質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

初めて療育に参加してきました

退会済みさん

2023/12/01 17:08
12
初めて療育に参加してきました。

5歳年中さん自閉スペクトラムの知的なしです。
環境に慣れるのに時間がかかり、対人コミュニケーションが苦手です。(家や幼稚園ではおしゃべり好きです)

見学のときも療育室に入れなくて玄関口で見学させてもらいました。

3名の少人数療育で、小学校就学に向けたソーシャルスキルを身に付けていく感じのところです。
(チャイムが鳴ったり、時間割があって机とかも学校の雰囲気に近づけている療育室です)

娘はガチガチに固まって、教室に入ることはできなくて遠目から友達が何をしているのかを観察することからのスタートでした。
何かをやらせようとすると、余計に嫌がるので支援員さんも見守るスタンスでした。
1時間半の療育でしたが、1時間で限界で初日ということもあり今日は来ただけで花丸という感じで早退させてもらいました。

分かってはいたものの、娘の姿をみて
本当に慣れない場所は適応に時間かかるんだなと思い、このまま療育へ通って慣れていってくれるのかな?と不安ばかり先走ります。

他の子供は椅子に座ってカリキュラムも参加できてて(他の子はできるように見えてしまいますね(^_^;)
うちのこも、できるようになっていくのかしらと不安でたまりません。

個別療育はどうか?と今日の支援員さんに訪ねると、個別は大人が合わせるので、うちのこみたいな集団生活が苦手な子が個別療育を受けてて集団生活に入るとギャップがあって
混乱してしまうので、やはり小集団療育がよいとのことでした。

娘は慣れない場所や慣れてない人と話したりコミュニケーションを取ることが難しくなるので個別と併用するのはどうか?とも聞きましたが、
あっちもこっちも行くことが本人の負担にならないかな?ということも心配されました。
(確かに…と思いました)

うちのこのように、集団が苦手、環境適応に時間がものすごく必要なこどもさんは、療育いきはじめはやはりしんどかったですか??
その後慣れて療育楽しめてますか?

そして、個別と小集団療育の併用は今はやめておいたほうがいいでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/179689
ナビコさん
2023/12/01 17:43
もともと個別に通っていて、そこに慣れた上で集団を追加ならわかるけど、個別と集団を同時開始はお勧めできないです。
年長になっただけでもプレッシャーが強くなるというのに。

うちの子は複数していましたけど、初めての場所にいることもできないタイプではなく、好奇心旺盛だったからできたけど。
お子さんのようなタイプは、同時にいくつも併用は厳しいかなと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/179689
正直、どちらが正しいのかは、私にもわかりません。
まだ始めたばかりですよね?
これから慣れていけば、変わる可能性はありますよね。

うちの子も、集団はどちらかというと苦手でしたが、療育は個別で45分間。
集団も選べましたが、当時はマンモスの幼稚園に通園しておりましたので、そちらで。


じゅうぶん刺激は、受けていると思ったからです。
まだ通われ間もないようですから、もう少し様子を見られても良いのではと個人的には、感じます。

それと併用されるのでしたら、どちらか1つのほうが良いのでは。お子さんが混乱してしまわないかな。

補足です。

1時間半は、長くないですかね。もう少しコンパクトでも良いような気もします。

例えば、うちの子みたいに椅子に5分も座っていられないような子には、机に向かって何かする。というような事は、最初のうちは、厳しかったですね。

だからこそ、個別を選んだというのもあります。
周囲に他の子がいると気が散り集中しませんでしたからねぇ。

こんな子もいるって事で、以上。ご参考までに。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/179689
個別療育でお子さんに何をさせたいのでしょう?

「大人とマンツーマンでなければ学べない〇〇を練習させたい」と明確な目標があるわけではなく、集団ではできないところが浮き彫りになったからとりあえず個別療育にも通わせてできるようになってほしいだけなら止めておいたほうが良いです。

ききさんが、自分がやりたいわけでもない少人数の英会話教室に通い始めたばかりなのに、気後れしてか発言できてないからマンツーマンも追加しろって言われたら、どう感じますか?


新しいところが苦手だと分かってるのですから、1時間も見ていられたなんて花マル💮だと私も思います。
幼稚園ではお喋りさんだそうですが、入園当初はどんな様子でしたか? 最初から教室に入ってお喋りできてましたか?
まずは建物に入れた、教室を覗けた、教室の隅に座れた…と少しずつできることを増やしていくことだと思います。


ところで、トイレができない、園の行事でできない、療育に参加できないとできないことばかりですが、お子さんができること、得意なこと、好きなものを把握されていますか?
うちの子鉄は、トイトレもお箸も色も数もひらがなも漢字もお絵描きも、全部電車に助けられました。

気がかりなことも多い子育てですが、ムリにでも良かった探しをしてみることをおすすめします。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/179689
おまささん
2023/12/01 19:59
こんばんは

すごく気になってしまいました。
お母様が一喜一憂しすぎでは?と。
大切なカワイイお子様のことですもの、ある程度はお母様が意見を言ってもいいとは思いますが、そうやってお子様の人生の負荷を取り除くのはおやめになった方がいいです。もしくは私がなんとかしなくちゃ!と考えすぎにみえました。

子どもは大人に守られる存在なのですが、それは経験値が少なく間違って判断する事があるからなんですよね、お母様がbadニュースを見たくない聞きたくないから守ってあげすぎると経験値が増えていかないのです。経験値がなく、丸腰で戦うのは小さいうちになら守ってあげられるので勘違いしがちですが、失敗から学ぶ事もリカバリすることもお子様本人が体験しなくてはみにつかないことなんですよ。自分で立ち上がり、前進する力はお子様がどれだけやれた!できた!を体験するかも大切ですが、壁を乗り越えてこそ自信に繋がるのだと思います。

もしかしたら、お母様がお子様の発達について受容する気持ちが揺らいでいる時期なのかな?と感じました。
みんなと同じに!という気持ちが強くなるのは受容のステップではあると思います。

お母様の心がこれ以上お子様関連のショックな事を回避したいのはよくわかります。ここのダイアリー機能をご存じですか?辛いことは溜めずに吐き出しましょう。

療育は始まったりばかりですよ、焦らずスモールステップです。療育は専門家にしばらくお任せしましょう。お子様が成長し続けるのをゆっくり待ちましょう。辛い時はここで待ってます。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/179689
退会済みさん
2023/12/01 21:00
皆様のご意見にハッとさせられることが多かったです。そうなんです。一喜一憂してしまうんです。
うちは今年に入り引っ越しをしてきたのですが、
それまでの幼稚園生活ではクリアしてきたことが、転園をキッカケに娘の不安感が強くなったり園行事等もしんどくなってしまいました。
それからはこの1年、幼稚園に慣れるのに少しづつ、少しづつ先生と信頼関係を築くなかでお友達も作ることができました。

慣れることに時間がかかるけど、本人も頑張ってる姿を見てきているので私が揺れてしまってはいけないですよね。

分かってはいるんです。
お家ではおしゃべりも好きで元気すぎる姿と、お外での姿は正反対で、娘が辛そうにしている姿を見ることが増えて私の気持ちがちょっと落ちているところだったんです。

プロの先生にお任せをして、娘を信じて
今日行き始めた療育を続けてみたいと思います。
併用はやめます。
貴重なご意見感謝します🙇‍♀️
...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/179689
最初はそんなもんですー。その場所に行けただけでもOKです。一回見学したけど、もう行きたくない!と拒否する子もいるし、行くと言っておいて出かける直前に、やっぱり行かないと癇癪を起こす…なんてことが溢れている世界なので…(習い事もそんなものですよね。)

私も初めて療育に行った日、周りの子たちがよくできてびっくりして、療育が必要な子たちが集まった中でも、うちの子がダントツに問題児なのか!?と打ちひしがれました。

その後、ルールがあること、ルーティンがあることに気付いていき、活動に参加できるようになりました。他の子たちの様子を観察しているなら、偉いですよ。うちは癇癪を起こすので、ひやひやしました。それでも楽しく参加できるようになりました。

もし、なかなか慣れなくても、療育は練習の場なので大丈夫です。小学校に入った時に、あ、こういうの療育でやったことある!と思えればいいんですよ。できる・できないじゃなくて、知っている・やったことがあると感じることが、不安を感じやすい子の助けになると思います。

こういうの療育でやったね、やっておいてよかったね、あの時とは少し違うけど同じようにやればいいんじゃない?と声かけしていくと、療育をポジティブに感じられるようになると思います。療育に良い印象を持っていると、小学校に入った時に配慮や支援を受け入れやすくなります。

引っ越し・転園、ダメージ大きいですよね。うちも転園して、今までできていたことができなくなり、新しい幼稚園を拒否し、問題行動が一気に出ました。それだけ環境の変化に弱いということだと思いますので、変化は少なめに、ゆっくりでいきましょう。

追記
療育は練習の場だから、失敗してもOKと書きましたが、園も小学校も失敗しても全然大丈夫です!小さいうちにいっぱい失敗しつつ修正していけるといいと思います。

失敗しても大丈夫。やり直せてよかった。上手くできなかったけど、今度頑張ればいいか。ま、いいか。そういう声かけも最初は響かないかもしれないけど、だんだん身についてきます。おまじない?刷り込みみたいなものです。 ...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

5歳年長の息子(ADHD、ASD)の療育について質問させてください。年中までは、近所の運動系のデイと個別療育、自治体のセンターのOTを各週...
回答
週二回の小集団+月2回のOT(+幼稚園のお勉強)手厚いけれど送り迎えが大変ですね・・・ 私なら、まずは自分(母親)と家族が(主人だったり...
10

来年、就学予定の子供がおります

現在、放課後デイサービスの見学・体験に奔走しています。放課後デイを利用していらっしゃる先輩ママさん方、現在、放課後デイを探していらっしゃる...
回答
とりあえず、見学&体験です。 そこで、まず子供がまた行きたい!と思うかどうか。 同時に、先生方の子どもへの関わり方が、自分の子にあっている...
9

はじめて質問します

小集団療育(デイ)に月2回通い始めて半年の4歳の息子の療育についての質問です。幼稚園や療育に行く様になり子供の外での様子を知る様になり、コ...
回答
totoeさんこんにちは、自閉症スペクトラム次男4歳の母です。 うちの次男は個別指導で、言語、心理、作業の療育を月一回づつ受けています。 ...
6

療育について悩んでいます

よろしくお願いします。4歳4月から幼稚園年中の息子がいます。身辺自立はある程度できていて、1番困っているのは待てない、集中力がなく座ってい...
回答
療育の内容を質問した時に、的確に回答してもらえるところが良い気がします。 どんな内容なのか?それの目的は何か?どんな効果がきたいされるか?...
12

言語療法について

今年年長の息子について相談させてください。言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?息子はASDグレーで10か月...
回答
フランシスさん、回答ありがとうございます! 音読はちょうど始めて1ヶ月くらいになります! 娘さんにとてもよい経験になったんですね。 しか...
7

療育施設の場所について、質問させて下さい

年中の男の子がいます。昨年度までは、区の療育施設に通っていましたが、今年度からはSTのみとなり集団療育がなくなりました。幼稚園でも充分伸び...
回答
待つのであれば、その間行動を起こすべきではありますね。 なお、地元の情報は確かに大切ではありますが、近隣全国での動きも参考にすべきではあり...
5

どういうタイプの児童発達支援を選ぶべきか迷っています

先日、幼稚園のことでもこちらで相談したのですが、児発も悩んでしまっているので質問させてください。先月4才(年少)の息子がADHDとASDの...
回答
やはり、どこを伸ばしたいのかで変わってきまし、療育でも厳しいところ、優しい対応をしてくれるが、子供の思い通りにばかりして、さっぱり変わらな...
9

5歳ASD、軽度知的障害ありの女の子です

集団療育の意味について質問したいです。年少から年中まで、市立幼稚園に通いながら降園後に療育を続けてきました。今は週2回程度の個別OTまたは...
回答
集団療育なのですが何が参考になるかって、細やかな合理的配慮でした。 やることじたいは、保育園ともさして変わりはないのですが、ちょっと凸凹...
6

年中の自閉症スペクトラムの男の子の母です

年少の1年は療育(通所型の児童発達支援)に通いましたが、年中の今年から幼稚園に入り週1日を今まで通った療育と併用して通園する形をとっていま...
回答
ナビコさん、ありがとうございます。 幼稚園のあとに通えたりするところもあるのですね。 私も薄々必要な人に譲るべきかと思ってはいたのですが、...
9

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
おひとりずつお返事を返していたところですが、ruidosoさんのお返事の中で気になる点があり、先にすみません。 視覚支援はそのことをしな...
35

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
おはようございます。 今、通常級の1年生でも学童の時間が耐えられなくて夏休み明けに辞めていくのが現状です。学校だけでもヘトヘトになります。...
6

いつもお世話になっています

現在4歳3ヶ月、田中ビネーでIQ104、自閉スペクトラム、感覚過敏のあるの息子についてです。4月から幼稚園に入園しましたが入園と同時に他害...
回答
小集団も個別療育も両方やってみたらいかがですか?目的は違うけど両方大切だと思います。私なら両方利用します。 また、施設や先生の力量、相性に...
8

言語聴覚訓練について、質問したいのですが

4歳4カ月の男の子で、保育園に通いながら週1で療育に通っています。今まで、月1で言語訓練にも通っていたのですが、下の子が生まれたこともあり...
回答
月一で個人経営の言語教室に通っています。主に吃音を診てもらっています。 受けている訓練は、苦手な発音の際、どこの筋肉が動いてないか見極め...
4