質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

娘は自閉症があります

娘は自閉症があります。病院では79と言われました。ダメ元で療育手帳とろうと思いましたが児童相談所で98の結果となり取得不可と言われました。そこでこれだけ高いと精神障害者手帳も恐らくダメと言われました。
一対1なら出来ることも増えるので支援でいいと言われました。

支援に行くのに療育手帳も精神障害者手帳もダメ?療育はなんのため?
出来ないのは、なぜ?どんどん訳がわからなくなります。
精神障害者手帳を取得するには病院なのか市役所なのか……担当の保健師も決まらないので愚痴というか言うていくとこも相談先もわかりません。
これからどうしたら良いのでしょうか?
療育手帳はダメと思ってましたが精神障害者手帳もダメとはちょっと驚きでした

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/127573
ナビコさん
2019/03/07 17:03
精神障碍者手帳を発行するのは、市役所なので、そちらで手続きしないといけません。
精神の方は、IQは関係ないです。
もともと成人の方が対象で、自治体によっては子どもは認めないとか、2次障害がないと出せない所もあるようです。
私の自治体ではそこまで厳しくなく、医師からは早くて小学生からと言われ、2次障害はない状態で5歳になってすぐに申請しましたが、もらえました。
もらえるかどうかは、診断書を書く医師のさじ加減できまります。
虚偽記載はダメですが、通常級が難しくて、支援学級に移ること、できないことをしっかりアピールした書き方にして、少しでも通りやすくなったらいいのですが。
うちは2年たって更新の時期を迎え、再申請が必要ですが、受診の時に、できないことをしっかりアピールしました。
今度診断書をもらって(自治体指定の診断書)、申請にいきます。
今回ももらえる保証はないですが、支援学級に入ったし、放課後デイに通っているし、大丈夫かなと思います。
今回の数値ですが、前回の検査からあまり日がたってないのではないですか?
前回の検査の内容を覚えていて、高くなった可能性もあるのでは?
最低でも1年は空けたほうがいいですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/127573
YOSHIMIさん
2019/03/07 17:44
成人当事者なので、あまり参考になることは書けませんが…。
精神保健福祉手帳は、IQは関係ないので、もらえる可能性は療育手帳よりあるかも知れません。

私はIQ72で療育手帳にチャレンジしてダメでしたが、今は精神保健福祉手帳を取得してます。
基本的には診断書の内容は発達障害による特性メインです。
それで一応1番下の3級が取れてます。
(発達障害の多くの人は3級相当だそうです…2次障害との兼ね合いで2級になる人もいますが、1級はほぼないと思います)
以前役所では、3級は○人、2級は○人と決まってる…というような話もありました。

小さいお子さんで精神保健福祉手帳を取得している話はあまり多くは聞きませんが、診断書を書く先生が上手く審査に通るコツを知って書いていたら、通る可能性は高くなります。

精神保健福祉手帳の取得の可否を判断するのは役所ではありますが、役所から依頼を受けた『判定医』という先生がいて、その先生が、診断書に目を通して、この人は○級、とかの判断をするとは聞いたことがあります。

ちなみに判定医は、どこの誰だかはもちろんわかりませんし、数年に一度変わるそうです。

少しでも参考になれば。 ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/127573
こんばんは。

精神の手帳を取りたい理由は何ですか?
放課後等デイサービスを利用したいなら、通所サービス受給者証になります。
(地域により名称が違うかも)
保健師から状態を聞かれ、役所で手続きしました。

精神手帳は、皆さんおっしゃるように知的レベルは関係ないので、息子も将来自立出来ない時は、グループホームの入所や障害のヘルパーさんを利用する目的で、取得を考えています。
家の地域は、診断ありで、継続して服薬している中学生くらいから取得可能と役場の人の話しでした。
お住まいの福祉課に相談してみて下さい。
...続きを読む
Doloremque facere quidem. Ratione dolorum laudantium. Eaque labore aliquid. Corrupti est omnis. Rerum natus quae. Et voluptas animi. Blanditiis consequatur necessitatibus. Sunt omnis et. Nostrum quis totam. Omnis aut aut. Nihil voluptatem totam. Aut ex exercitationem. Fugiat repellat delectus. Omnis placeat voluptatem. Voluptatem molestiae odio. Modi quia voluptas. Atque et quia. Consequuntur et omnis. Nisi ea voluptas. Eligendi maxime omnis. Unde voluptatibus ipsa. Error quisquam corrupti. Praesentium consequatur vel. Magni omnis distinctio. Est quaerat dolorem. Sit quo sapiente. Aut quis rerum. Deserunt animi est. Et alias veritatis. Sed eum nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/127573
なのさん
2019/03/07 20:02
質問拝見させて頂きました。
精神保健福祉手帳は主治医からの支援が必要な旨の診断書があれば取得できます。
児童相談所などは取得できないと言うのはただの一例にすぎません。
実際、軽度故に支援も成長とともに必要ないと判断される子、発達障害と隠したいと思う親御さんの場合手帳などの取得はしないケースも多いです。

まずは役所で申請用紙を頂き、必要な書類や用意するものが他にあるのかを確認です。
なお、地域によるかもしれませんが、手帳があることで、様々な支援事業を利用できるなどもあります。
その辺りも一度役所に確認してみてはと思いますよ。 ...続きを読む
Non amet aut. Ratione expedita ipsum. Et aut aut. Velit ratione numquam. Accusamus fugit explicabo. Blanditiis recusandae pariatur. Atque et beatae. Consectetur voluptas voluptates. Non quisquam eum. Et temporibus eos. Dolor ut sit. Perferendis adipisci beatae. Voluptatibus et quibusdam. Cupiditate quasi quisquam. Facilis illo excepturi. Qui dicta ex. Omnis id sit. Quibusdam vitae atque. Eum aut a. Qui at neque. Eveniet incidunt dolores. Soluta eveniet repudiandae. Non ullam consequatur. Et rerum qui. Iusto ut qui. Quia autem nostrum. Eos tempore corporis. Est laboriosam voluptatum. Rerum tempora eum. Magnam ab molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/127573
ありがとうございます
習得したい理由として、障害者枠での雇用でした。まだ小さいからと思っててもあと10年ほど……小さいうちから持つことで違和感なく使えるのではと。中学、高校でもと思いましたが周りからも取れるのならとれば?って感じでした。
また税金免除なども受けれたら受けたいのも本音です。

でも1番の理由として、自分の気持ちに整理つけたいのです。
障害があると言われたのは一年ちょっと前の年長さんの夏でした。知的に遅れがちと。
そのときは田中ビネガーで74でした。

年長の秋に市の発育相談で正式に自閉症、境界と言われました。これまで、健常者と思ってたわが子が自閉症。納得できるものではなく、療育は?と聞かれとりあえず市内のあいてるところへ。小学校は普通にする?支援?と言われて
結局、支援は申し込みも間に合わなかったりで普通になりました。
秋までは支援の先生が補助にいたのでついていけましたが、いなくなってからは難しくなったのかがた落ちでとけない問題やノートへの落書きも増えました。その都度、授業中にしないと怒られ学校行きたくないと言い出すしで、支援学級にうつろうと決めました。そのために、改めて病院で発達検査を受けました。そのときが79と言われました。
そのとき、待合室で読んだ本で初めてしり習得しても良いかなと思いました。

なんで?うちの子がは、一生答えが見つからないと思います。
ただ、周りから手帳もないのになんで療育いってるの?なんで支援なん?
個別に受けたいから?と言われた時にうまく言えません。手帳持ってるからと言って終わる話ではありませんが、なんといえば良いのか。

手帳を持つことで一区切りつけたいのです ...続きを読む
Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/127573
ナビコさん
2019/03/07 21:41
手帳なしで療育を受けている子どもは多いと思います。
全員がもらえるものではないし、もらえるのにもらわない選択を親がしている場合もあります。
療育をしているのは、障害により、健常児が教えられなくても自然に習得することを、個別や少人数で丁寧に教えてあげないと習得できない、ということです。
実際に娘さんも個別に関わればできることも、集団の中ではできないから、支援学級へ行くのですよね。
まだゆったんさんは市役所で申請していないので、もらえるかどうかはわかりません。
手帳をもらいたいなら、市役所に行って、規定の診断書をもらい、主治医に書いてもらいましょう。
私の場合は、子どもが支援が必要な子だという証明がほしかったから、申請しました。
親なき後、一人きりで生活できるか不安だし、成人するまで親が元気とは限らないので。
私たち親が高齢で生まれた1人息子なもので。
就労はまずは一般を考えていますが、無理なら障害枠も考えています。
でも手帳をもらったらもらったで、ちょっと複雑な気持ちにはなりましたが。
最初はバスの中で使うのは、勇気がいりました。
数か月で慣れましたが。

...続きを読む
Non amet aut. Ratione expedita ipsum. Et aut aut. Velit ratione numquam. Accusamus fugit explicabo. Blanditiis recusandae pariatur. Atque et beatae. Consectetur voluptas voluptates. Non quisquam eum. Et temporibus eos. Dolor ut sit. Perferendis adipisci beatae. Voluptatibus et quibusdam. Cupiditate quasi quisquam. Facilis illo excepturi. Qui dicta ex. Omnis id sit. Quibusdam vitae atque. Eum aut a. Qui at neque. Eveniet incidunt dolores. Soluta eveniet repudiandae. Non ullam consequatur. Et rerum qui. Iusto ut qui. Quia autem nostrum. Eos tempore corporis. Est laboriosam voluptatum. Rerum tempora eum. Magnam ab molestiae.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
未就園、未就学時は、療育も加配のための補助金も児童発達支援のための受給者証も、療育センターの医師の「疑い」の書類で通してました。 卒園=卒...
11

腎臓で病院に月一通院してます

大腿骨も悪く人工骨術を受けまして、杖歩きですが、支援クラスの小3の娘に、毎朝、付き添い登校してます。知覚推理や身体機能がかなり弱いので、生...
回答
困難の状況でとても頑張っていらっしゃるのですね。 頭が下がる思いです。 質問の中でご主人の存在が書かれていないですが、シングルなんでしょう...
4

皆さま、今回もお世話になります

軽度で障害者手帳を年末取得し、療育手帳更新時にヘルプカードも頂きました。小学生2年の長男は支援級在籍でして、ヘルプカードって何?と聞いてき...
回答
小学校1年生の息子の場合なのですが ASDであることそれ故に感覚過敏や不便さ衝動的な動きも多いので早い段階で親子で特性の話していて、出掛け...
5

先生の見立てが違ったことありますか

年中の息子ですが、現在保育園に通っています。言葉が遅く、気になったので2歳7か月の時に児童相談所内にある発達診断外来を受診しようと思いまし...
回答
今は、いろんな先生もいるし、 お子さんと、相性にいい、せんせいを、選んだら? 就学相談は、行政でも、してますし、 焦って決めなくてもいいと...
8

IQ74の娘がいます

自閉症、多動性といわれ今のところ知的のおくれがなく言われなければまったくわかりません。夜なかなか寝なかったり多少こだわりは強いものの、大き...
回答
私も取得出来るチャンスがあるならば、それを活かされたほうが良いかと思います。 お子さん、来春。小学校1年生になられるのですよね?(プロフ...
7

自閉症スペクトラム&ADHD&てんかんがある小6の息子を持つ

母親です。私自身も先天性の脳性麻痺と下肢機能障害があり車椅子の生活をしながら息子を育てています。今、息子の進路や療育で頭を悩ませ、現在通院...
回答
小6だと目先の事としては進学を通常級か支援級か支援学校かで 見解が一致しないという事ですよね? 主さんのご希望は、出来れば一般就労できる...
4

大学生になりました

発達障害の人が受けれる支援は何がありますか?病院にいくのも欠席になりますよね?受けられる支援があれば教えてください
回答
病院は、長期休暇の夏休みや、冬休みに行けば良いのでは? 18歳まではデイサービスが使えますが、そのあとは、手帳がない人はちと厳しいですね。...
8

発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください

一歳のときから保育園に通っています。言葉が遅く2歳8ヶ月のときに市の心理士さんに発達診断してもらったところ、言語は1歳1ヶ月レベル、トータ...
回答
全体的に受けた印象ですが、表出言語の遅れは見られる様ですが、 理解力は育っているのではないでしょうか。 年少さんで揉まれているうちに言葉...
5

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
療育したら上手く行く部分と期待したら期待まではいかない部分でガッカリしたりだから とりあえず期待しないで受けれるなら受けとこう。 専門の...
19