締め切りまで
10日
Q&A
- 療育について教えて!
療育って必ず必要なものなのでしょうか?お子さ...
退会済みさん
療育って必ず必要なものなのでしょうか?
お子さんが療育通ってる方は
療育通ってて、良かったですか?
全然、予約もなにもとれなくて、何ヵ月先、何年先になるのかもわからず、気持ちばかり焦ります。
お子さんが療育通ってる方は
療育通ってて、良かったですか?
全然、予約もなにもとれなくて、何ヵ月先、何年先になるのかもわからず、気持ちばかり焦ります。
この質問への回答
小学生のお子さんですか?
私の地域では小学生は療育する所がなく、放課後デイしかありません。
田舎ですので、民間もありません。
小学生になると、療育から特別支援に移行します。
通級を受けるとか、特別支援学級に入るか。
うちは4歳から外来で療育を始めましたが、月数回で、1回1時間程度の頻度ですので、受けなかったからといって、そんなに大きく変わることはなかったと思います。
どちらかというと、園や自宅でどう過ごすのかが大事でした。
家庭でもできる療育はたくさんあるし。
今はネットで書籍も買えるし、情報もたくさんあるので、独学で工夫されていいかと。
あと発達障害の親の会に入って、勉強するのもよいかと。
私も子供が小学生になったら、何らかの会に入ろうかなと思います。
私の地域では小学生は療育する所がなく、放課後デイしかありません。
田舎ですので、民間もありません。
小学生になると、療育から特別支援に移行します。
通級を受けるとか、特別支援学級に入るか。
うちは4歳から外来で療育を始めましたが、月数回で、1回1時間程度の頻度ですので、受けなかったからといって、そんなに大きく変わることはなかったと思います。
どちらかというと、園や自宅でどう過ごすのかが大事でした。
家庭でもできる療育はたくさんあるし。
今はネットで書籍も買えるし、情報もたくさんあるので、独学で工夫されていいかと。
あと発達障害の親の会に入って、勉強するのもよいかと。
私も子供が小学生になったら、何らかの会に入ろうかなと思います。
こんにちは🙋!
療育って、他の方も仰ってますが
保護者側の意識を変える作業も
あります。
こちらがもっている、当然でしょ?
っていう常識(人によって違うけど、
だいたい似たような)をそのまま子どもに
スライドするとだいたい当てはまらない
だけかなと思います。
もう○歳なんだから、
言わなくてもわかるでしょ?
やこれ、あれ、それのような曖昧な
指示。さっき言ったよね?
等々。
これらを変換するのが療育じゃ
ないかなと思います。
これを変換して子どもが理解
するのに、一緒に考えてくれるのが、
療育に携わる専門家や、
児童精神科医だと思います。
待つ間に、放課後等デイサービスに
通うなど…まだ行ってなければ
サービス受けられるようでしたら、
福祉課で手続きしてみるのは
どうでしょうかね?
待つのはしんどいですよね✨✨☺️
支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
療育って、他の方も仰ってますが
保護者側の意識を変える作業も
あります。
こちらがもっている、当然でしょ?
っていう常識(人によって違うけど、
だいたい似たような)をそのまま子どもに
スライドするとだいたい当てはまらない
だけかなと思います。
もう○歳なんだから、
言わなくてもわかるでしょ?
やこれ、あれ、それのような曖昧な
指示。さっき言ったよね?
等々。
これらを変換するのが療育じゃ
ないかなと思います。
これを変換して子どもが理解
するのに、一緒に考えてくれるのが、
療育に携わる専門家や、
児童精神科医だと思います。
待つ間に、放課後等デイサービスに
通うなど…まだ行ってなければ
サービス受けられるようでしたら、
福祉課で手続きしてみるのは
どうでしょうかね?
待つのはしんどいですよね✨✨☺️
支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
合う合わないとか、あと療育の質にもよりますよ。
家でもできることもあるので療育に通うことを目標とせず、まずは色々な本を読み
子供と自分に合うものをさがしてみては?
ここで家でやってる支援を聞くのもいいと思います。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
家でもできることもあるので療育に通うことを目標とせず、まずは色々な本を読み
子供と自分に合うものをさがしてみては?
ここで家でやってる支援を聞くのもいいと思います。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
こんにちは。
うちは六年になるまで特性に気がついてあげる事が出来ず、結果、療育を受けさせてあげる事が出来ませんでした。
ただ、私は娘の発達に不安や疑問があり、習い事を工夫しました。私がやらせたい事=娘がやりたい事が前提でしたが。旦那には必要無いと言われ、かなり揉めましたが、私の意見を突き通しました。結果、習い事が療育的な部分を補えたかなと心の中で自画自賛しています、笑。
また後悔しているのが家庭での私の接し方です。WISCの結果を見て、今迄娘が娘なりに頑張っていたのを理解してあげられて無かった事が分かり愕然としました…。もっと工夫出来た事はいっぱいありました。取っ組み合いの喧嘩も怒鳴り合いも、しなくて良かった事なのに。
すずさんのお子さんの年齢はわかりませんが、療育に通えない間も、家庭で出来ることは色々とあると思います。お子さんの個性に合ったやり方で、でもくれぐれもすずさんが苦しくならない範囲で。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
うちは六年になるまで特性に気がついてあげる事が出来ず、結果、療育を受けさせてあげる事が出来ませんでした。
ただ、私は娘の発達に不安や疑問があり、習い事を工夫しました。私がやらせたい事=娘がやりたい事が前提でしたが。旦那には必要無いと言われ、かなり揉めましたが、私の意見を突き通しました。結果、習い事が療育的な部分を補えたかなと心の中で自画自賛しています、笑。
また後悔しているのが家庭での私の接し方です。WISCの結果を見て、今迄娘が娘なりに頑張っていたのを理解してあげられて無かった事が分かり愕然としました…。もっと工夫出来た事はいっぱいありました。取っ組み合いの喧嘩も怒鳴り合いも、しなくて良かった事なのに。
すずさんのお子さんの年齢はわかりませんが、療育に通えない間も、家庭で出来ることは色々とあると思います。お子さんの個性に合ったやり方で、でもくれぐれもすずさんが苦しくならない範囲で。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
私が受けた初めの療育は、「おかあさんのための」勉強会がプログラムに入っていました。
ぺアトレの初歩とか構造化の初歩とか入ってました。
ぺアトレとかは民間の講座もあったりします。
お母さん向けの心理士さんの相談の予約とか発達センターでとれませんか?
あとは仲間づくり。
2歳児のころそこであったママともが、今でもとっても私には大事です。
地域の親の会とか、もう少し広い範囲で軽度さん向けの会とかあるといいですね。
地元ならではの情報が聞けるといいなと思います。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ぺアトレの初歩とか構造化の初歩とか入ってました。
ぺアトレとかは民間の講座もあったりします。
お母さん向けの心理士さんの相談の予約とか発達センターでとれませんか?
あとは仲間づくり。
2歳児のころそこであったママともが、今でもとっても私には大事です。
地域の親の会とか、もう少し広い範囲で軽度さん向けの会とかあるといいですね。
地元ならではの情報が聞けるといいなと思います。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
うちも待機待ちです。
療育も、特性によりけり。
学習障害面だけなら工夫で乗り越えられるけど。情緒は死にたくなったり、常識が分からなかったり、社会の暗黙のルールを取得したりになると集団療育が必要になるんだよね。鬼ごっこなどで教えてくれるところもあります。親は療育を学ばなくても自然と子どもに合わせる家庭なら、療育子育てになっているそうで。要は社会に出る時の知識やルールをメンタルケア込みで見てくれる。親以外のひとに評価されることで自己肯定感を引き上げる。それを学ぶ場所なのだと思います。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
療育も、特性によりけり。
学習障害面だけなら工夫で乗り越えられるけど。情緒は死にたくなったり、常識が分からなかったり、社会の暗黙のルールを取得したりになると集団療育が必要になるんだよね。鬼ごっこなどで教えてくれるところもあります。親は療育を学ばなくても自然と子どもに合わせる家庭なら、療育子育てになっているそうで。要は社会に出る時の知識やルールをメンタルケア込みで見てくれる。親以外のひとに評価されることで自己肯定感を引き上げる。それを学ぶ場所なのだと思います。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
親の会とかありませんか?地域の事情はそれぞれですので、教えくれる人がいるといいですね。
お住まいの地域の支援学校が教育相談をしているような...
12
初めまして
回答
初めまして😊
13歳の支援学校🏫中2・女子の母です🌸
児童デイサービスには姫さまが小1の時から、お世話になってます。
今も三ヶ所通って...
7
こちらで初めて質問させていただきますm(__)m発達障害の疑
回答
ぷぅきちさん
コメントありがとうございます!そして返信遅くなってすみません!!
我が子は自閉症スペクトラムとADHD(疑い)と診断をうけ...
10
ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と
回答
我が家には支援学校に通う小学3年の息子がおります。
現在は公費での支援として放課後デイサービス日中一時支援サービスショートステイサービスを...
13
長文になります
回答
曜日変更出来ない前提ですよね?
安心して過ごせない事業所なら辞めるしかないですよね。
息子さんと一対一で何を話されたのでしょう…
辞めな...
8
療育について悩んでいます
回答
ごまっきゅさん
ご返答ありがとうございます。
通っているSTの先生も同じようにおっしゃっていました。
やはり通ってみて合うか合わないか考え...
12
今後の療育について
回答
ナビコさん
ありがとうございます。
部活に入ると行く時間が取れなくなるかも、ということですね。
お子さんの現状やどんな選択をしていく...
10
運動療育についてお尋ねしたいです
回答
おはようございます。
確かに危険から遠ざけるのは良くないですが、それならば、本来の使い方、用途の確認、道具の選定や管理ができてからの、使...
6
2歳10ヶ月になる男の子の父親です
回答
療育は平日通われているのでしょうか。
可能ならば、何をやっているかは見学してみるといいと思います。
不安なのは、お子さんではなくTK201...
2
発達障害などについて勉強中です
回答
勉強会や本を漁って読むよりも
まずは本人の好きなこと、嫌いなこと、苦手と得意なことをきちんと見つめ
更に親としてどういうところで苦労があ...
9
はじめまして
回答
早期療育が重要だと言う人もいれば、療育に医学的根拠は全くないと言うドクターもいます。
発達障害は、その原因も解明されていないものなので、早...
8
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
たまたま鉄分不足がわかり、
鉄分補充をしました。
爪かみがひどく
爪切りをしたこともなかったのですが、
それがピタッとおさまり、
爪の厚...
6
お友達との療育について、アドバイス頂ければ幸いです
回答
銀猫さま。
アドバイス、有難うございます。
そうですね!クソ真面目にトレーニングしても、劇的に変わるわけではないので😅楽しめる場所と捉えつ...
8
放課後デイサービスの利用証の更新についてうちの娘は療育手帳、
回答
手続きの仕方を改善してもらえないか?と意見を伝えるのは悪くはないと思いますが、役所も意地悪でしているわけではなくより必要な人にと精査したい...
16
こないだ療育手帳の更新で面談でした
回答
高校生の息子さんのことでしょうか。
バナナが本当にわからなかったのかどうか、いつもなら分かってたのか、分かってたけど、こんな下らない質問...
5
療育手帳の更新で、子供の心理検査をしてきました
回答
らんまるさん
コメントありがとうございます。
確かに2歳半から療育センターに通っていますが、検査は検査でしかないような気がします。
医療...
6
2歳の息子の療育についてアドバイスをお願いします
回答
たけのこさんさん、アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね、先生も早いうちに支援を受けることで結果が…と仰ってました。
公立に...
16
こんにちは、お久しぶりです
回答
SST=ソーシャルスキルトレーニング
社会性のスキルを身につけるためのトレーニングと考えていいと思います。
発達障害がある場合些細なこ...
6
いつもありがとうございます
回答
おはようございます。
うちの子も同じで協調運動障害で、書くのが苦手です。姿勢を保つのもそうですし、板書もワーキングメモリが低いためか、見...
2
いつもアドバイスや励ましありがとうございます
回答
はじめまして、
文面からお子さんの為に、前を向いて進んでおられる奮闘ぶりが伝わってきます☺️
デイの利用には手帳は必要ありませんが、自治...
8