質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今年長で、来年支援級に行く予定の息子について...

今年長で、来年支援級に行く予定の息子についてです。
ASDで感覚過敏や見通しを持つのが苦手で、母子分離不安が強いです。IQ80の境界知能です。
2月から療育に行き始めましたが、療育のある朝は毎朝泣いており、行き渋りが激しく、8か月経つのに治らず親の私もグッタリです。
幼稚園も疲れて行き渋りはありますが、療育程ではないです。
自分に変なところがあり、療育で先生達に怖い事をされるのではと思って行きたくない様子です。
週に2回ですが、こんなに泣いて息子が疲れてしまわないか心配です。
正直、療育は週一回にするか、辞めて幼稚園だけにしようかと考えていますが、続けた方がいいのか迷っています。
皆さんは療育はどれくらいの頻度で通っていますか?効果はありますか?
回答頂けると嬉しいです!よろしくお願い致します☆

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/156066
ナビコさん
2020/10/05 12:27
療育先と話し合って、どうして療育に行くのか、どういう目的で通うのか、息子さんが理解できるように話をしてみたらどうですか?
漠然と不安を抱えて通うのは、確かに辛いでしょう。

療育が始まっても、怖がっていますか?
行き渋りはあっても、始まったら大丈夫なのか。

幼稚園のような集団では、本人の短所の部分は「〇〇君は障害だから仕方ない。」とスルーされたり許されたりすることも、療育では指摘を受けるということもあるのかもしれません。

もうすぐ就学なら、回数を減らしても、完全に辞めることはしない方がいいのかなと思いますが。



https://h-navi.jp/qa/questions/156066
saisaiさん
2020/10/05 12:38
お疲れ様です。療育で泣くとのことですが、先生との相性が良くないのかもしれません。
恐怖感を与えてしまっては、意味が無いです。
少し休憩しても良いかと思います。
息子が保育園の時に療育に通いましたが、何か変わったか?と言われたらよく分からない
って感じです。そもそも、年齢が上がると療育の内容を覚えてないです。
小学校ではどこにも通いませんでした。
中学校で3年間、通級に通いました。理解力がある年齢だったので
とても良いトレーニングで効果は良かったです。
年齢とともに、必要なトレーニングは変わってきます。今、お休みしたから何かが変わるとは限りません。
8ヵ月も泣き続けるなんて、余程何かがダメなんでしょう。

...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/156066
療育と一言で言っても民間であれば本当色々ありますし、合う合わないはどうしてもありますよ^^;

お子さん自身が見学した上で決めていますか?
親が良いと思っても実際通うのはお子さんなので、良心的なところは何度か見学や体験もさせてくれます。

境界域のお子さんであればお子さんに「何でそんなに泣くのか」を聞いてみたら良いと思いますよ。
不安が強いお子さんだと幼稚園に自分だけ遅れて入るとみんなから注目されるから嫌という子も居ましたし、年長であれば行事の練習も多いので練習に遅れることが嫌など療育に関係ない部分で拒否する子も珍しくないです。

特性のある子達が集まる場ですからすぐ手を出す子がいるのかもしれないですし、奇声を発している子が居て何もされなくても怖いなども考えられます。
先生から暴力はいささか短絡的かと思います。
連絡帳や送迎の時にでもお子さんの様子を聞いてみては?
行くときには嫌がるけれど、いざ行ってしまえば楽しんで遊ぶ子も中には居ますよ^^

お子さんが落ち着いている時に何が嫌か聞いてみたら良いと思います。
上手に答えられない様であればいくつか選択肢を用意してみると答えられるかもしれません。

療育を減らすのはいつでも出来ますのでまずは原因をはっきりさせて、改善案を探るのが1番かと思います。

療育に通うメリットはもちろんありますよ^^療育施設で視覚支援がされていると思いますが、療育を受けてきていない今の30代などは視覚支援をしたところで見てくれないことも多いそうです。
実体験から視覚支援は自分を助けてくれると分かっている子は、自分から視覚支援を見て動ける様になります。

また園で困ったことを療育に相談し、ミカチュウさんが療育の先生の回答を園に伝えるなどの橋渡し役をされると園の活動もスムーズになりますし、園の先生も助かると思います。 ...続きを読む
Perspiciatis omnis et. Sed dolorem tempore. Officia minus deleniti. In dolorem magni. Hic nam dolorem. Vitae minima fuga. Officiis voluptas eaque. Similique cumque inventore. Incidunt adipisci est. Debitis est aliquam. Explicabo placeat sit. Voluptatum consequatur ut. Tempore beatae numquam. Autem et et. Vitae repudiandae nihil. Similique ut cupiditate. Aut ut et. Suscipit et nesciunt. Alias dolores aut. Pariatur aliquid nobis. Quia quo suscipit. Omnis reprehenderit nemo. Blanditiis vel ut. Dolorum in ipsam. Sunt minus ullam. Tempora porro deleniti. Dolores molestias doloremque. Alias sit et. Pariatur quidem blanditiis. Neque iusto dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/156066
こんにちは。

私もナビコさんと同じ意見です。 
行き渋る理由に対策をされていますか?
幼稚園のように慣れると大丈夫なら、極端に言えば回数を増やす方法もあると思います。
『怖いことをされる』と言うのは、息子さんの表現ですか?
それとも、施設の雰囲気とか指導員の対応が親視点で厳しいのでしょうか…
施設側と相談してもダメなのかな。
就学しても、同じように登校渋りがあるかもしれません。
後ろ髪を引かれる思いで、対応していることを息子さんが察していませんか?
施設側の対応に非はないとして、息子さんに寄り添う所は寄り添い(療育後のフォローなど)、必要と思うならきちんと向き合い説明して利用させては?と思います。

家は小学生なので、週1利用から、高学年になり月に2回になりました。
こちらの都合ではなく、希望者が多いために回数が減りました。
効果はあると思います。
初めの頃はわかりませんでしたが、高学年になり、定型さんと言われる子(主観ですが)より、トラブル発生時の解決や言葉などが、適切だと感じることがあります。
療育での丁寧なコミュニケーションや具体的な技術を経験して積み重なってるのかなと。
息子や施設側から卒業を通告されるまでは、利用する予定でいます。

...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/156066
春なすさん
2020/10/05 13:04
うちの子は、1年半ずっと朝泣いてました😅朝泣かなくなったと思ったら、行くと泣いてました😥なので、二年位は泣いてました。

私も挫けそうには、何度もなりましたが、かなりの効果があったこと、他にめぼしい施設がないこと、切り替えが悪いことがわかっていたので、何とか頑張り、今も週1通っています。

何故嫌なのかが、はっきり分からないと適切なアドバイスは出来かねるかと思いますが。

切り替えが悪いだけなら、続けた方が将来のためにはなると思います。先ずは就学、ハードル高いですし。切り替えが悪いと学校生活も難しくなりますから。

泣いて可哀想だから、と親が負けてしまうのは一番やらない方がよいことだと思いますよ。

...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/156066
銀猫さん
2020/10/05 13:15
療育や母子分離はとても大事ですが、毎週2回の大泣き&行きしぶりで家族も疲弊してしまうのなら、ひとまず生活を優先して(療育はあと回しにして)今は療育をやめるというのもアリだと思います。

ただ、

泣いた → 嫌な療育をやめることができた。

という図式が成り立ってしまうと、後々やっかいなので、私なら「その代わりに、毎週プールに行くよ」「これから決まった時間、家でお勉強をしよう」等、代替え案を出します。

療育を続けるなら、先生に◯◯くんが辛い思いをしていることを相談しよう。やめるなら、今まで療育に行っていた時間、代わりにこんなことをしよう。何なら出来そう?これは?これは?

と、きちんと説明&交渉して、子供と今後どうするか一緒に考えるかなぁ、と思いました。

年齢的にまだそこまでちゃんと考えられないかもしれませんが、「説明した」「一緒に考えた」というプロセスは必ず残しておきます。きっとこれからも同じようなことがあると思うので・・・

家は、公的な療育施設には、3歳から就学まで月2回、個別で行っておりました。
集団を希望したのですが、定員オーバーということで2年続けて断られました。
最初の1年は良かったのですが、あとの2年は他の親御さんから「チェンジ」を言われ続けるような先生にあたって、得るものは正直あまり無かったです💦就学についての相談の為と、「自分にとって魅力的でない人ともうまくやる練習」「大人でも??な指示をされたら、よく分からなかったからもう1回言って?と聞き返す練習」と思って行っておりました💦💦恨み節ですみません〜。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
幼稚園はハードルが高かったのかな、と推測します。また、幼稚園だけでも大変だったのに、療育二つで混乱・疲弊したのでしょう。 自閉っ子にとっ...
12

来年小学1年生になる息子がいますが、支援級か普通級かで迷って

います。ASDで、IQ80の境界知能です。教育センターからは普通級でどうですか?と言われましたが、療育の先生には、普通級はちょっと難しいか...
回答
保育園や幼稚園は問題なく通えておりますか? その時は、お母さんと離れても平気なのか。また、先生のサポートなしで周りの動きを見て行動出来てい...
13

来年春に小学生になる息子がいます

自閉症スペクトラムで、療育と幼稚園に通っていて、IQ89です。穏やかでお友達とのコミュニケーションもとれるほうだと思いますが、一斉指示の理...
回答
ぷぅちゃんさんさま。 初めまして。娘さんお二人いらっしゃっるんですね。同じ学校でも、指導方針が変わってしまうこともあるんですね。馴染んだ環...
23

誰かに指摘されたこともなく、検診も難なくクリア

でも、どこか何か育てるのが大変だなと思い、受診した。多少の特性はあるものの、幼稚園でも何も言われたことないし、療育も薦められなかったのに、...
回答
こんにちは。我が家は普通級→支援級に移動した息子がおります。 お教室に通われてお子さんの得意・不得意が分かり勉強になったのであれば、それ...
11

年長さんの女の子です

3歳の時にk式でDQ72の軽度知的と言われ、すぐ療育を始め今の年長に至ります。自閉症asdと言われましたが、傾向は薄めかと思っています。前...
回答
田中ビネーが療育手帳発行の検査(知的障がいかどうかの検査)になるので田中ビネーでIQ96と出ていれば<知的障がいはない>と思って良いと思い...
6

診断名が変わることはあるのでしょうか

娘は今6歳です。3歳の時に、自閉症と診断されました。知的障害はありません。精神手帳は3級です。幼稚園は、個別支援の教室にいます。3歳8ヶ月...
回答
そうですね、、、 我が子は幼児期に軽度知的遅れがあると言われ知的障害の診断を受けましたが、最終的に外れました。 なお、現在は軽度の自閉症ス...
9

年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れ...
回答
受け入れるいれないにかかわらず、就学までに時間がないように思います。 今からでも入れる療育を探しましょう。やめてしまったのはしょうがないで...
10

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
こんばんは 昨今、少子化のために入園は受け入れる園は多いのです。儲かっている園ならしっかり断りますよ。 加配もつかないのに部屋にいることも...
25

急に症状が悪化しました!現在幼稚園の年中5歳の息子の相談をさ

せて下さい。3歳から言葉遅れがあったので療育へ通わせていました。療育の成果もあり、言葉も達者になり幼稚園での集団生活も順調でした。療育先で...
回答
息子さん、頑張っていたのですね。 一歩進んで五歩くらい下がることって、あるあるなんですよね。 息子も中学生になり、沢山あった特性のギザギザ...
11

こんにちは

自閉症、年長女の子で、4月から支援学校に行きます。年少年中は大人しくその場にいて、年中から言われたことやってて、集団活動や、しっかりした子...
回答
ノンタンさんありがとうございます。先生たちでいろいろ考えてくれるそうで、月曜日から練習が始まるそうです。できる範囲で無理ない程度の感じを探...
8

息子五才が発達障害グレーです

どこまでやればよいの、、?と感じています療育にいきはじめてから半年、相変わらず言葉は拙いものの大分増え、切り替えもとても上手になりました。...
回答
みなさん短時間にたくさんこ回答ありがとうございます。 うちは最近見学にいった新しい療育先では何が問題かわからないと言われたのでパッと見の短...
26

今、4歳で保育園に通ってます

併用して集団の療育施設に週2回(平日1日と土曜日)通ってます。午前中、保育園に行って午後療育施設に行くことがあります。保育園の先生から療育...
回答
うちも保育園時代は平日と土曜日療育に行かせていました。1日預かってくれる療育施設だったので、平日は保育園休ませて療育に預けてました。 発表...
8

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
どちらかを選ばないといけないのですか? じゃあ、最後の一年は、幼稚園でも良いのでは。 他の皆さんのアドバイスとは、たぶん。 私は真逆の...
10