質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

軽度の知的障害ありの自閉症スペクトラムの高等...

退会済みさん

2017/09/22 10:20
11
軽度の知的障害ありの自閉症スペクトラムの高等養護学校に通う娘です。
グレーに近いのでいろいろありまして。

以前の居住地で療育手帳ありだったのですが、IQが79に上がり手帳は返納になりました。
13歳まで用の検査だったので高く出たらしいですがダメでした。

しかし学校から知的障碍者の学校なので療育手帳をとってほしいと言われ、今住んでいる市町村で検査を受けました。

IQ70でギリギリ療育手帳をとれましたが、ギリギリだから次回更新の時にはIQが上がって返納になるかもしれないと言われました。

障碍者枠で就職を希望していますが、就職後に手帳を更新できなかったらどうなってしまうのか。

精神福祉手帳は以前の居住地ではとれましたが、自閉症も軽度なので今の居住地ではとれるかはわかりません。

ギリギリのところにいると不安定です。

同じような方いますか?






この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/70438
chihiroさん
2017/09/22 11:02
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。

娘は小2で、支援学級にいます。
就学前のWISCは低く、療育手帳がもらえて支援学級(知的)に就学しました。

しかし、小2でWISCを受けた所、思いの外、結果が高く出て医師から「よくこの結果で療育手帳もらえたね? 児相ではもっと結果が高く出る検査をしているから、今度の更新はムリだよ」と言われています。
どうしても手帳が欲しいなら、精神福祉手帳の発行を申請すればいい、と言われています。

しかし精神福祉手帳では特別支援学校の高等部はムリです。知的遅れがある、という証明を持たない自閉スペクトラム症の娘は対象外になります。

障害者枠での就職についても、身体障害者が一番有利で、次が知的障害者。精神福祉手帳を持つ人は「精神障害」というイメージが強く、就職に結びつきにくいという噂も聞きます。

検査結果では「普通」と言われる数値になったとしても、凹凸があったり、言葉の遅れや理解力の低さ、コミュニケーション能力の低さなど、いわゆる普通の人達と差があることがたくさんあります。
数値が「普通」だからといって、これから先、高校・大学・就職と普通の人達と同じ土俵で勝負するとなると、勝てる気がしませんし、二次障害が心配で親としては不安しかありません。

ただ、子どもの成長は嬉しいものですし、療育をコツコツと受けてきた本人の努力の結果と言えるかもしれません。しっかり自立していけるよう、サポートや療育は続けていきます。
(娘の場合、これから先、普通の方々と差が広がることもあり得ますしね)

不安はありますが、できる限りサポートなしで自活していける子になるよう親としてできることをしつつ、情報収集に努めながら、なにかよい道はないか模索の日々です。

答えになっていなくてすみません。
でも、IQが境界域と普通の狭間を行き来する子の場合、歯がゆい思いをすることがあります。
他の方からは「贅沢な悩み!」「贅沢いうな!」「他の人が受けるために作られた制度で甘い汁を吸うな!」というようなことを言われるかもしれませんが、狭間で欲しいサポートに手が届かない子や、その親だからこそ抱える苦悩ってありますよね・・・。

不快に感じられる方がいたらすみません。でも、あたりめさんの気持ち、よく解ります・・・。
https://h-navi.jp/qa/questions/70438
退会済みさん
2017/09/22 11:33
障害か否かの判定がギリギリ際どいところとなると、どんな障害でもそうですが、受けられるサービスがガラッと変わるので困りますよね。

特に身体障害や知的障害は支援が豊富なので、ギリギリでダメと判断されると、本当に落差を実感することになると感じます。

うちの子は知的障害はなかったのですが、もともと軽いと思われてきました。
それでサービスが受けられなかったのですが、逆に見た目よりも自閉症傾向が重いとわかってからはサービスが受けられるようになりました。
よかったような悪かったようなです。

しかも、「重く評価」されればサービスが受けられ。
結果的にはプラスだとわかってはいても、割りきれない部分が多々あると感じます。

今の手帳は有期認定だと思いますが、何年後に判定でしょうか?

自閉症の症状ですが、ケアがうまくいきすぎていて、特性からくるパニックなどを発揮する必要がないだけだとすると、いまのみたてはまずいのかな?と感じますので、本当に軽症かどうか?を見極めてみては?

環境が整っていると、癇癪や自傷等もさほど出さずに済みますしね。

それが気になりました。

就職後の話などは、私も詳しくは知らないので参考にもならないかと思いますが
考えられる対策としては、一つに手帳の更新の不可の決定に不服があれば期間内であれば不服申し立てをすることもできます。
その前に、この先考えられる課題について、医師や支援者としっかり相談することも大事でしょうね。

また、就職先を探すにあたり手帳がなくなったら解雇や雇いどめにならないような就職先を探すことも一つだと思います。
企業側としては、障害枠雇用の場合、その方が手帳を所持していることを重視していることは、現実的に十分考えられますよね。
一般就労にきり変えることも想定して、仕事を選ぶ等も対策の一つだと思います。
手帳所持しなくてよくなったことは、本来喜ばしいことなんだからとごまかされてしまうこともあるかもしれませんが

養護学校ともしっかり相談して対策されては?と感じました。

色々なところに困ったー困ったーどうしようーと話していると、よい情報が舞い込んでくることもありますので、支援の網を張り巡らしておくのも対策になると思います。 ...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/70438
evifiveさん
2017/09/22 13:18
障がい者手帳を申請できないんでしょうか?
(精神福祉手帳と同じことですか?)私のほうが疎いので、答えるのも変なのですが。

うちは、ぎりぎりで療育手帳もらえなかったので
障がい者手帳(精神)を申請してあっさりおりました。
WISCを受けた時、お医者さんに一緒に障碍者手帳の申請用紙を書いてもらうと
すぐにおりた、というイメージです。
その時も、そういうことを知らなかったので、役所の方が教えてくれて
WISCの結果をもらうときに、書いてもらうのを忘れないように、と、用紙をもらい勧められてそうしたので
役所の方に、ゆくゆく療育手帳なくなるのはとっても困るのでと訴えて、
障がい者手帳を申請したいといえば、取りやすい方法を教えてくれる気がします。
嘘じゃなく本当に困ってるわけなんで、そこを無理やり線に合わせてOK・NG出すのは違うと思いますし。
記憶だと、障がい者手帳は、最初の病院での検査から半年以上の期間を置かなければ申請できない、
というルールくらいしか聞いてないので
軽度知的障害があるのであれば、病院で診断書かいてもらいさえすれば、
きっと、OKな気がするのですが、、、

どうなんでしょう。わたしもそういうの疎いので詳しく知りませんが
療育手帳のほうが入手は難しいイメージあるので、役所の方に相談してみたらきっと教えてくれるような気がします。
...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/70438
chihiroさん
2017/09/22 14:21
~横槍を入れて申し訳ありません~

evifiveさんへ

療育手帳と精神福祉手帳では得られる支援が違うんです。
例えいくら軽度の知的障害がある、と主張しても、検査の結果次第で「療育手帳を発行できない」と判定されたら、知的障害がない子になります。

そして、特別支援学校の高等部は知的障害がある子を対象としているため、療育手帳が取得できない子=知的障害がないと判断される子は入学・在学資格がない、と判断されます。

WISCの結果が境界域と平均の間をさまよう子は、療育手帳が取れて知的障害がある子向けの手厚いサポートを受けることができたり、その支援を打ち切られたりする、という不安定な状態にあるんです。

また、就職の時も「精神福祉手帳」で障害者枠を希望することはできますが、「精神障害者」と思われて、扱いがやっかい&急に仕事に来なくなる、といった勝手な思い込みから書類審査で落とされるケースがよくある、と聞きました。

障害者枠は、身体障害者を採用するケースが最も高く、次が軽度の知的障害者。枠が精神障害者まで回ってくることはなかなかない、とか・・・。

勝手なイメージの自閉症、精神的におかしい人、という偏見があって、なかなか理解を得られないケースがあるんですよ。

ですから、できれば療育手帳をもらい、就職する技術を教えてもらえる特別支援学校の高等部へ行って、理解ある職場に就職させたい、と願うのですが・・・。自閉スペクトラム症では、そうしたサポートを受けるのが難しいんです。

evifiveさんのお子さんも、自閉症スペクトラム+軽度知的境界線とプロフィールにありました。高校受験の時に、こうしたことを感じるかもしれませんね。 ...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/70438
>障碍者枠で就職を希望していますが、就職後に手帳を更新できなかったらどうなってしまうのか。

→それについては各企業によって対応が違いますので何とも言えません。
確かに障害者を採用すれば支給される補助金目当ての企業は手帳の返納は打撃でしょう。
ただあからさまに「手帳がなくなったから解雇」という企業はまずないと思います。 
もし労働基準監督所などに訴えられたら勝ち目がない話だからです。
でも障害者雇用のほとんどは半年とか一年の契約制なので単純に契約更新をせず解雇や雇い止めという形をとることは考えられます。

>就職先を探すにあたり手帳がなくなったら解雇や雇いどめにならないような就職先を探すことも一つだと思います。

→それが事前にわかれば苦労はしません。
あるとすれば公務員でしょうが知的や精神障害者が公務員になるのは極めて困難です。
一般企業で就職前に手帳返納後の扱いを確かめるのは不可能でしょう。

結局この問題を解決するには今後の娘さんの仕事ぶりにあると言えます。
障害者として就職して一生懸命に仕事をこなし企業側から「辞めてもらったら困る人材」になれば手帳の有無は関係なくなります。
そのように娘さんに頑張ってもらうしかありません。


...続きを読む
Vel et labore. Praesentium asperiores ipsa. Aut optio harum. Qui tempore placeat. Debitis eius dolorem. Et illum culpa. Odit officiis ea. Consectetur dolor eaque. Perspiciatis aliquam ut. Ipsa quasi quo. Qui delectus libero. Neque aperiam sunt. Incidunt sunt quo. Vel omnis deleniti. Aut itaque sed. Dolores id praesentium. Qui fuga modi. Cum aut ut. Ab labore ratione. Error eos distinctio. Ea consequatur corporis. Labore consequatur et. Sequi natus et. Asperiores et non. A provident eum. Pariatur cumque adipisci. Molestiae voluptatem tempore. Sit sit nemo. Dolore at sint. Quis similique alias.
https://h-navi.jp/qa/questions/70438
長くなりそうなので回答をわけました。
このスレはどうも勘違いされている方が多いのでちよっとひとこと。

まず他の回答者様の
>障がい者手帳を申請できないんでしょうか?
(精神福祉手帳と同じことですか?)私のほうが疎いので、答えるのも変なのですが。

→「障がい者手帳(精神)」と「精神福祉手帳」は全く同じものです。
正式には「精神障害者保健福祉手帳」と言います。
ただ長い名前なのでこのリタリコの質問では「精神の手帳」、「精神福祉手帳」などと呼ぶ方が多いことや
「精神障害者保健福祉手帳」の現物の表紙には「障害者手帳」としか書かれていないため
(精神という文言は偏見があることから表紙に入れてほしくないという当事者からの要望があった)このふたつが違うモノだと勘違いされる方が出てくるようです。
なお精神障害者保健福祉手帳は2年間の更新制です。例外はありません。
2年たったら必ず医師に更新のための診断書を書いてもらうことになります。
確かに療育手帳に比べて支援が少ないです。
これは元々が統合失調症や双極性障害などの精神疾患当事者のための手帳なので
もしかしたら治癒する(統合失調症や双極性障害は障害というより病気なので)という考えがあるからなのかもしれません。
また精神疾患に対する偏見が支援の少なさの原因になっている可能性もあります。
交通機関の助成が少ないのも「精神障害者は何をしでかすかわからないから家に閉じ込めておけばいい」という偏見があるからだと私は思っています。(私の過去の回答も見てくださいね。)
私の息子も統合失調症当事者ですが
長期入院して退院後全日制高校は自主退学となりました。
特別支援学校への転校を希望しましたが認められませんでした。
仕方なく通信制高校に転校しました。
知的障害のない発達障害のお子さんは
「発達障害なのに精神障害と間違われて大変」だと聞きますが
「本物の精神障害の思春期の当事者」はもっと大変です。
日々偏見との闘いです。
私は「精神障害者保健福祉手帳だと支援が少ないからできる限り療育手帳がとれるようにしよう」ではなく
「精神障害者保健福祉手帳も療育手帳も同じ支援が受けられるようにしよう」という考え方をしてほしい、
そしてそういう世の中になってほしい、と思っています。 ...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
続きです 嫌われた方は、だいたい同じことを繰り返すので学習の機会がなく孤独になり、嫌った方は、その時はいいですが将来になって、似たような...
25

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
うちの子の地域だと、IQ90は普通級、発達障害特性の課題がある場合は通級に該当。なのでお子さんぐらいなら、普通級+通級が妥当です。中学も。...
29

療育手帳却下されそうでこわくて…私はちいさいときから遅れをし

てきされ就学前からいまも普通学校行きながら支援センターにかよってます。小1、2年は通級指導教室に通い6.3の時IQ86(2001年の発達検...
回答
今のIQです うちの息子も一時、療育手帳が中度から軽度になりましたが 次の更新では検査が大人の分野になるので、また中度になると思いますと言...
6

今年18になる高3です

療育手帳について教えてください。火曜日、児童相談所で療育手帳の判定のための田中ビネーを受けます。・検査を受けてから判定(通知)までどのくら...
回答
こはるさん、こんばんは。 基準が、各自治体によってばらつきがあるので、取得出来ます。 とは、はっきり私には言えません。 因みに、私が住...
8

うちの息子は小学校まで普通学級にいましたが、一斉指示が通らな

い、勉強についていけない、友人関係が作れずいじめられてしまうなどの理由で、中学からは特別支援学級に入りました。居場所をはっきりと分けたこと...
回答
学歴が全てじゃないと思います。中卒でも長く働き続けて高収入を得る人もいれば、大卒でもニートになる人もいます。 私は専門学校卒ですが、私よ...
11

高校3年生です

中3の時の知能検査(WISC-IV)で、言語理解101知覚推理76ワーキングメモリー73処理速度50という結果が出ました。全検査IQは73...
回答
療育手帳は都道府県により基準が違いますので、都道府県のHPで確認できます。 わたくしの県ではIQ73なら療育手帳対象で息子は所持しています...
10

今日、療育手帳の判定に行ってきました

判定はBの2。これは、軽度の障害になるんでしょうか?ウイスクⅣのテストを息子は別室でうけIQは67。私は他の方と面談で息子の産まれた時から...
回答
めえめえさん。 そうなんですか?なんだか ややこしい感じなんですね。 手帳を受け取りに行くまでの間 自分でも、調べてみて 知りたい事。聞き...
12

IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし

などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は...
回答
検査を受けたとき、詳しく数値を出してくれる所だと、信頼区間とかありませんか? 突き詰めると統計学になりますが、これくらいのブレはあるよ、...
5

長文失礼します

転校したいです。みんなと一緒が当たり前の学校でみんなと一緒ができないわたし。いつのまにか別室登校、不登校になってました。もう4年目です。学...
回答
分かります。自分も中2の時に私を虐めた奴が同じクラスになったり別クラスになっても廊下ですれ違ったりするし集団行動が嫌になり不登校になりまし...
8