質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

4歳自閉症スペクトラム(知的なし)、ADHD...

4歳自閉症スペクトラム(知的なし)、ADHDの幼稚園年中の息子がおります。
以前から作業療法の療育へ月二回で通っておりましたが、その事業所の方から隔週のグループ療育を勧められて四月から降園後通っております。

初回こそちゃんと参加してましたが、それ以降は毎回母親である私ををグーで叩いたり、噛み付いたり、と落ち着きがなく慣れてきた先生に対しても、意にそぐわない事があると手を出したりしています。そんな時は指示も一切通りません。
毎回上記のような暴れ方をされて、私も疲れてしまいグループは辞めさせようかと悩んでおります。

元々教室へは、マンツーマンの作業療法(トランポリンやブランコなど身体を動かす事メイン)の為に通っていましたが、グループ療育は皆で音楽にのって歩いたり、踊ったり、皆でテーブルについて簡単な工作をしたりなどの活動で、息子としては慣れ親しんだ場所で運動する事を期待していったのに期待はずれ、と言うのも荒れている理由かなと思ったりもします。事前にグループの時は、今日は運動じゃないよ、と伝えてますがあまり効果がないです。

家でも荒れる事ありますが、幼稚園では先生やお友達に手を出す事もなく、担任からは特別な配慮しなくとも皆と同じ様に動けていると聞いており、彼なりに頑張っているようです。園で頑張れているのだから、降園後まで頑張らせなくても良い気がしています。けれど、事業所の皆さんは辞める事を相談した際続けた方が良いと言われます。(私の前でも集団行動がとれる練習をした方が良いと)

家で過ごしている時は、最近では意味もなく噛み付いたりせずもう少し落ち着いて過ごせますし、園でも問題行動はないようです。わざわざ出かけて周りの保護者の方々にもなんだろうという目でみられますし(うちの子程激しい子はいません)、私も心身共に疲れます。
こんな事なら家で、絵本読んだりドリルなどを解いたりなど穏やかに過ごした方が良いのではと悩んでおります。ただ、先生方の言うように、息子にとって集団行動取れるように訓練の為に通った方が良いのでしょうか。それとも幼稚園で出来てるのなら、無理させなくて辞めても大丈夫でしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

リロたんさん
2019/08/04 18:14
締めるのが遅くなりましたが、本当に皆さまありがとうございました。
色々と参考にさせていただきました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/132356
ふう。さん
2019/05/27 22:19
マンツーマンの作業療法めっちゃ楽しいですよね。…………問題行動、これ、「要求」のような気がします。
となると、激しい行動なのも納得がいきます。
予定が「わかるように伝える」ことを、先生方は協力してくれそうですか?決まった先生がついててくれてて、どんな方法だったら伝えることができそうなのか、相談に乗ってもらえるのなら、ぜひ聞いてみてください。
この場所でのグループをあきらめた場合も、違う場所でのちょっとした「こども付き合い」ができる場所が見つかるなら、それも検討してもいいのでは、とも思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/132356
ふう。さん
早速ご回答ありがとうございます。
そうなんです、マンツーマンの作業療法めっちゃ楽しんで息子も大好きです。なので行く時はご機嫌なのですが、予告していてもグループだと分かった途端荒れます...
「子供づきあい」は幼稚園で充分足りてるかな、と思ってしまってましたが出来れば確保した方が良いのでしょうか。この療育が息子の為になるなら、歯をくいしばってでも連れて行くのですが私自身が疲れきり、辞めたいと思ってしまっていました。情けない親ですね。辞める前に今一度先生に伝え方など相談してみようと思います。ありがとうございます。 ...続きを読む
Molestiae consequatur porro. Sit dicta cupiditate. Magnam possimus excepturi. Non aut laboriosam. Libero minus voluptatum. Molestiae praesentium vero. Maxime laborum accusantium. Qui sunt nostrum. Commodi iure laboriosam. Quos nisi eos. Possimus expedita ea. Iure magni fugit. Nostrum voluptatem sunt. Sint laborum libero. Et earum officia. Et sed perferendis. Praesentium sequi voluptas. Libero molestiae laudantium. Ea quia soluta. Ad eos consequatur. Voluptatem omnis atque. Autem ut dolore. Saepe et enim. Doloribus nam ex. Modi dolor labore. Velit repellendus aut. Eos modi deserunt. Quam ut ut. Quis autem deserunt. Commodi aperiam doloremque.
https://h-navi.jp/qa/questions/132356
こんばんは、ちょっとわかります。
周りをよく見ているのが今回は悪い意味で、作用してるんですよね。
そしてやっぱりそういう子同士一緒に居ると、スイッチが入っちゃうんですよね。
うちの子も見たことがない位特性丸出しになって、集団療育はやめた経験があります。

幼稚園で問題ないようでしたら、
普通に習い事として、体操やスイミングなどでも習わせてみてはどうでしょうか?
息子の主治医は、そういう子は幼稚園や習い事などで社会性を学んだほうが良いとおっしゃっていました。

この事は診断してくれた医師に相談してみては如何でしょうか?
うちは、集団療育や放課後等デイサービスはあまり意味がなかったです。
主治医からも向いていないと言われました。 ...続きを読む
In quasi consequatur. Maxime quisquam fuga. Quisquam et soluta. Vitae fugiat qui. Fuga nisi et. Alias quas aliquid. Sequi illum quidem. Porro repellat sit. Est accusamus architecto. Qui mollitia atque. Sit porro reprehenderit. Neque facere laudantium. Maxime et dignissimos. At cumque ab. Quos et dolor. Fuga aspernatur sit. Et doloribus aut. Quia illo et. Impedit eos qui. Et laborum voluptatem. Odit neque ducimus. Corporis eaque itaque. Enim sint quia. Ipsam qui commodi. Ipsa voluptatibus ut. Impedit eum at. Ut quis sequi. Est voluptatibus delectus. Et odit eum. Aut sint excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/132356
退会済みさん
2019/05/28 00:34
こんばんはー

療育で何を取り入れるか、どういった環境を子に与えるか、本当に迷いますよね〰。

小集団でのグループ療育では、何を目的に始められたのですか?何かしら困り感があったり、何か伸ばしたい能力があったりで、相談して始められたのかな?と思ったのですが、、文面からはよくわかりませんでした。

目的や目標を達成できない(メリットがない)のであれば、、もしくは、精神的に良くない状況が緩和されていかない(デメリットが大きい)のであれば、、お子さんに合わない療育を受けているのかな?と思います。

対人間ですから合う合わないは当然ありますし、本人が納得していないのであれば、受けとる学びも少なくなると思いますが、、

それでも、リロたんさんが必要と思えば通った方が良いと思いますし、必要じゃないかもと思えば、辞められたら良いのでは?と思います。

失礼な言い方になるかもしれませんが、、
ただ勧められるままに、漫然と療育に通わせていないですか?もし、そうだと、お子さんにきちんと説明して納得させるのも難しくなりそうですし、、辞めさせるかどうかで悩むのも納得です。付き合わされるお子さんが少し気の毒に感じました。(私の勘違いであると良いなと思いますが、、。)

幼稚園で得られる経験と小集団のグループ療育で得られる経験との違いをきちんと説明してもらえない療育施設であれば、小集団のグループ療育に通う意味はないと私は思います。療育施設で確認されたらと思います。 ...続きを読む
Error excepturi nostrum. Qui pariatur expedita. Qui perferendis sunt. Iusto dolorum officia. Odit et iure. Assumenda pariatur fuga. Accusamus fugit odit. Et quia quis. Dolore cupiditate est. Quibusdam et voluptatem. Nam eaque provident. Id architecto provident. Rem reiciendis quia. Est magnam quia. Hic quibusdam assumenda. Rerum quam eos. Dolorem et laboriosam. Perspiciatis deleniti libero. Aut nam quas. Natus libero porro. Harum unde consectetur. Laboriosam dolorum atque. Quaerat omnis ad. Vel quasi veniam. Maxime nihil nihil. Itaque quod architecto. Aut provident in. Recusandae veniam quis. Enim nemo quis. Nostrum fugit et.
https://h-navi.jp/qa/questions/132356
なのさん
2019/05/28 05:26
普通小学校(支援級や通級も含め)を考えており,かつ先生方の対応に非があるわけではないのであれば,辞めるという選択はすべきではないかなと。

幼稚園と小学校はまったく異なり、小学校の状況的なものが現状のグループ療育と考えるべきとは思われます。
つまり,自分の思った通りの流れにならない,その状況下でのお子さんが今後如何に自分自身をコントロールできるかが重要になるのかなと。
特にグループ療育はソーシャルスキル面向上に対応できるため,幼稚園のように何とか乗り切れているという誤魔化しはできず,内面の成長に合わせた対応スキルを学ぶ場でもあります。

今現在,親に対し叩くなどの行為においてしっかり注意するなどの対応も今後の大切な課題でもあるかなと思いますよ。というのも,実際親に対し暴言や暴力を振るい続け,親もストレスが溜まっているからとお子さんを注意しなかたった結果,その後成人になっても暴力的行動に出る子が多く,そのようなご相談はとても多いと専門医よりお聞きはしております。
すでに叱っているとは思いますが,ではどうすれば自分をコントロールできるよう段階を踏むのか,その辺りをまずグループ療育担当の先生方と話し合うべきとも思います。

幼稚園で出来ているが必ずしも小学校で通用するとは限らず,そういう背景もあるからこそ,グループ療育における先生方の対応に問題があるわけでもないのであれば,辞めるという選択に入る前に,まずはお子さん自身が困難に突き当たった場合に乗り越えられる方法を模索すべきとは感じます。

また,お子さんともしっかり話し合い,具体的に何が嫌なのかも確認しても良いとは思います。
ただ単に自分の希望通り行かないからであれば,その状況にあった適切な対応が必要ですし,どうぞ前向きにとは思います。 ...続きを読む
Quis quia ipsum. Saepe a magni. Eum culpa reprehenderit. Ut eveniet et. Ut in tenetur. Error praesentium doloremque. Itaque aliquid sint. Corrupti quaerat nihil. Ut est quasi. Excepturi nostrum dolorem. Esse in pariatur. Quia a corrupti. Est atque mollitia. Voluptas ipsam totam. Odit odio autem. Incidunt id omnis. Nesciunt magnam iure. Mollitia dolorem voluptate. Ut magni similique. Maiores corporis nam. Laudantium sequi repellendus. Quisquam molestiae eligendi. Aut aliquam optio. Fuga facere repellat. Quos non maxime. Est molestias voluptas. Ut voluptates et. Eos cumque sed. Sit expedita quis. Vitae totam qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/132356
kittyさん
共感いただいてありがとうごさいます。
そうですね、周りを結構見ていて使い分ける様なところがあります。
主治医の意見聞くのが、1番判断に迷わないですよね。聞いてみようかと思います。

実はkittyさんが大分前に何処かで、社会性を学ばせる為に一般の習い事をさせている、と仰られてたのを読みましてうちの上の子もサッカーを始めました。うちの子には合っていた様でサッカーもコミュニケーションも色々伸びたので本当に感謝しています(^^)
密かにずっと感謝していたのに、直接お礼も言えずすみません。 ...続きを読む
Sunt praesentium ut. Quia exercitationem corporis. Asperiores architecto maiores. Omnis sed aspernatur. Eos officiis necessitatibus. Quo esse et. Ut nisi nam. Consequatur fugit animi. Iste doloribus nihil. Sint sapiente occaecati. Sequi veniam voluptate. Enim officiis ipsum. Dolorem veniam assumenda. Voluptatum et voluptas. Eveniet repudiandae illum. Quo deserunt exercitationem. Quis dolores autem. Ad reprehenderit ut. Distinctio praesentium culpa. Assumenda laborum qui. Consectetur recusandae cumque. Voluptas nemo vero. Debitis sapiente aliquam. Quisquam illo perferendis. Aliquam similique commodi. Tenetur quam ut. Recusandae quae minus. Molestiae voluptatem iusto. Eius corrupti et. Sit ut est.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

先日、4歳の娘が病院で自閉症スペクトラムと診断されました先生

からABAよる療育を勧められましたが、ホームセラピーの費用を概算すると、年間140万はかかるようです経済的に非常に厳しい負担なので、知見の...
回答
経済的に負担が大きいなら、やめておいたら?と思います。これをやれば何でも解決!みたいな魔法のようなものは存在しないと考えているので。自閉症...
6

どういうタイプの児童発達支援を選ぶべきか迷っています

先日、幼稚園のことでもこちらで相談したのですが、児発も悩んでしまっているので質問させてください。先月4才(年少)の息子がADHDとASDの...
回答
やはり、どこを伸ばしたいのかで変わってきまし、療育でも厳しいところ、優しい対応をしてくれるが、子供の思い通りにばかりして、さっぱり変わらな...
9

来年就学の息子の放デイについて質問です

IQ77、DQ80。ADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあるとの診断で、情緒級を希望しています。先月から相談支援専門員に相談し、今から通...
回答
放課後等デイサービスは、かなり増えている状況ですが、地域によっては足りない所もあるのでしょうね。 今、相談員は不足しています。絶滅危惧種と...
5

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
トーマス204さん、こんにちは。 私なら、可能であれば、BとCを週2~3回ずつにして様子見ます。意外と通ってる子とのトラブルや長く居ると...
6

こんにちは

5歳年長の息子(ADHD、ASD)の療育について質問させてください。年中までは、近所の運動系のデイと個別療育、自治体のセンターのOTを各週...
回答
もちもちボッチさん。 ちょっと、もちもちボッチさんが、頑張りすぎなのかなあ~。 日常生活の中で、子供は成長します。 余り、力み過ぎると、い...
10

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 年長のASDと知的障害の娘がいます。 短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7

発達障害の支援をしている者です

まだこの仕事をはじめて間もないので日々勉強しています。そこで僕は疑問というか不安というかどこか自分がしっくりきていないことがあります。それ...
回答
大学1年の発達障害のあるものです。コンサータを服用しています。コンサータは効いてる時は活動的です。薬がきれたら疲れが一気にきます。ストレス...
10

質問です

今回自閉症スペクトラム、中度の知的障害で、療育手帳と特別扶養手当ての申請中です5歳で、児童発達の事業所で療育受けようとかんがえてます。週二...
回答
自閉症スペクトラムで中度の知的障害なら療育手帳の申請は通るはずです。 特別児童扶養手当はIQで知的障害と認められた場合に支給されます。(う...
4

療育について質問です

療育とはどういうものでどこで受けるのでしょうか?3歳の時に受診し自閉症スペクトラムとADHDと診断されました。今幼稚園年中の5歳の男の子で...
回答
柊子さん 詳しく丁寧に教えていただきありがとうございます。 とても理解できました。 りたりこでみなさんが週に何回も療育に通っているのを見て...
2

西洋医学(主に病院)と比較療育

どう捉えられておりますか?療育の事をいろいろと調べますと、いろいろとありますよね。1つには、病院(西洋医学的)の延長の方針をとる療育施設。...
回答
おはようございます。 私も4才まで話さなかったそうです。 保育園に入れたら話すようになったと母が言っていました。 うちの息子も話すけど、他...
13