締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
移動支援について、詳しい方教えていただければ...
移動支援について、詳しい方教えていただければと思います。
スクールバスの停留所から児童デイサービスまでの間徒歩で移動しています。
児童デイサービスの送迎はありますが、
息子が肥満気味なのでなるべく歩かせたいということや、自宅付近の道に慣れてもらうためなど
で徒歩で児童デイサービスまでいくことを希望しています。
現在は私がスクールバスの停留所から児童デイサービスまで付き添っていますがひとり親家庭なため、仕事をいつまでも調整してもらうわけにもいかず
スクールバスの停留所から児童デイサービスまでの間、移動支援を利用したいことを住まいの区役所に
相談したことろ
スクールバスの停留所から自宅までの支援以外は通学・通所支援は受けられないと言われました。
さいたま市移動支援事業実施要綱にはそんなこと一言も書いていないし、カのひとり親家庭またはそれに準ずる世帯で介護者が生計維持のために就労しており、本人の移動中の
介護をすることができない場合に該当するはずなんですが、
ただただ、自宅までの利用じゃないからという理由で移動支援が使えないということが納得できず、
通学通所以外の余暇の移動支援では利用できるのか?という問合せをしても
すぐに回答できないので折り返し連絡しますとのことでした。
↓
通所通学支援
通学又は通所のための利用(次のアからキまでのいず
れかに該当する場合における自宅から通学バス又は通
所バスの停留所(通学又は通所バスを利用することが
できない状況である場合にあっては、通学先又は通所
先)までの利用に限る。)
ア 主たる介護者が入院若しくは長期にわたり通院を
要する場合又は慢性疾患である場合
イ 主たる介護者が高齢のために本人の移動中の介護
をすることができない場合
ウ 本人以外の家族の通学又は通所の時間と重複する
ため、主たる介護者が本人の移動中の介護をするこ
とができない場合
エ 主たる介護者が本人以外の家族の介護等を優先せざるを得ない場合
オ 強度の行動障害があり、主たる介護者1人では移
動中の介護をすることができない場合
カ ひとり親家庭又はそれに準ずる世帯で主たる介護
者が生計維持のために就労しており、本人の移動中
の介護をすることができない場合
キ アからカまでに準じる状態にある場合
スクールバスの同じバス停を利用している方が普通の学校の学童を利用していて
スクールバスから学童までの間、移動支援を利用していた方がいたんですが
明らかに自宅ではないし、おなじひとり親家庭なので、その方がよくて
うちが児童デイサービスまでの移動支援が使えない理由はなんですか?と問合せたところ
もしかしたら、一度自宅へ行ってから学童へ移動しているかも・・・というよくわからない
曖昧な返答でした。
今回のこと以外にも計画支援事業所やさいたま市、住まいの区役所への対応に不満・不信感があります。
同じように移動支援の利用ができないと言われた方や、
この場合はどういう支援を受けられるのか詳しくわかる方がいたらアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
この質問への回答
移動支援使えないとのこと、とてももどかしい思いが伝わります。同じ埼玉県の違う市で土日に移動支援のお世話になってる息子がいます。
多分ですが、保護者のサインか判子が毎回必要なのかもしれないですね。
私のお願いしてる事業所はやはり最後に書類を書いて親が判子を押すシステムなので。
一度、移動支援の事業所やケアマネージャーさんに質問者さんのパターンで使えないか聞いてみてもいいかもしれません。
正直、市役所の相談窓口で断られた場合でも民間の事業所が『うちなら受けれます』って受け入れてくれるパターンも私は経験ありです。
親だとダメだとしても、事業所のプロの担当者から市役所に電話がいけば、オッケーになったり。
どうにか質問者さんの突破口が開けますように。
多分ですが、保護者のサインか判子が毎回必要なのかもしれないですね。
私のお願いしてる事業所はやはり最後に書類を書いて親が判子を押すシステムなので。
一度、移動支援の事業所やケアマネージャーさんに質問者さんのパターンで使えないか聞いてみてもいいかもしれません。
正直、市役所の相談窓口で断られた場合でも民間の事業所が『うちなら受けれます』って受け入れてくれるパターンも私は経験ありです。
親だとダメだとしても、事業所のプロの担当者から市役所に電話がいけば、オッケーになったり。
どうにか質問者さんの突破口が開けますように。
辛口です。
移動支援に限らず、規定の範囲内でしか使えないのが行政提供のサービスだと思います。
税金である費用負担をしている以上は、なんでもかんでもアリにされるのは、納税者目線で困りますし、同じ障害児の親としてもおかしいと思います。
正直、太ってるから歩かせたいのはあなたの個人的な都合です。それに移動支援を利用して、というアイデアはともかく、ダメと言われてゴネることだろうか?という印象。
個人的にはそこを税金でサポートする必要を全く感じませんでした。
仕事で行けないというなら、デイは送迎はしてくれるサービスがあるのに、私はこうしたいからそれは使いません。
って、単なるワガママです。
自宅からならという役所の下手な説明で「自宅」にこだわっているようですが、そもそも学童は自宅で監護者がいない子が行くところなので、そこを自宅でないから移動支援しないと判断されるとしたら強い違和感があります。
そこと一緒にしないで!と怒りすら覚えます。
そんなこと書いてないじゃん。とおっしゃいますが、そもそもあなたの主張は制度対象外、想定の完全に範疇外。
移動支援は、一人では移動させられないにも関わらず、一人で移動させざるを得ない人のためのサポートになります。
お子さんには移動手段が別にあるはず。
それとも、他の子と同じ送迎では大きな支障がほかにあるのですか?
仮に、施設側の都合で自宅や学校までは行けないけれど、◯◯のバス停や駅までは迎えに行けるということであればそこまでの移動援助をてあげてくれー!!頼むー。とは思いますが
肥満ぎみなのは、障害由来だとしても、その解消のための移動支援ではありません。
送迎システムをあなたの都合で使いたくないものについて、できませんよと言われてるにすぎない。
申し訳ないのですが、あなたの主張に正当かつ合理的な理由があり、税金でなんとかしてあげなくてはいけない事情があるとは思いませんでした。
確かに太りやすい、◯◯になりやすいなどは山ほど抱えていますが、学童から迎えに行くのがいいならいいじゃないか!では全くないと思いますね。
仮にうちの市でそんな事情を通してるというなら、市に一言もの申します。
制度の落ち度とは全く思いません。
理解できません。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
こんばんは、三年位前かな?
自宅を介さない送迎はダメになったと聞いたことがあります。
一度自宅へ行ってから学童へ移動ならokなんですよね?
そうしたら、バス停から一度自宅に戻り、そこからデイに向かえばokなんじゃないでしょうか?
それから、
通学又は通所バスを利用することが
できない状況である場合にあっては、通学先又は通所
先)までの利用に限る。)
とありますが、
通所バス(児童デイの送迎車)を利用できるけど、利用したくない(歩かせたい)状況だと思うので、
該当しないのかな?という気もします。
どうしても制度的に難しいなら、帰りはデイの送迎を頼み、行きのバス停を少し遠い所にして、朝に移動支援を利用して家から沢山歩かせるという手もあると思います。何か良い方法が見つかりますように。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
KOHALLUさん、こんにちは。
質問と返信と読みました。
質問では区役所に不満、不信感と書かれてましたが、返信では放課後デイ、学校に不満、不信感…とのこと。
行政、事業所、学校すべてに不満、不信感があるのでしょうか…。
そのような状態ですと、相談する先がないですよね?
今後のことを考えると、信頼できる人を探して、まずは相談先を確保されることをおすすめします。
私が住んでいる地域では、知的障害があろうと支援学校に通う高校生は、原則スクールバスは使用できません。
就労や実習を見越して、自力で通学する指導がされてます。
KOHALLUさんお住まいのさいたま市では、実習で移動支援を使われる方は多いですか?
正直なところ、それでは就労先を見つけるのは難しいかと思います。
一人で通所、通勤できる、というのは最低限求められます。
私も仕事をしていますが、自閉症スペクトラム+知的障害のある長男は、中学生から放課後デイには自力通所させてます。そのために、何度も長男と通所練習しました。
中3なので進学先が決まったら、また同じように通学練習します。そこは、家庭で行わざるを得ないと思います。
長男は薬の副作用で太りやすいため、スクワットマシーンを買い、毎日100回スクワットしています。本人も少しぽっちゃりなのを気にしているため、近所にランニングに出たりしています。
ちなみに放課後デイの一つはスポーツ系に通ってますが、それくらいでは痩せません。
肥満予防もまた、家庭で行わざるを得ないと思います。
ひとりで子育て、ご苦労も本当に多かったと思います。
役所の対応に、私も不満をかんじたことは多々ありますが、子どもの支援を確保するには、どこの機関ともうまくやった方がいいとわかったため、不満は言いつつもケンカせず、いい関係を保てるよう努めています。
積もり積もったものがあるかもしれませんが、あまり不満や不信感を前面に出さず、お子さんのためにもいい関係を築いてほしいなと思います。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
公文書って慣れないと内容を読み解くのが難しいですよね(^_^;)
質問文の↓以降の文が要綱の抜粋ということですよね?
自宅から通学バス又は通所バスの停留所までの利用に「限る」
と限定されているので、自宅からバス停もしくは通所先までしか利用できないのだと読み取れます
アからキまでは利用者の条件であって、この条件に該当すればどんな移動でも支援を受けられるというわけではなく、支援を受けられるのはあくまでも「自宅」から通学通所のバス停か通所先までということです
放課後デイまでの移動に支援を受けたいということであれば、一度自宅を経由するほかに方法はないと思います
余暇活動のついては要綱に通所通学支援以外の移動支援について記載があるのかも知れませんが、質問文には「通所」「通学」支援の部分しか抜粋されていないのでこの質問文からは読み取れませんでした
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
児童デイサービスの送迎があるなら
それを使う
わざわざ、バス停から移動支援使う事ないのに
運動させるなら、別に移動支援を使い
障害者スポーツセンターへプールなど行かせてみては?
運動させる方法は他にもありますし
食事も減らせばいい
工夫は出来ます
いろんな家庭の事情がありますが
個人的な肥満のためで歩かせるからという理由は違うと思います
役所に不満があって、意地になってませんか?
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
子供は9歳で支援学校に通っています
私は今後正社員で働きたいのですが、東京都内では送迎サービスがほぼ無いと聞きました。現在住んでいる地域では、夏休みなどの長期休みでも希望すれば朝の9時に迎えに来てもらえ18時頃に送ってもらう事が可能なのですが、引っ越した場合同じようなサービスが受けられそうにないですよね。東京で働いている皆様は、夏休みや冬休み期間中どうしているのでしょうか?出勤時間をどうしているか教えて欲しいです。また、平日は仕事の後に保育園にお迎えに行くような感じで子供を迎えに行くのでしょうか?送迎などの支援をサポートしてくださるサービスの利用でしょうか?家族や親戚は遠方でおらず頼れません。今後の参考にしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
回答
詳しくないですが、支援学校のバスも、デイの送迎バスもよく見かけます。また、バス停からの送迎やデイへの送迎などをファミサポに頼んだり、そうい...
4
中2娘の特別児童扶養手当、却下されました(TT)これで2度目
です。東京都、ADD,自閉症スペクトラムで精神障害者手帳2級です。感情のアップダウンが激しく、感情のコントロールが難しいので診断書の要注意度「常に厳重な注意を必要とする」に医師が〇をつけたのに却下でした。また対人な不慣れなことに関する恐怖感が強いので特別支援級在籍です。医師からは「精神障碍者手帳2級」と要注意度「常に厳重な注意を必要とする」があれば特別児童扶養手当をもらえるのではないか?と言われましたが、今回も却下されました。本人の希望もあり、薬を飲んでいないのとビネーでIQ81だったのが却下された理由かなと思いますが・・・。(あとコロナ対策で税金が減ってるから却下されるかもとも言われましたが)特別児童扶養手当はもともと中度以上の障害の子向けというのは知っていますが、IQが普通なのに、軽度の発達障害なのに特別児童扶養手当をもらっているという話を聞くとなんでうちの子は特別児童扶養手当、却下されるんだろうと思ってしまいます。うちの子はビネーよりウィスクのほうがIQ低く出る可能性がたかいのでウィスクを受けて、再度、申請したら、通ったりしないかな?と思ったりします。娘の高校の進路はサポート校を考えています。サポート校は普通の私立高校より学費が高いので特別児童扶養手当もらえたら、助かるなと思っていたのですが・・・。却下された理由もわかりますが、軽度の子でももらっているという話を聞くと少しもやもやします。
回答
射命丸さん、ふう。さん
ありがとうございます!
質問が似ていたので、申し訳ないですが、回答を1つにさせていただきます。
サポート校は高...
28
童福祉が手厚い自治体が知りたい自閉症・知的軽度の息子がいます
現在住んでいる自治体(滋賀県南部)の福祉が手薄なため、他の地域への引っ越しを検討しています。具体的に不満な点は、・就学してから公的な児童発達支援事業所がない(民間に託す形になる)・利用できる放課後デイサービスの数も少なく、送迎サービスはほぼなし。といったところです。よろしければ教えて下さい。
回答
子どもはいずれ成人します。なので「児童」のみが手厚くても
それはある年齢になると使えないもの、になります。
またいろいろな福祉制度が充実し...
19
「放課後等デイサービスでの送迎加算の見直し」について、ご意見
を募集します!こんにちは、発達ナビ編集部です!今回は、厚生労働省の検討チームで提案された「放課後等デイサービスでの送迎加算の見直し」について、ご意見を募集します。現在、全国9,000カ所以上の事業者で、学校~事業者・事業者~ご自宅間等の送迎が行われています。この送迎にかかるコスト等を補うために「送迎加算」が認められていますが、今後「特別の事情」がない限り認められなくなる可能性があります。詳細は、こちらの記事でご紹介しています。↓↓「放課後等デイサービスの送迎加算が廃止へ?障害報酬改定で、厚生労働省方針」https://h-navi.jp/column/article/35026725そこで、みなさんに質問です!放課後等デイサービスの送迎がなくなったり、費用負担が増えたら…利用者負担は増えなくても事業者側の負担が増えたら…どう思う?ご家庭に影響がでそう?など、ぜひご意見をお寄せください!※いただいた回答は発達ナビコラムで引用してご紹介することがあります。発達ナビ編集部
回答
>ソフトクリームさん
ご意見ありがとうございます!
そうですね、車での移動中もホッとしたりコミュニケーションをとったり、お子さまにとって...
30
来年、中学進学する知的障害の男の子を持つ母親です
今は地域の小学校に通っていますが来春から特別支援学校に進学を予定しています。今は集団登校なの良いのですが、特別支援学校に進学した際の登校方法を検討中です。(公共の交通機関はありません。距離は3,5キロメートル、自転車には乗れますが、一人では行くことはできません)スクールバスの経路から外れており、以前学校に相談したときはスクールバスの停車する場所がなく、経路変更は無理とのことでした。両親とも働いているため送って行く事ができないので何か方法がないかと模索中です。同じような環境の方おられたらお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
回答
りゅうしんさんこんにちは
お住いの地域の交通事情や使える支援サービスの実情が分からないので、当てはまらない回答でしたら申し訳ありません。...
6
先輩ママさん、教えてください
自閉スペクトラム症で重度精神遅延の男の子です。多動ありです。小学校は支援学校を希望していて、調べています。私はフルタイムで働いていますが、職場まで1時間くらいです。そこで朝の学校までの送迎について間に合わないと思い、同じようなママさんの話が聞きたくて、保健所、役所、学校、相談員さんに聞きましたが、私のような条件で送迎問題につまづいている話は分からないとのことでした(送迎バスでうまく回せるようなニュアンス)。支援学校にお子さんを通わせている皆さん、朝のスケジュールを教えてください。よろしくお願いしますm(__)m※私のような条件とは、夫は朝早く送迎できない。妻は自宅から職場まで1時間。妻の仕事開始が8時半。調べたところ送迎バスは7時半に最寄り到着。少しでも遅れたら私は仕事に間に合いません。。。本人の祖母祖父が高齢です(今は協力できても近い将来にはできなくなりそう)。
回答
tontonさん
回答ありがとうございました!
そうですよね、親のヘルプスキル必要ですね。
職場は今後を考え、しょうがいのある子供がいて...
7
中度知的障害(言語のみ)ほかは軽度知的障害➕自閉症で年長の息
子の事でアドバイス頂きたいので、宜しくお願いします‼(皆様には過去の質問でも多くのアドバイスを頂き感謝しております)私は今の職場を15年努めており、できれば勤務は継続したいと思っております。今は月~土9時~17時勤務で残業はほとんどありません。協力者(夫・私の両親は他界)がおらず、現在は保育園に預けています。小学校では学童➕支援学級の予定です。しかし学童は土曜日はやっていなくて、デイサービスを考慮し探していますが、どこも早くて9時くらいです。勤務上遅くても8時には預けないと仕事に間に合いません。上司に有給の相談をしましたが使えても月2回までと言われました。月2回土曜日に有給を使用し休みを取ったとしても2~3回土曜日に息子を見てもらう人が居ません。近所の方にお願いする事は難しく(言語が中度なので、息子が話すことが伝わらない時があり、そうなった時に癇癪を起こす事が考えられます)何か良い手段はありませんでしょうか?
回答
生活サポートや、移動支援を使って土曜日にお出かけに連れて行ってもらう事ではダメでしょうか。
または、ディサービスが利用できる時間になるまで...
14
知的クラスに3年生までいたら情緒クラスに移動するのはやはり不
可能なんですか?息子は国語と算数を1年遅れで勉強してます。3年生になりましたが知的クラスにいると習字と理科と社会の勉強はないみたいです。これも受け入れと分かっていますが将来のことを考えると不安です。私はシングルマザーで頼れる人もいなくて1人で子育てしています。通わせたい放課後デイにも人数オーバーで断れたり送迎がないから断れたりで悩んでます。学童もやめてしまって預け先がなくてどうしたらいいのか悩んでます。
回答
お子さんのIQがいくつかにもよりますが、習字なぞ出来なくても生きていけます。
名前を筆で美しく書けなくて恥を書いたことはありますが、それは...
6
軽度自閉症の12歳の長男の悩みです最近頻繁に感じるのですが、
長男の動きがキモいと感じることがあります。それに関しては私だけでなく、主人や祖母である私の母も同じように思っていたようで、どうしたらいいのか悩んでおります。はっきりどうキモいのか表現しにくいのですが、クネクネしてるというか、ねっとりしてるというか、ナヨナヨ?のような…とにかく独特な感じです。登場すると「キャー」と気持ち悪がられる高身長の芸人さんに似たような雰囲気です。長男は身長は普通ですが、手足が長く細いです。家族でこれなら、クラスメイトや他人にどう見られているのかとても心配です。実際毎年のようにクラスの誰かにイジメのターゲットにされており、月に数回は担任に電話します。これは、自閉症特有なのか、ただ長男の動きがキモいだけなのか?何か指導したら良くなるのか?どうすればいいのかわかりません。年齢を重ねればキモさはなくなっていくんでしょうか?リアルな場では我が子をこんなキモいと表現して相談する事ができません。助けて欲しいです。ちなみに、育児放棄や愛してないは絶対ありません。本当に素直で優しく頭も良い子に育っていると親バカながら感じております。
回答
たぶん、「キモイ」以外の語彙をお持ちでは無いだけなんですよね。
でも、キモイを連呼するよりも「クネクネしてる」「ナヨナヨしてる」と言い換え...
13
年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました
医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感じも含めて、言葉がややカタコトはありますが三語文以上の話はできる、一斉指示が入らない時もあるが周りを見て修正可能(これに関しては医師も、経験を積んで学ぶことができる子だから人よりちょっと練習が必要だが大きな問題はなし)、これ!といって遅れているものはあまりなく、ちょっと他の子と違うかな?と思われそうないわゆるグレーです。私自身、放デイで働いていたこともあり、日頃から声かけや訓練を行ってきたこと、IQの数値を考えても、療育やペアトレに通うということもしなくていいと医師から言われました。今のところ本人が困難に思うようなことはなく、問題行動等もありません。来年の就学前検診の前に入学する予定の小学校にはお話をしますが、K式を受けるか迷っています。IQを考慮した上で、K式を受けて大きく何かが下回るとかはありますでしょうか。だとしたらK式を受けてから支援級を考えた方が良いか、ご助言よろしくお願いします。
回答
言語理解がゆっくりめでwiscが難しそうなら、
k-abcでも良いと思います。
発達の凹凸が分かりやすいので、学校で気をつけてもらうことも...
8
あ
回答
お返事、拝見致しました。
知的重度なら尚更、支援学校ではないとこの先は、厳しいかと思います。
辛辣に感じるなら、申し訳ないですが。
あ...
16
川崎市の場合ですが、市の広報やHPを読んでも、サービス自体あ
るのかがわかりません。日中自閉の不登校の長男を、下の娘のプレ幼稚園の間、自宅でみていて頂きたいのですが。。どなたか利用されたことがある方、サービス自体存在するのか、1割負担で利用できるのか、教えてください。
回答
ルアンジュさん、こんばんは、
手帳を持っていると、建前は移動支援や日中一時預かりは市の障害支援課、福祉課(市によって呼び方が違うとおもい...
5
発達障害、知的障害のある人の居場所について
ほとんどの施設は高校生までですが、卒業後、自由な時間、みなさんどのように過ごされているのでしょうか。私の友人の息子さんは24歳で自閉症、コニュニケーションは比較的良好で一人で外出もできるので、居場所があれば、そこで過ごすことができるのですが、地域に居場所がないので、自治体の移動支援を利用して色々なところに連れて行っていただいたりしています。でも、それだけだと、地域の人に彼の良さを知ってもらう機会がないまま過ぎてしまうのです。知り合いもできないし、親御さんに何かがあった時、すぐに困ってしまうと思います。20代、30代、それ以上の方でも、土曜日や平日の夕方からの時間、ほんの少しの時間でも、仲間と過ごせたり通える場所が、お住いの地域にもっとあると良いと思います。清掃など地域の活動がしっかりあれば、そこに参加させていただくという方法もあると思うのですが、都心なのでそのようなものも希薄です。公共施設に、高校生以上の人も対象にした放課後デイのようなものがあるとお互いにもっと豊かになれるのではないでしょうか。ご本人の生活を豊かにし、ご家族の負担も軽減し、地域にとっても彼らとの交流で価値観を豊かにされるような仕組みづくりに向けて、リタリコさんの取り組みを期待しています。
回答
続きです。
自立というと、自分だけで行動できるようになること…と思われがちですが、親や家族が持っているコミュニティであったり交流範囲、印象...
10
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思っていたのでショックです。おそらく娘も支援級在籍になるでしょう(支援級が嫌なわけでは決してないです)。2人とも、手がかかり、毎日がいっぱいいっぱいです。学校へ行っている間、幼稚園へ行っている間は1人なのですが、買い物をしたり、夕飯作りをしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいます。専業主婦です。しかも私は風邪を引きやすく、娘が風邪を幼稚園でもらってくるのですが、毎回必ず移ります。月1回ひいているペースです。デイを使ったり、なんとかやっていますが、日々疲れてしまいます。障害児の親の友達も何人かいて、仲良くしていますが、上だけ障害あるけど下は定型児~というのが多く、私のようにガッツリ入っている人がいないので辛いです。障害あるけどグレーだから普通級にいる、、という方も多いです。私の場合、息子がASDと分かったうえで産んだので、なんで2人目を産んだんだろう?と思う時があり、辛いです。息子は幼稚園の頃はおとなしく、なんとかやっていたので、グレーな人間としてやっていけそう、女の子も欲しいし、、と思って、本当に勢いで産んでしまいました。日々、続く、物価高。将来的に2人共引きこもったら養っていけるのか、1人だったらなんとでもなったと思うので、そう思うと辛いです。同じような境遇の方いらっしゃいますか?兄弟2人共発達障害ってあんまりいないんですよね。。。
回答
生活がキツイのでしたら、行政に助けを求めるのはどうでしょうか?
ヘルパーさん・移動支援・子育て支援課・社会福祉協議会…障害に関係なく子育て...
11