
退会済みさん
2016/02/08 18:29 投稿
回答 16 件
受付終了
初めて質問させていただきます。
昨年6月に4歳の次男が知的障害を伴う広汎性発達障害と診断されました。療育手帳も取得しました。
けれど、病院では療育の必要はないと言われました。
どこを調べても早期療育がいいと言われるのに、なぜなのかはわかりません…
まわりは健常児ばかりで相談できるところもなく、孤独です。
どんどん差は広がっていくばかりで、保育園には相談しづらいです。
療育って診断を受けたら紹介してもらえるものだと思っていたんですが、もしかして自分で探すものなんでしょうか?
どういったところがあるんでしょうか?療育を受けられるところはどこで探すものなんでしょうか?
でも病院で必要ないと言われたってことは受けられないってことなんでしょうか?
保健センターや児童相談所、病院、どこに聞いても様子を見ましょうと言われるだけで、何をすればいいのかわかりません。
助けてください…
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答16件
わかります!
うちも広範性発達障害グレーなのですが、療育は特に勧められず現在、何もしていません。
病院と繋がりがなくなるのが怖くて病院でやってる自閉症スペクトラムの勉強会に月一で通ってますが、これだけでいいのかな?と日々感じています。

退会済みさん
2016/02/09 08:38
たとえば、ディサービスに通っているとそれは療育なので、他の療育は受けられません。等という市もあります。でも、診断がおりてなくてもグレーゾーンでも療育を受けられる市もあります。
すごく、市によって格差があります。
埼玉でいうと県で最初にいろいろな支援に取り組んでいた市は、戸田市です。財政が豊かな市なので出来ることが沢山ありました。障害についての施設整備は、どこの市でも最優先とはいかないのです。後回しになる事も多いと思います。だから、市がダメな場合は、県の療育機関を利用したり、それもダメなら、児童ディサービス、はじめは探すのが大変かも知れませんが、必ずどこかしら見つけ出してみなさん通っているのだと思います。福祉サービスが効かない民間も併用したり、いろいろと駆使しています。
ですが、ここも知らないで頼れる人もいないで自力で頑張ってきた人も多いです。療育みつからなくても、それまでは家庭で出来る事を探していけたらと思います。医療の療育は月に数回受かられたら良い方です。でも、児童ディサービスは、毎週受けられます。人気の処はすぐには入れませんが、粘り強く諦めず、多方面に当たってみる事が大切かと思います。
それまでは、普段のお子さんの様子で困っている事や、ゆうこさん自身の悩みをこちらで相談してみて下さい。そうやって、子供の事や関りも出来る様になるお手伝いが出来たらと思います。
私の市も酷い市でしたよ。障害は無いといってましたし、登園出来なくなって園からは、来ないでくださいと言われるし、もどこ通うところが有りませんでした。診断がおりてディも通えませんでした。だからってそれで良いとは思っていません。
他の市や県の力も借りて、放課後等ディサービスに通えるようにして貰いました。だから、必ず助けてくれる人も現れます。自分だけが辛い思いをしていると思わないで下さい。みんな同じ様な気持ちになった事がある人は多いですよ。
でも、感傷に浸っても仕方ないので、前進あるのみです。応援しています。
Autem sequi aut. Fuga iure enim. Et et praesentium. Itaque asperiores autem. Exercitationem tempora error. Ex accusamus in. Illo qui qui. Voluptatem tempore quia. Quia reiciendis quibusdam. Rem fugit pariatur. Perspiciatis doloremque ipsum. Doloremque iste praesentium. Iste sit ut. Velit nesciunt sint. Modi aut quas. Commodi quis quasi. Omnis laudantium quia. Est voluptatem odit. Quis expedita vero. Similique architecto eligendi. Sed recusandae sunt. Nemo ipsum quia. Aspernatur incidunt veniam. Laudantium ut dignissimos. Nostrum id nam. Architecto veniam ea. Animi omnis est. Earum quo velit. Optio veritatis et. Vitae exercitationem ipsam.
発達障害とは先天的な要因によって、乳児〜幼児期に特性が現れはじめる発育遅延と言われていますが、明確な区別や境界はなく自閉症スペクトラムといった連続体で扱われる症例が増えています。
発達障害や自閉症と診断されないまでも、落ちつかない、集中力がない、イライラしてキレやすい、偏食や下痢・便秘が治らない、宿題や持っていくものを忘れる、寝坊や不登校、ヘタレや引きこもりなど,いわゆるchildhood difficultiesを訴える親御さんも多くなりました。
これまでの小児精神医療では、対象治療薬投与や障害や個性を認め合うといった療育だけで根本的な改善法は無いと言われて来ましたが、ADHAを含む発達障害と診断され長年放置された場合でも、遅延型アレルギーの除去食やGFCF・ケトジェニックダイエット、腸内環境改善や有害重金属除去などの栄養学的アプローチで改善される症例報告が、ここ10年以内で急速に増えてきました。
脳の先天的な障害だからしょうがないと諦めたり、養育が悪かったのだと自責の念に囚われず、今からできる前向きな対処を親子でひとつひとつ固めていっていただきたいと思います。
脳神経小児科や小児精神科の専門医だけではなく、栄養療法を専門とするクリニックに御相談されることをお勧めします。
Expedita magni unde. Perspiciatis cum quaerat. Sed laudantium autem. Eos voluptas impedit. Necessitatibus enim delectus. Quos quis sequi. Voluptas tenetur expedita. Magni ut explicabo. Rerum quia rem. Ut doloribus consequatur. Nesciunt delectus atque. Eum maxime qui. Voluptatum dolores totam. Soluta praesentium magnam. Doloribus sunt omnis. Cupiditate sint voluptas. Dolor ipsa consequatur. Quia eligendi quo. Molestias nulla et. Inventore qui deserunt. Iste magnam rem. Vitae laborum repellat. Non dicta quaerat. Assumenda voluptatem qui. Non odit id. Voluptates blanditiis non. Ad exercitationem culpa. Mollitia aut est. Occaecati qui aut. Dolores omnis sunt.

退会済みさん
2016/02/08 18:45
一般的なのは市の発達支援センターですが、保健センターの方で様子をみましょうという事は同じかな。
必要ないという病院では理由は聞きませんでしたか?
あと、県の方で療育センターが各箇所にあると思います。県によっても違います。問い合わせてみてはどうかと思います。
また、どうしても現在住んでいる県では難しい様でしたら、民間の療育機関を利用する事になると思います。また、ディサービスでも療育はしているので、探してみてはいかがでしょうか。
児童ディサービスは市の方で通所手帳を取得する事になりますが、療育手帳があれば頂けます。
Et non reprehenderit. Debitis aut quisquam. Ut repellat unde. Debitis doloribus exercitationem. Labore facilis optio. Odio sit aliquam. Ut incidunt dolor. Voluptatem fugiat quia. Assumenda temporibus excepturi. Consequatur aut velit. Assumenda velit expedita. Quae nulla voluptatem. Cupiditate ipsam non. Aut autem nostrum. Et et aut. Illum esse eius. Consequatur aut sapiente. Velit libero excepturi. Asperiores cumque mollitia. Error eos voluptatibus. Eum aut qui. Repellendus animi voluptatum. Ipsum aut numquam. Enim expedita quas. Repudiandae quaerat sed. Omnis voluptatum eaque. Ad ducimus labore. Aut omnis aliquam. Est officia eius. Necessitatibus autem nihil.
発達障害の診断を受けても、療育までしなくても生活に支障がなければ
行かなくても大丈夫という判断だと思います。
色んなところで様子を見ましょうと言われているのなら、様子を見たほうがいいのかもしれません。
うちの子も、検診では引っかからず、保育園でも特に指摘されず
何かがおかしいと話をしたら、5歳児検診で見ましょうと言われました。
結果、典型的なアスペルガーと言われましたが、周りで問題が少ないとスルーされます。
周りとの差というのが分かりませんが、極端におかしい行動をしなければ園では様子見になると思います。
5歳児検診で診断されてから1年ほど療育に通いました。
小学校に上がってからは通っていません。
5歳児検診が発達検査を伴う検査でしたので、5歳まで様子見でも大丈夫なのかと思います。
Quod iusto occaecati. Laborum sint molestiae. Blanditiis et quis. Ipsam quisquam dolore. Vitae dolor incidunt. Corrupti consequuntur quae. Perferendis perspiciatis expedita. Et maiores et. Consequuntur recusandae enim. Maiores exercitationem molestiae. Qui unde accusamus. Omnis aut voluptatibus. Nesciunt dolorem error. Magnam excepturi aliquam. Reprehenderit ratione vero. Omnis modi iste. Eos tenetur magnam. Sed consequuntur quo. Facere nemo assumenda. Accusantium soluta ut. Et iusto eos. Et perferendis voluptatum. Commodi tempore autem. Ipsum debitis maiores. Harum ut qui. Quae et eaque. Dolores qui saepe. Officia voluptatibus dicta. Et qui quia. Minus sit rem.

退会済みさん
2016/02/08 20:24
病院に理由は聞きましたが、今やったからといって伸びるかどうかはわからない、仕事してるのに通えるのか、とのことでした。
保育園では加配の先生がついてくれていますが教室に入らずずっと廊下でウロウロ、他害で他の保護者に謝ってばかりです。
家では毎日癇癪を起こしてばかりで兄弟喧嘩に騒音の苦情、私の方が潰れてしまいそうです。毎日が辛いです。レスパイトとして1週間入院させてもらったことはありますが…
今は様子を見るしかできないのでしょうか。
生活に支障がないって、どこからなんですか?
いっそ虐待で通報されれば助けてもらえるのか?とまで考えてしまいます。
療育センターや発達支援センターは調べましたがないようです。私の調べ方が悪いのか、どこに問い合わせればいいのかわかりません。
児童ディサービスはネットで調べて直接問い合わせる、でいいのでしょうか?
Expedita aut sunt. Modi molestiae est. Dicta qui maiores. Qui earum laborum. Eum ea quo. Nihil et omnis. Dicta voluptas est. Velit sed dolor. Explicabo laborum soluta. Ut quia ut. Qui aspernatur tenetur. Quibusdam eum corporis. Dolor tempora magnam. Voluptas quos est. Quis inventore culpa. Fuga dolorum laudantium. Ad nostrum aperiam. Fugit nemo aliquid. Qui molestiae et. Tenetur non sit. Sunt voluptatem ab. Aspernatur possimus saepe. Occaecati quia voluptas. Sit in voluptates. Placeat sunt aut. Vel culpa et. Tempora voluptas tenetur. Modi dicta totam. Similique non dolores. Illum rem repellat.
この質問には他10件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。