質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害で手帳を取得されている方は、どうやっ...

2016/01/25 22:38
19
発達障害で手帳を取得されている方は、どうやって取っているのでしょうか?
 
ネットで調べると、地域差が激しかったりIQの数値だったり様々なようですが。
手帳の種類も違ったり、特別扶養手当や税金の控除も対象だったり対象外だったり…
発達障害で療育を受けながら、小学校の支援級に通っている息子は手帳は持っていません。IQ的には平均で130のため、手帳は申請出来ないと言われています。
知能が高ければ社会生活が円滑に送れるというわけでもないし、何とか発行してもらえないかなー…と思案しています。参考にさせて下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21124
よつばさん
2016/01/26 00:43
よつばと申します。
手帳制度について詳しく語りだすととても長くなってしまいますので、該当の部分だけ書かせていただきますね。

まず、お子さまの場合は支援級に在籍されているということで、辛すぎる環境からは守ることができる配慮はしていただいているようですね。
この事実だけでも、ご家族の大変な努力が見え隠れしているように感じます。

該当しない手帳というのは、知的障がいのある人が取得できる療育手帳の話だと思います。
知的障がいに該当しない発達障がいの場合は、精神保健福祉手帳の該当になります。
現行の制度上、発達障がいは精神障がいに分類されていますので、主治医の診断と社会生活上の配慮の必要性等で判断され発行されます。

窓口は多くの市町村で障がい福祉の担当課になると思います。
こどもの精神保健福祉手帳の取得は、まだまだ数が少なく、役所の職員が取得できることを知らないというケースも耳にしますので、「こどもの取得する手帳=療育手帳」と思われたのかもしれません。
諦めずに「精神保健福祉手帳の取得がしたい。発達障害者支援法に書いてある。都道府県に確認してほしい」と伝えてくださいね。

手帳のメリットとしては、
控除や補助などは市町村によってバラバラです。
窓口に一覧のような冊子を準備されている市町村が多いように思いますので、取得時にご確認いただければと思います。
ただ、最も大切なメリットとして、2点考えられます。
①現在、また将来的に関わる教員や支援者のみなさんに、より深く特性を理解していただくための根拠になること。
主観や感覚で関わられて、本人が傷ついてしまうことは避けたいところです。
②少し先の話になりますが、就労を考えていく場面で手帳の有無は大きく影響します。
手帳が無い場合は、一般の多くの方々と競争の上、就職と職場定着を手にいれなければならないからです。
手帳のある場合は、障害者雇用の枠で就職活動をすることができます。

文字数制限の都合で、障害者雇用の話については、また別の機会にさせていただければと思います。
お子さまもご家族も安心してチャレンジできる環境が整うことを願っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/21124
kimukimuさん
2016/01/25 23:15
発達障がいなら療育手帳になると思いますが、手帳には身体障害者手帳と療育手帳と精神障害者保健福祉手帳の3つがあります。
お子さんは多分、身体ではないので療育か精神ですね。
療育は知的障害(だいたい75以下)で生活に支障がある場合に発行されます。申請は市役所の障害福祉課あたりです。
精神は精神障害で6ヶ月通院しているひとです。申請は保健所です。
手帳のメリットはうちの子は療育ですが、支援学校に入れることと各地での割り引き位です。
お子さんは130と言う事ですが、おそらく、高い部分と低い部分の差が大きく、平均すると高いけどでこぼこが大きいので色々と暮らしにくさがあるのだと思われます。
もしも、詳しいデータや検査結果を文書でも書かれたものがあれば、それを学校に見せて、うちの子はこういう点が得意だけど、ここが苦手だからこうして欲しいなどの要望を伝え、過ごしやすいように配慮してもらうと良いと思います。
手帳があるから円滑に送れる、というものでもないですよ、うちはB2ですが・・・(^_^;)。 ...続きを読む
Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.
https://h-navi.jp/qa/questions/21124
emotyさん&回答されている様

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。

子供の場合、児童精神科への通院が6ヶ月間以上ないと手帳の申請及び取得ができないのですね。ちなみに私は成人してから発達障害の診断を受けましたが、成人の場合(東京都のみかもしれません)は、発達障害の診断書があれば、通院期間は関係なく、一発で、精神障害者手帳の取得ができます。

いち情報まで。 ...続きを読む
Modi ut atque. Ut dolor quibusdam. Sunt saepe quia. Distinctio accusantium tenetur. Necessitatibus dignissimos aut. Quisquam quidem quibusdam. Quia voluptatem dolor. Vel vitae et. Minima fugit enim. Provident nihil culpa. Ut architecto inventore. Et inventore omnis. Et sunt eum. Itaque voluptatum voluptatem. Occaecati qui sunt. Vel et delectus. Quas aut blanditiis. Eligendi debitis reiciendis. Perspiciatis omnis voluptas. Porro ratione cumque. Qui commodi deleniti. Nesciunt quo in. Consequatur aut vel. Tempora expedita facere. Nostrum quis sequi. Ea fugiat temporibus. Minus asperiores adipisci. Distinctio illo sed. Optio libero voluptatum. Quidem aperiam rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/21124
emotyさん こんにちは!
みなさんがとてもわかりやすくていねいに説明してくださってるので…余分なつけ足しになりますが(笑)

ウチの小4の長男は発達障がい精神障害者保健健康福祉手帳を先日取得したばかりです

思っていた以上に生活の中で割引していただける場所が多くびっくりしました!公共施設だけでなく、駐車場、民間の映画館やレジャー施設でもたくさんありました♪「精神~手帳 メリット」と検索するとそのようなサイトが出てくるので参考にしてください。我が家は、療育や、出不精のムスコを外に連れ出すのでけっこう家計を圧迫しているので(笑)正直助かってます!

たちいったことを聞いてごめんなさい、IQ130で支援級に通われているということは、集団生活がニガテだったり困っていたりすることが多いですか?
もし外でいろいろ困ることがあって「この子は障がいがあるからわかってほしい」という理解を得たいなら、「愛のワッペン」東京都なら「SOSカード」というものがあるそうです。
コラム「我が子の障害者手帳、取得した方がいい?それとも・・・ 」で立石さんが紹介されているので、もしよかったらのぞいてみてください。

IQが高ければ社会生活が円滑におくれるわけじゃない…というお言葉に、お子さんもお母さんもご苦労されながらがんばってるんだろうなあ…と思いました
利用できる支援やサービスを積極的に使って、少しでも気持ちがラクに生活できるようになればいいですね。
お互い、子どもが幸せな大人になって社会で生きていけるように、見守っていきましょう!
...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/21124
退会済みさん
2016/01/26 08:29
児童精神科に通うと、精神福祉手帳を取得できます。6ヶ月経たないと頂けません。診断を受けた児童精神科があるのでしたら、そこで取得できるはずです。
特別扶養手当は、手帳があれば申請できるはずです。また、精神的に難しい事が多いと思うので、待つこととか苦手、疲れやすいなど、手帳を取得しておくとその点は便利で楽しめる処で優遇して頂けます。支援級在籍ならば、精神福祉手帳を取得しておくと、移動支援や生活サポートもスムーズに利用できますので今のうちに取得しておき、福祉サービスを利用して成長に生かしていく事をお勧めします。また、精神福祉手帳申請時には、診断書というかたちになるので、診断名が明らかでわかり易いです。IQが高いと理解が難しい所がありますので、手帳を取得しておくとはっきり理解されやすいので、社会的に認知して頂けやすいので、デメリットは無いと思います。
精神福祉手帳申請は、役所で、精神福祉手帳申請書の用紙を頂き、児童精神科で書いて頂き提出します。県によって多少違うかもしれませんが役所で確認ください。 ...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/21124
emotyさん
2016/01/25 23:59
kimukimu様
 
ありがとうございます。
放課後デイだったり、支援級の活動で手帳を求められる事が多く、「ないんです…(・・;)」と毎回確認する必要があります。
手帳を持っていないせいか分かりませんが、あまり理解をしてもらえません。
検査結果についても、アンバランスとはいえ105以下がないため、「それくらいわかるだろ?」とかただのワガママくらいにしか思われない現実があります。
手帳があったら、少しは違うのかな…なんて思ってしまいます。 ...続きを読む
Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
皆さん回答をありがとうございます。 いつも下さる方もいて助かっております。 1人1人にお礼を申し上げたいです。 >>KABC-Ⅱを受けた...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
知的境界児育児が辛くないとは言いませんが、一番辛いとも言えないと思います。 お子さんは知的境界域でも登校渋りでもなかったと思いますが。 ...
25

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
まだ家を買ってないなら、川崎市への転居もありでしょう。 療育手帳がないとずっと不安なんでしょう? なら行動した方がいいのでは。 ご主人の同...
10

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
うちの息子と非常によくにています。 まだお子さんが小さいうちに支援につながることができているのがとても羨ましいです😆 学校もいって、個...
15

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
しょうがないよ、それが個性だから。それに自分が役に立たないとか悪だとかあまり自己否定しない方が良いよ。出来ることをすれば良い。出来ないこと...
8

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
こんにちは。イライラわかります(苦笑) うちも私以外の3人が散らかし名人で、それをひたすら私が片づける感じで、ときどき私が大爆発してしまい...
19

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
おはようございます まだ閉めてなかったので。 小学1年生でできない事がこの先できるようになっても、苦手な事にはかわりがありません。その頃、...
29

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
(長々とすみません、続きです) ところで、お子さんには担任やデイからフォローをお願いするとして。 それとは別に、ユーチャリスブーケさんご...
17

放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特

性のある小1男子を育てています。放課後デイサービスの使い方がいまいちわかりません。年長までは以下のような感じで通っていたのですが、本人が小...
回答
まず、お子さんが楽しいと感じてるのはありますか?あるとしたらどれですか? ボーイスカウト含めて考えてみてください。 定型の子の塾だって親の...
8