締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
川崎市の場合ですが、市の広報やHPを読んでも...
川崎市の場合ですが、
市の広報やHPを読んでも、サービス自体あるのかがわかりません。日中自閉の不登校の長男を、下の娘のプレ幼稚園の間、自宅でみていて頂きたいのですが。。
どなたか利用されたことがある方、サービス自体存在するのか、1割負担で利用できるのか、教えてください。
この質問への回答
ルアンジュさん、お疲れさまです。友人が塾をしていて家族が不在の時に自閉症の息子さんをヘルパーさんにみてもらっています。友人に聞いたところ、福祉課の相談事業に問合せたら福祉サービス受給者証の区分から利用できるサービスを教えてくれるそうです。友人は隣の市のを利用していてヘルパーさんの交通費も息子さんをみてもらうのも無料だと言います。それから息子さんのバッチフラワーも調べました(娘は日本ホメオパシー医学協会)。やはり好転反応だと思います。息子さんに合わせるのがベストで、学校は無理に行かなくてもいいと思います。以前うちの野菜屋さんが学校って給食もヤバいし、イジメもあるし行かなくっていいと思ってるけど息子が部活が楽しみで行ってるからーって話された事ありましたが、それが今はしみじみわかります。ルアンジュさんも息子さんの治療ではいろいろあると思いますが、波動なので取り巻く環境にも変化が起こります。お母さまの事でもショックだったと思いますが、全ては必要があって起こるので、そっかーって軽く受け入れていくと楽になると思います。応援してます!
ルアンジュさん、お疲れさまです。友人が塾をしていて家族が不在の時に自閉症の息子さんをヘルパーさんにみてもらっています。友人に聞いたところ、福祉課の相談事業に問合せたら福祉サービス受給者証の区分から利用できるサービスを教えてくれるそうです。友人は隣の市のを利用していてヘルパーさんの交通費も息子さんをみてもらうのも無料だと言います。それから息子さんのバッチフラワーも調べました(娘は日本ホメオパシー医学協会)。やはり好転反応だと思います。息子さんに合わせるのがベストで、学校は無理に行かなくてもいいと思います。以前うちの野菜屋さんが学校って給食もヤバいし、イジメもあるし行かなくっていいと思ってるけど息子が部活が楽しみで行ってるからーって話された事ありましたが、それが今はしみじみわかります。ルアンジュさんも息子さんの治療ではいろいろあると思いますが、波動なので取り巻く環境にも変化が起こります。お母さまの事でもショックだったと思いますが、全ては必要があって起こるので、そっかーって軽く受け入れていくと楽になると思います。応援してます!
調べてみました。移動支援とか日中一時預かりを利用された方がよいかもしれません。移動支援でも親がいないので自宅で見守りは可能だと思います。サービスの一覧がわかる福祉のしおりを役所でもらうといいのかなと思います。
http://www.city.kawasaki.jp/templates/outline/cmsfiles/contents/0000008/8279/itijiazukariyoukou.pdf#search='%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%E5%85%90%E7%AB%A5%E9%A0%90%E3%81%8B%E3%82%8A'
http://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000017/17135/8.pdf#search='%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%E5%85%90%E7%AB%A5%E9%A0%90%E3%81%8B%E3%82%8A'
http://www.city.kawasaki.jp/templates/outline/350/0000008270.html
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
皆様、ありがとうございます。
星のかけらさん、ニコニコマリアさん、ほっぺとえくぼさん、ろーるけーきさん、本当にありがとうございます。
あいにくと、以前児童デイが市内にあるか聞いたところ(息子が入学する直前)厚労省のホームページでご自分でお調べ下さい、と言われたのをふと思い出しました。やはり事業所に直接交渉がいいんですね。根気がいりますね。受給者証はありますから、日数を増やしてもらえば大丈夫です。
さすがに一週間休んで暇になったのか、友達に会いたい、と夫に言ったそうです。勉強いや、先生いや、叫んでやる。ともいいますからやはり登校は危険。胃腸炎の欠席理由、いつまでひっぱれるかなあ。連れて行こうとしたけどパニックでどうにもならない、に切り替えるかな。悩みます。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
ルアンジュさん、こんばんは、
手帳を持っていると、建前は移動支援や日中一時預かりは市の障害支援課、福祉課(市によって呼び方が違うとおもいますが)問題は、ほっぺとえくぼさんが最後にスレされているように、受け入れてくれる事業所さんを、まず先に見つける方がいいと思います。
契約してくれる事業所さんがあれば、サービスを受けられる市への手続きはそれほどかかりませんし、「事業者さんとも話しているので、できれば、早く使いたい」と言えばスムーズです。
市からの紹介は、必ず受けてくれる事業者さんを紹介してくれるような措置制度だったらいいのですが、たいていリストのようなもので、どのぐらいあるかは、市によって違いますが、保護者が、一つ、一つ契約できる空きがあるかあたらなくてはいけない事になりますので。
そういう、私も、事業者さんが、ヘルパー不足という言葉でまず電話する段階で断られるのを経験し、引越ししても、未だに作業所迄送迎しています。
うまく見つかる事を願ってます。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
娘の移動支援ヘルパーの受給者証を先日発行しました。
このサービスは国の制度なので、自治体によってそういったサービスが存在しないということはありません。
概要としては、受給者証単体で取得ということではなく、まずは「自立支援受給者証」を発行した上で、自立支援サービスを利用することになります(他に障害者手帳も必須だと思います)。
自立支援のヘルパーサービスの場合、「移動支援(同行)」「居宅介護」「生活支援(家事援助)」があります。残念ながらこれらのサービスの中に「ヘルパーが自宅で子どもを看る」というサービスは入っていません(重度身体障害の場合の見守りはあります)。
板橋区の場合、自立支援受給者証は保健センター、ヘルパーの受給者証は福祉事務所の障害者係なので、これに相当する窓口が該当すると思います。一般的には役所の障害係とかではないかな。
で、我が家の場合ですが、私の目的としては娘の朝の学校への送りをお願いしようと思っての申請でした。学校のきまりで、支援級の場合には送迎が必要なのです(しかも学区外)。我が家からは歩いて30分ほどなのですが、私が足が悪く歩けず送れないという理由なので、私の診断書も必要でした。
川崎市の場合には、星のかけらさんがリンクを貼ってくださった書類の内容を見ると、「障害児一時預かり」がもっとも近いサービスのようですね。ヘルパーさんが看ると言うよりは、小学生も使える児童デイのような印象です(通常の児童デイは未就学児のみ)。これに、場合によっては移動支援ヘルパーも使えるかもしれませんが、これは親が送迎できない場合に限りますので、審査は厳しいです。
利用料に関しては、自立支援は基本的には1割負担です。
ただし、非課税世帯は0円、反対に一定の所得を超える世帯の場合には段階的に負担額(月単位上限あり)が増えます。最大で2万円/月です。
というわけで、まずは以下の社会保障サービスの申請をすることをお勧めします。
1)(まだお持ちでなければ)何らかの障害者手帳
2)自立支援受給者証
これらをお持ちの場合、受けられるサービスの幅が広がりますよ。
そして余談。
実は受給者証を発行したものの、うちのケースでの移動支援(30分)を請け負うヘルパー事業所がなく、結局利用できていません。ヘルパーさんへのペイができないとかなんとか、そんな感じらしいです。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
はじめまして中1でADHD息子を持つ母です
通常学級に通学してます。学力だけついていってません。服薬についての質問です。通常は、朝、ストラテラ5mg夕、ストラテラ10mg飲ませています。効果があるか未だに分かりません。テスト前だけコンサータ27mgを飲ませています。ストラテラの時は、ワーク提出なのに全然やろうとせずゲームばかりして怒るとイライラして逆ギレします。コンサータ飲ませるとストラテラより効果がありますが副作用で食欲なし、心臓痛いと言われ普段飲ませられません。皆さんは、どうしていらっしゃいますか?
回答
こんにちは、中1なんですよね?
ストラテラ、体重に対してあまりにも少なすぎませんか?
何か理由があるんでしょうか?
通常、18歳未満の患...
4
小学3年生の凸凹っ子を持つ親です
住民票のみ他市に移して、引っ越しせずに越境し、転学するケースについて相談したいと思います。現在通常級所属の通級利用ですごしていましたが、通常級の環境に耐えられなくなり、所属の市では固定の情緒級がないため、隣の市にある固定級の情緒級に転学したいと思っています。しかし、兄弟時の就学タイミングやその他事情もあり、ここ数年はひっこしせず、アパートをかりて住民票のみ情緒級のある市に移し、今すむ市から親が毎日送迎しようと考えております。市からは越境はできないと言われております。学校には実際には住んでいない家の住所を登録し、郵便物は転送で受ける事になるかと思います。こういった生活を続けて小学校生活の中で不都合は発生するでしょうか?保育園に入るために、こういった処置をとっているケースがあると聞いたことがあり、小学校では成立するのか検討しています。休みの時の連絡帳の受け取りを近所の人に頼む制度が、現在所属の学校ではあり、そんなところで困るかな・・と思っていますが、その他なにかご存知でしたらアドバイスいただければと思います。
回答
お気持ちお察しします!
不都合があるとすると、何かで学校側にバレることですかね。。。理解のある先生なら事情話せば受け入れてくれそうですが...
9
子供1人に対してヘルパーが1人付き、家まで迎えに来てくれ、習
い事や公園に連れて行ってくれるサービスがあると聞いたのですがご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい‼
回答
移動支援や、生活サポートかと思います。障がい者手帳や療育手帳を持っていれば事業者さんと契約して受けられます。市の方にも申請が必要です。また...
6
6歳の長男が自閉症スペクトラムで、下に3歳の次男がいます
私は専業ですがいわゆるワンオペで、とっさに頼れる人はいません。夫もすぐに帰ってこれたり休めたりするわけではないのでたいていは一人での対応です。長男はふだんから、次男が泣きだすと精神的に不安定になり、最近は泣く次男に殴りかかったり暴言を吐くことが多くなりました。次男の体調不良で病院に行かなくてはならなかったのですが体調の悪さから次男は泣きそれに腹を立てた長男が殴りかかったり暴言をはくのを必死に止めながらなんとか受診しました。もう一人大人がいれば…と思いますが夫もそう頻繁には休めないし、こういうときに特性のある子に付き添ってくれる人が誰かいてくれたらどんなに良いかと思ってしまいました。そんな都合のいいサービスはありませんよね…。頼れる方がいない中で特性のあるお子さんを育ててらっしゃる方、このように緊急時かつ本人の心が不穏な時に外出しなくてはならないときどう乗り切っているのですか。
回答
こんにちは。
6才だったら幼稚園ですか?
幼稚園だったら児童デイサービスとかは利用されていますか?
(息子の時は児童デイサービスは料金が...
12
支援学級の毎朝の付添が不安(苦痛)です来年の春からおそらく支
援学級に登校になります。その際登下校付添になると思うのですが、早くも不安、苦痛です。私(親)にも精神障害があるのであまり自信がありません。みなさん、登下校の付添、どうですか?大変ながらも頑張ってますか?ヘルパーさんなど使えるサービスはありますか?みなさんのお話を聞かせてください!
回答
私の住む自治体では、社会福祉協議会協力のもと、地域住民の支え合いの会があります。ちょこっとお手伝いとして、30分300円・1時間500円で...
6
いつもアドバイスや励ましありがとうございます
現在、今月末にある病院からの診断結果待ち中です。療育や放課後等デイサービス等のサポートがあることをリタリコを通して知りました。実際にそれらに繋げるにはどうしたらよいのでしょうか。病院での診断結果を受けた時に、そういったこともアドバイスいただけるものなのでしょうか?それとも、病院は診断を出すだけで、それらについての情報や支援はいただけないのでしょうか。何かすべきことが分かれば、1日でも早く動き出したい思いがあるのですが…。(仕事等の都合もつけなくてはならないなら余計に。)放課後等デイサービスを行っている施設に電話したら、支援員からの紹介を受けてください。と、言われました。支援員とは、学校にお願いしてつけてもらうのでしょうか?基本的なことがなにも分からず、1人であたふたしています。経験者の皆さん、教えてください。
回答
放課後デイサービスは送迎つきを選ぶといいです。
学校が終わる時間にデイの職員が迎えに来てくれ、終わると自宅まで送ってくれます。
学童が難し...
8
放課後デイサービスの利用証の更新についてうちの娘は療育手帳、
障害者手帳が取れなかったため、放課後デイサービスの利用に神奈川県療育センターの受診および診断書が必要と言われ、取得しました。毎年更新するにあたり、手帳無しの利用者はそちらで毎年受診して、診断書が必要だそうです。我が家から1回あたりの交通費が親子で2000円オーバー、受診は医療証が無くなれば(再来年から)保険診療になるので3割負担、診断書が3000円…授業の早退、デイを休ませて、1時間以上かけわざわざにかからなきゃいけないのがすごく負担です。隣の市では、そもそも県の療育センターにわざわざ行かなくてもかかりつけの診断書、もしくは支援学級の在席で許可が出ると言われました。金銭負担、時間負担…そして、わざわざ放課後デイサービスを休ませていかなきゃならないのが本人の負担が重いので掛け合いたいと思います。各市区町村で違うと思うので、よろしければ情報ください!!それを参考に提案させてもらいたいと思うのでよろしくお願いします。
回答
でも、放課後デイサービスに通うのも、あと一年くらいですよね?
現在、小五ならば。中高生で受け入れているデイサービスには通わせる予定なので...
16
ADHDと診断され、コンサータを服薬経験のある方、またはお子
さんをお持ちの方に質問です。①服薬をやめた方はいますか?②薬をやめたきっかけ、または止めて良いと判断した理由を教えてでください。③継続して服薬されてる中学生、高校生以上の方、費用や通院の頻度、薬に関しての考え方を教えて下さい。うちの子供がコンサータを処方された時に、ADHDは成長とともに自己コントロールが出来るようになり、服薬しなくてもよくなると言われました。服薬して3年、薬を飲み忘れても学校ではトラブルを起こす事もなく、テンションが変などの指摘もないようですが、家ではかなり衝動的になります。本人は背が低いのを気にして、服薬を嫌がるようになりました。学校での生活にトラブルがない事も根拠にしています。私と医師は自宅での衝動性を理由に継続させていますが、今後どのようにしていくか悩んでいます。みなさまの経験を教えて下さい。
回答
ほんの短期間ですがコンサータを使用しました。
息子(中1)が小1のときです。食欲がなくなりほとんど食事を取れないという副作用のため中止し、...
9
中度知的障害(言語のみ)ほかは軽度知的障害➕自閉症で年長の息
子の事でアドバイス頂きたいので、宜しくお願いします‼(皆様には過去の質問でも多くのアドバイスを頂き感謝しております)私は今の職場を15年努めており、できれば勤務は継続したいと思っております。今は月~土9時~17時勤務で残業はほとんどありません。協力者(夫・私の両親は他界)がおらず、現在は保育園に預けています。小学校では学童➕支援学級の予定です。しかし学童は土曜日はやっていなくて、デイサービスを考慮し探していますが、どこも早くて9時くらいです。勤務上遅くても8時には預けないと仕事に間に合いません。上司に有給の相談をしましたが使えても月2回までと言われました。月2回土曜日に有給を使用し休みを取ったとしても2~3回土曜日に息子を見てもらう人が居ません。近所の方にお願いする事は難しく(言語が中度なので、息子が話すことが伝わらない時があり、そうなった時に癇癪を起こす事が考えられます)何か良い手段はありませんでしょうか?
回答
nuttyさん☆御返事ありがとうございます。日中一時支援は一度調べてみます!ありがとうございました‼児童デイサービスは問合せましたが9時に...
14
支援学級知的クラスの学童利用について来年新1年生で特別支援学
級知的クラスになる(予定)子供がいます。市が運営する学童保育施設では集団行動が難しい等の理由で、スタッフの人数などもあり加配をつけたり1人の子供を特別に見られるわけではないので受け入れできないかもしれないと言われました。放課後デイは利用する予定ですが、放課後デイに行けない日は学童に預けたいと考えていたので、仕事を減らさないといけません。障害のため学童に行けなかった、落ちた方がいらっしゃったら、どうされたか伺いたいです。・民間の学童で障害があっても受け入れ可能な所を探した・仕事をやめたり減らして、家で見ている・ファミサポを利用したなど……家で見ている方は帰宅後に何をしているか過ごし方も教えてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
回答
こんにちは
学童保育従事者です。こちらの地域は支援学級さんもある程度は受け入れています。
身辺自立、とくにトイレ介助と食事の介助が必要だと...
4
10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です
小6の息子がいます。今年の5月にADHD&ASDの診断を受けてストラテラを服用しています。少量からスタートして、40mgになってから効果があり、学校に行く準備、授業での板書、宿題(の一部)等ができるようになり、毎日誉めることが出来て魔法の薬かと思ったのですが…頭がはっきりしたぶん、こだわりが強く出てしまい、曖昧なことが許せなく、幼稚園児の妹の言動にイライラして最終的には暴力をふるうようになりました。注意すると「自分が正しいのに!」と癇癪を起こし暴れることが増えました。学校でも最近女子にも暴力をふるうようになったようです。(IQが少しだけ高いので、周りが自分と同じように出来ないことにもイライラするようです。)本人は今まで平気だった事にも、イライラが抑えられないと言います。本人、担当医と相談してストラテラを減薬しましたが、本人が薬を減らしたら、また日常生活に支障が出て怒られることが増えると心配しています。ストラテラに加え抗不安薬を服薬するということも出来ると思うのですが、小学生~高校生で同じような症状のためにADHDの薬と抗不安薬を服用している方はいらっしゃいますか?その場合、なんという抗不安薬を服用していますか?担当医と相談することとは承知の上で、事前に調べて理解しておきたいので質問させていただきました。長文ですみませんよろしくお願いいたします。
回答
息子は同じ年齢で同じ障害ですが
抗不安剤ではなく不穏時(興奮や衝動性が強くて落ち着かない状態)に
朝、夕のストラテラとは別の頓服薬とし...
15