします。
天気予報が好きなので日本地図のパズルを買ったら一日で覚えてしまいました。
世界地図のパズルも3日ほどでほぼ暗記してしまいました。
私の知らない国について質問攻めです。
いくら与えてもきりがない感じです。
テレビもニュースとサザエさん以外ほとんど見てくれません。
飽きたらひたすら一方的に喋っています。黙っていると怒るので、合間に返事するとその返事の仕方が気に入らず癇癪起こします。
もうしんどいです。
やはり療育を考えた方が良さそうですね。
病院も他にもっと合うところを探したいと思います。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
はじめまして。
我が家の年長の娘も高IQで、めいさんのお嬢さんと似たような言動があります。
医師からは、「障害」と診断するほどではないと言われていますが、希望して療育に通っています。
自治体によっては療育手帳などがないと療育が受けられないところもあると聞いていますが、
探せば民間の療育機関もありますよ。
我が家は早くから二次障害の兆候が見えていたため積極的に動いていますが、
めいさんのお嬢さんも早晩生きづらさを感じるようになるのではと心配です。
プライドが高い場合は、なかなか自分から言い出せないかもしれないですし…。
また、ご両親はペアレントトレーニングをお受けになると、多少は接し方のコツが掴めるかもしれません。
他の受講生も似たような子供を持つ方ばかりなので、
気兼ねもしないですし、いろいろとヒントをもらえることもあります。
診断にこだわらず、お子さんのためにもご家族のためにも、楽に生きられる方法を探された方がいいかと思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
我が家の年長の娘も高IQで、めいさんのお嬢さんと似たような言動があります。
医師からは、「障害」と診断するほどではないと言われていますが、希望して療育に通っています。
自治体によっては療育手帳などがないと療育が受けられないところもあると聞いていますが、
探せば民間の療育機関もありますよ。
我が家は早くから二次障害の兆候が見えていたため積極的に動いていますが、
めいさんのお嬢さんも早晩生きづらさを感じるようになるのではと心配です。
プライドが高い場合は、なかなか自分から言い出せないかもしれないですし…。
また、ご両親はペアレントトレーニングをお受けになると、多少は接し方のコツが掴めるかもしれません。
他の受講生も似たような子供を持つ方ばかりなので、
気兼ねもしないですし、いろいろとヒントをもらえることもあります。
診断にこだわらず、お子さんのためにもご家族のためにも、楽に生きられる方法を探された方がいいかと思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
知能が高くても未だ4歳の幼い子供です。
賢くても赤ちゃんが終わったばかりの年少さんなので年齢相応の対応が必要ですよ?
心も体も幼いのですから。
息子もIQが高いアスペルガーADHDの小6ですが発達障害の子は精神年齢が低いと言われていて息子の精神年齢は小2くらいです。
大人以上?と思わせるような言葉を使い知識も豊富ですが人間としての経験は小学生なので幼い子供です。
なので賢いのにと思わずに4歳の幼い子供として接してあげてみて下さい。
成長は人それぞれなので社会性は未だ未だなんだと思えば良いと思います。
賢い分、上手くコミュニケーションが取れずに悩んでしまう事も多くなるでしょう。
充分に甘えさせてあげて下さいね?
誰でも得意な事と苦手があるように賢い部分と幼い子供の部分を1番の理解者になってあげて欲しいと思いました。
年齢が上がってから検査をしてみると何か出て来るかも知れませんね? ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
賢くても赤ちゃんが終わったばかりの年少さんなので年齢相応の対応が必要ですよ?
心も体も幼いのですから。
息子もIQが高いアスペルガーADHDの小6ですが発達障害の子は精神年齢が低いと言われていて息子の精神年齢は小2くらいです。
大人以上?と思わせるような言葉を使い知識も豊富ですが人間としての経験は小学生なので幼い子供です。
なので賢いのにと思わずに4歳の幼い子供として接してあげてみて下さい。
成長は人それぞれなので社会性は未だ未だなんだと思えば良いと思います。
賢い分、上手くコミュニケーションが取れずに悩んでしまう事も多くなるでしょう。
充分に甘えさせてあげて下さいね?
誰でも得意な事と苦手があるように賢い部分と幼い子供の部分を1番の理解者になってあげて欲しいと思いました。
年齢が上がってから検査をしてみると何か出て来るかも知れませんね? ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
上のお子さんが送迎付きのデイに通った方がいいかと思います。
上のお子さんがデイにいかない理由がありましたか。あるいはこれからデイ見つけるの...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
抜け出しについて、11時半に終わるものを十分早めて終わって、幼稚園へ連れて行き、さあ食べて!って。どう思いますか?
そんな慌ただしいなか...
12
自閉症の6歳の息子はよく癇癪で園のスモックのボタンを全て引き
回答
もう引きちぎるのをやめて欲しいって言われても、止められないですよ。困っちゃうと思います。
逆切れして謎理論で論破にかかるの、よそのお子さん...
8
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
10年前の話ですが、療育センターのSTは構音が中心で、訓練について来れる年長が対象でした。
そちらのセンターも似たような感じなのかもしれま...
8
かかりつけの小児歯科に通えなくなったというかやんわり断られた
回答
歯科と小学校とどっちが大事って、歯科ですよ。
2人いっぺんにしないで、1人づつにしましょう。
小学校なんて、通院ですっていえば休めますよ。...
11
ASD児の特定の子への執着をおさめる方法は?こんにちは、年中
回答
幼稚園側にかなりの不信を覚えます。
というのも、保護者さんが「この子は定型発達です」と、支援を頑なに拒否しているのにも関わらず、
なぜ該当...
24
現在療育に通っています
回答
就学相談の流れは、自治体によって全然違います。
うちの自治体では、年長さん4月に全員に就学相談についての用紙が配布されて、4月の担任との...
6
もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま
回答
我が家もそんな感じでした。
病院に通い出した時がちょうど6歳だったので薬を飲み出したらだいぶ良くなりました。
それと私も娘と会社のことで鬱...
6
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
国などの取り組みについてですが、少しずつですが、不登校特例校などが全国的に広がってきてはいます。
授業は、体験的なものを少しずつですが増や...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
第2子の決め手はアドバイスできませんが、他のことでいくつか。
障がいがあると、大きくなっても手がかかります。
これは大きくなるほど取り巻...
13
6歳(4月から一年生)ADHD、ASDがあります
回答
二段階までは全く変化なし、三段階に入ったくらいに視野が広がったことにより不安が増す副反応がありました。
(ASDある場合はADHDが薬で...
8
着替えを中々せずハサミで紙を切り始め(工作)お着替えしよと何
回答
前回も着替えのことのご質問でしたが、着換えだけなのでしょうか。
切り替えが悪いと全てにおいて、好きなことしかしなくなり、スムーズにできな...
8
幼稚園終了後別の用事で1時間幼稚園に滞在し帰ってきてから着替
回答
お子さんのタイプにもよりますが、疲れてるときは手伝ってあげていいと思います。
特に今回のようなときは、お母さんの用事に1時間も付き合って...
1
アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか
回答
kitty❣️さん回答ありがとうございます。
近々読ませていただく予定です。
2
どんな家を購入しましたか?発達ナビの質問とちょっと離れてしま
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは。
うちも自立できるかどうかわからない長男18歳と次男12歳がいます。
首都圏の3LDKマンションに住...
9
お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です
回答
中1息子
1歳から受診で幼稚園を卒業するまでは、3ヶ月に1回。
小学生になってからは春休みと夏休みの年2回。
子供が小さい頃はPT.OT....
18
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
お疲れさまです。
去年夫が仕事の昇級(責任範囲>給料)のストレスで適応障害寸前までいき、同時期に息子のイヤイヤ期と特性上の癇癪もピークを迎...
10
土日、どうやって過ごしていますか?ASD特性アリの小1の息子
回答
息子が小さいときは、少し離れたショッピングモールに出かけて時間を潰しました。
時々は、託児所に預けて、息抜きしましたよ。
親世代と育児に関...
16
もうすぐ6歳の年長児の息子の療育について
回答
ゆきいちごさん、回答ありがとうございました。
息子も握力が弱かったというか、弱すぎでした。お菓子の袋遠破いたり、ペットボトルのフタを開け...
20
悩みを分かち合うママ友達はどこにいる??もうすぐ小1になる息
回答
こんばんは🌃久しぶりにリタリコを覗いてみましたら、私も同じ悩みをもっていましたので書きます😊
ASDの小2娘がいます。結局リアルでは分か...
13