締め切りまで
13日
Q&A
- 療育について教えて!
療育施設に通い始めた4歳の子供がおります
療育施設に通い始めた4歳の子供がおります。
療育施設の他の児童が怖くて行きたくない!と号泣されて困っています。
発達検査を受け、療育をすすめられたため手続きを行ないました。人の指示どおりに動くのが苦手だとのことです。
号泣する程嫌だと泣くので、何かしらの対応は必要だと思いますが、改善策が分かりません。
他児に嫌な事をされたりしている訳ではないので、慣れると通えるのではないかと思っています。しかし既に施設に行く事自体が嫌と言うレベルになっているので、無理強いするのもどうかとも思ってしまいます。
療育受給者証を貰うにもギリギリラインの程度なので、療育の通所も必須とまで言えない状況が更に悩ましいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
なぜ検査を受けられたのでしょう?
3歳検診、または園から勧められたのでしょうか。
号泣するほど嫌なんですね。
ただ、他の子が怖くて…というのは話半分で良いと思います。
本人もよく分かっていなくて、分かりやすい/分かってもらいやすいことを言っているだけという可能性もあります。
慣れていないからだとすると、「○○の練習を頑張ろう!」とご褒美付きで誘って慣らすのもありだと思います。
なんか疲れるのかもしれません。
その日は他の予定をキャンセルして、終わったら家でおやつを食べてゆっくりするのも良いでしょう。
無理に連れて行って療育や集団に拒否感が出ても困るので、いったん止めちゃってもいいと思います。
ただ、泣いたら行かずに済んだという成功経験を残すとまずいので、
もう一回だけ行ってみようとかなんとか誘うのもありかと思います。
せっかく療育に通っているのですから、困ったことや疑問に思ったことは
どんどん質問して良いと思います。
親と保育者は両輪となって子どもを乗せていくパートナーです。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
人見知り、場所見知りなのでは?
知らない子ばっかりで不安、面白くないという意味なのかと思いました。
親もどういう目的で施設に行くのかハッキリせず、子どもに行く理由を説明出来てないような気がします。
パインアメさんに療育を勧めた人に相談してみたらどうでしょう。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
療育と一言に言っても、小集団と個別でお子さんの向き不向きもありますし、周りの子との相性もあるので
まずもって、今の療育施設がベストまたはベターな選択なのかそうでもないのかによって対応は異なると思います。
まずこの事は施設側にすぐに相談しましたか?
その助言にも寄るとおもいます。
どちらかというと、主さんが療育を受けさせなくても良いのでは?ということで後ろ向きなのではありませんか?
なんとなーく言われたから来ました。
そんなに前向きじゃないです、という親が醸し出す雰囲気はそもそも新しい場所などに不安な気持を抱きやすい子は察してしまいます。
施設側も親御さんがそこまで前向きでないのは即察するでしょうしね。
発達検査でどういう結果だったのかにもよりますが、親がそこまで前向きでもないのにそれでも療育を勧められたのなら【専門家目線で必要】と見なされている可能性が高いと思いました。
主さんがその結果に納得がいかず、ギリギリだし、強く嫌がってるし、まあいいんじゃないか?と思うならば、他の必要としている方に席は譲ってあげては?と思いました。
私がお子さんの親ならば、療育施設を変更するか、その施設の利用を継続します。
そもそものところで、利用を拒否られないように最初からかなり神経はつかいますけどね。
新しい場所に抵抗感を強く出すのは凸凹さんあるあるですし。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
お返事拝見しました。
まず、高学年の…とありますがどのくらい年齢が離れているのでしょう。
4歳で1学年上、2学年の5歳、6歳の子が混ざってるのは仕方ないと思いますが
もっと大きな子がいるのでしょうか?
子どもが通っていた施設では、空きがあっても相性が悪い子同士(一般的には、元気がよく騒ぐタイプと騒がれるとキツイ大人しいタイプ)は同じ時間帯に利用させない、利用する場合も教室は全く別で接点がないようにするなど
相性によって徹底して分けてました。
相性が合わない子がいると、療育の効果が得にくくなるほか、子どものストレスになるからです。
この仕分け、知的障害等のお子さんが集まる療育園では難しいこともありますが
それでもそれなりに気は使ってくれます。
騒がしいのが苦手で泣いたシチュエーションも施設が把握していて、それでも来れば楽しくやっている。ということなら続けても良いと思います。
騒がしいのが怖いならば、施設に早目に到着しておくとか、色々作戦はありますが
大丈夫だった日は、今日は大きな声を出したり走る人はいたか?を聞いて、いなかったと答えられるのであれば、今日はよかったね。大丈夫だったのね?と楽しかった?等と何も問題はなかった事をこちらが言語化してしまうといいです。
あとは、行ったあとに怖くなったら、こうする、ああする。などの回避策や対策を本人に教えておくのも重要と思います。
大丈夫だった。
怖かったけど、これで大丈夫になった。
等の経験を積み重ねさせるのも大事だと思います。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
見通しの立たないことが苦手、怖い、不安で動けない子や拒否する子っていますよ。うちの子もそうだったので、場所に慣れること、活動には無理に参加しなくてもいいから様子を見ることをまず最初の目標にしています。
療育だと先生にお任せしますが、園や学校では先生に無理強いはさせないでほしいとお願いしていました。
その場に行ったら中に入れたり、放り込まれたらなんとかできる子もいるけれど、そうじゃない子も多いですよ。
どんな日程でどんなことをするのか、どれなら参加できそうか、を事前に子どもと話しています。急に知らない中に入れられて、できたことはほとんどなかったので。
幼児〜低学年がそんな感じでも、中高生になれば自分で先に調べておいたり先生に質問したりして、備えておくことができるようになりました。
慣れるのも練習。こういう手順を踏めば慣れていける、と本人が分かるようになるまで、親が準備をしておいてあげるといいと思います。何をするか分からないなら、親も先生に聞く。先生に聞いたり調べたりして確認すればいいんだよ、という姿を見せていく。
怖い、というのは、分からなくて不安、という事なんじゃないかなと思って回答しました。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
娘が週1で療育に通っているのですが、そこの療育で求人がでてい
ました。療育に関わる仕事に興味があるのですが、自分の子供が利用している療育では働きにくいのでしょうか?受かりにくいなどあるのかと気になりました。分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します!
回答
やめたほうがいいと思います。
裏側をみることになります。保護者という立場でいたほうがよいこともありますよ。
2
初めて質問します
年中で5歳になったばかりの娘の発達検査の結果が今日出ました。軽い自閉症スペクトラム、内容としては、質問に対しての理解や言葉が幼い、状況把握が苦手、など具体的に教えていただきました。大学で発達障害について学んでいたので多少は知識があったつもりですが、療育に通わせるとなると全く知らない事ばかりで戸惑っています。現在幼稚園に通っており、友人関係が密になってくる年長に向けて療育を勧めると担任の先生にも言われました。主人にはまだ結果を話しておらず、(家庭の事情でお恥ずかしいですが)今後も何も言うつもりがありません。しかし私も娘も雇用内の保険に入っているので、市に受給者証や手帳を交付してもらうのに主人の会社に何か通知がいったりするのでは?と不安に思っています。申請の時の事を詳しく教えてくださる方いらっしゃればコメントお願いします。民間療育ですが見学の予定は決まっています。幼稚園をベースに療育に通わせたいと思っていますが、どの程度親が決めていいのか、幼稚園に入れているのが親のエゴなのか、マイナスなことがたくさん出てきます。幼稚園と療育併用して通われた方、内容やスケジュールなど教えてください。長々失礼しました。
回答
らうんどさんこんにちは。長いので2通に分けています。
保険関係から父親へ通知が行くことはありません。
ーーーーーー
さて、療育への道です。...
16
今年長で、来年支援級に行く予定の息子についてです
ASDで感覚過敏や見通しを持つのが苦手で、母子分離不安が強いです。IQ80の境界知能です。2月から療育に行き始めましたが、療育のある朝は毎朝泣いており、行き渋りが激しく、8か月経つのに治らず親の私もグッタリです。幼稚園も疲れて行き渋りはありますが、療育程ではないです。自分に変なところがあり、療育で先生達に怖い事をされるのではと思って行きたくない様子です。週に2回ですが、こんなに泣いて息子が疲れてしまわないか心配です。正直、療育は週一回にするか、辞めて幼稚園だけにしようかと考えていますが、続けた方がいいのか迷っています。皆さんは療育はどれくらいの頻度で通っていますか?効果はありますか?回答頂けると嬉しいです!よろしくお願い致します☆
回答
この様子ですと心はまだ二歳になるかならないか?で赤ちゃんなのではないかと思います。
知的境界域のお子さんであれば、嫌なものを泣いたり怒っ...
14
初めまして!3月12日で3歳になった男の子を育ててます!4月
26日に発達検査をしてからの診断になりますが、自閉症、発達障害グレーゾーンです。昨日から公立の保育園に通ってます。12日からは療育も始まり、保育園週3回、療育週2回通います。保育園の方は加配の先生を付けて頂いての利用なのですが、なんだかほったらかしにされてる様な気持ちになりました。理由は色々あるのですが…子供の事を考え、保険センターの人とも話し合いをしながら並行と言う形を取りましたが、本当にこれで良かったのか…この選択は間違いで並行で通わせる事は単なる親のエゴなのか…お子さんを保育園と療育の並行で通わせてた方いらっしゃいますか?いらっしゃったらお話ききたいです(^^)よろしくお願いします!
回答
幼稚園と民間の療育を併用してます。幼稚園はすぐ終わってしまって夕方まで暇ですしそれなら療育を受けて少しでも成長する後押しをしてあげたいと思...
20
最重度知的障害の小6の娘がいます
将来、施設入所を考えています。将来の事をあちこちで聞いていると、障害者は思ってる以上にお金がかかる。とか、入所は両親どちらかが倒れたなどの緊急事態じゃないと、入ることが難しい。とか💦お先真っ暗な話ししかなくて、どんどん気持ちが沈んで来てしまいます。現実を知ることは必要ですが、障害者の未来で明るい未来の話しはないのでしょうか?
回答
お金がかかる。
入所は難しい…
等は事実かな?と思います。
あとは、人付き合いが難しいと感じますね。
どうしても、他の定型のお子さんとは段...
4
3歳の娘が4月から保育園に通っていますが、あまりついていけて
ないようで心配しています。皆で何かをしようとなったときに娘は指示が理解できないのか、ボーっと立ってるそうで、いつも娘の対応が後回しになっているようです。自閉症と軽度知的障害がありますが療育手帳がとれなかったので加配の先生をすぐつけることができませんでした。園の方でも申請できるとの事ですが2歳クラスでは出来ない事も多くて、加配の先生がつきづらいそうです。この前あまりついていけてない状態で通わせて娘にとってよいのか疑問に思い始めました。療育園とどちらがよいのか迷っています。発達がゆっくりで癇癪やパニック他害などはないので理解力や会話の面で不自由があります。見た感じは障害があるように見えません。療育園だと軽度から重度のお子様がいて娘がびっくりしてしまうのではないかと心配しています。その分手厚く見てもらえるとは思いますが…3歳になったら先生の数も減りますます心配です。保育園から療育園に転園したほうが良いのでしょうか?
回答
銀猫さん回答ありがとうございました。
お昼ごはんはよく食べるようです。
お昼寝もできているようですが、以前お散歩の際に急にいなくなって、...
6
年長のDQ78のこどもがいます
約一年弱、療育に通っています。(母子分離の通所)ずっと楽しく通えていたのが、ここ最近、いきしぶりが増えました。夏休み明けだから、と療育の先生とも話していたのですが、最近になって本人が泣きながら話してきました。療育には大きな声を出す子がいたり、暴れたりする子がいるから、行きたくないと話してきました。少し前に、髪の毛を引っ張られたりしたこともありました。そこまで具体的に行きたくない理由を話したのは初めてです。幼稚園や習い事では大きな声を出す子はいないから嫌じゃないけど、療育は嫌だ、といわれました。確かに習い事も幼稚園もいきしぶりはまったくありません。クリニックの次の診察まではまだ数ヵ月あります。クリニックの先生にはできるだけいっぱい、療育に行かせるように言われています。しかし本人は、療育をやめて、習い事を増やしてほしい、といってきました。医者からは療育に行かせたほうがよいといわれ本人からは嫌だといわれ、板挟みに悩んでいます。
回答
>療育には大きな声を出す子がいたり、
暴れたりする子がいるから、行きたくない
と話してきました。
少し前に、髪の毛を引っ張られたりしたこと...
14
コミュニケーションに課題のある小学生の子どものSST教室を探
しています。今まで通っていたスクールが当然閉鎖になり、新しい場所を探していますが、どこも「〇〇+SST」というところばかりでSSTの時間が短く、心理士さんなどが専門的に指導してくださる教室がなかなかみつからなくて来春から何も療育ができなくなるのではと不安に思っております…東京都内、神奈川県(横浜市、川崎市)でおすすめのお教室をご存知でしたら教えていただけると助かります。
回答
スミマセン。
お返事拝見しましたが
ちょっと辛口になります。
子どもたちが小学校時代に通級の先生方や医師とも話をしましたが、ぶっちゃけ心...
10
言語関連について訪問看護で受けようか考えてますが重度の知的障
害で言語面は1歳未満です。4才で意味ある発語はなく言語理解もない状態で訓練はまだ早いですよね…。簡単な指示も通らないです。何か刺激になったりきっかけになればと思ったんですが。
回答
うちの市にも言語訓練に特化した事業所があり、当時発語ゼロだった子ども(四歳)をつれて見学に行ったことがあります。
一通り説明を受けて感じ...
2
まず、今年から2年保育で幼稚園に入園しました
5月頃に発達障害グレーでだとわかり、不登園になり、夏に転勤により2学期から違う幼稚園に通っている子どものことです。初日から面倒を見てくれる優しいお友達に出会え、うちは何とか通えるようになっていたのですが、最近はそのお友達をほっぺたを触っていたらつねってしまったり、くっつきすぎて、お友達が幼稚園に行きしぶるようになりました。お友達も「やめて!」と言うのですが、うちの子は聞けず続けてしまいます。くっついたりほっぺたを触るのが好きなので、何度もお友達には触らないように伝えてきたのですが、直りませんでした。幼稚園側はお友達とうちの子の間に違うお友達を入れて、直接の関わりを減らしているようですが、まだ触ったりしてちょっかいをかけています。1学年1クラスの小さい幼稚園なので、穏便に済ませたいと思うのですが、何度言っても理解できていない子です。やっぱり幼稚園を辞めて、1日通える療育施設に行くべきなのか悩んでいます。幼稚園や発達支援センターからは療育まではいらないのかもしれないとは言われていますが、登園の行きしぶり(お昼前ぐらいまで登園できません)やトラブルに私がそろそろ限界です。こういう場合は相手の保護者さんと本人にどう関わればいいのでしょうか?教えてください。
回答
トマトんさん
ありがとうございます!
小学生から療育は減ってしまうのですね!
知りませんでした。
なら、早めに療育できるように進めてみま...
10
来年小学生になる男の子を持つ父です
全くと言っていいほど発語がなく、オムツもまだ取れず、多動があり、疲れ果てています(いろいろ困るところがあっても可愛いのですが)。まずは発語ができるようになればと思うのですがこういうことをしたら効果があったとから体験談等ありましたらご教示ください。
回答
デイサービスで聞いた話では、トイレに行きたいならトイレの絵カードを差し出す方法をとっているようです。
そこは中度~重度の障害児が多い施設で...
5
集団行動がむずかしい2歳の息子の療育について相談させてくださ
い。診断名が確定していない子どもがいます。平日は保育所に通っているのですが、担任の先生から発達検査を勧められました。児童精神科で発達検査を昨年に受けたのですが、診断名は付きませんでした。各項目の発達に凸凹があると言われ、病院で月に1回、親子で療育を受けています。病院では、運動系と作業系を組み合わせてもらっています。療育の時間は、落ち着いて出来ています…が、保育所や児童館やなどの場では息子は混乱してしまい、家庭でも急にかんしゃくを起こしてしまったりと困り感がとてもあります。今年の4月から、児童発達支援(児童ディ)を保育所と並行で、平日に週に1~2日に療育を受けられることになりました。主治医の勧めで、受給者証を取得しました。親としては、もう1日、土日に療育を受けられたらと思っています。2歳8か月という年齢的に、たくさんの療育は負担だろうか?という思いもあります。また、母が入院しており(父は元気です)あまに親に頼れない状況のシングルマザーです。また、6歳の子どももいます。みなさま、アドバイスよろしくおねがいいたします。
回答
うちも診断ついていませんが、園から迷惑っぽいこと言われました。
親がいないところで、みんなと過ごし、その中で目立たず過ごせる子=いい子ちゃ...
7