質問詳細 Q&A - 園・学校関連
先輩ママさん、教えてください

先輩ママさん、教えてください。
自閉スペクトラム症で重度精神遅延の男の子です。多動ありです。

小学校は支援学校を希望していて、調べています。
私はフルタイムで働いていますが、職場まで1時間くらいです。

そこで朝の学校までの送迎について間に合わないと思い、同じようなママさんの話が聞きたくて、保健所、役所、学校、相談員さんに聞きましたが、私のような条件で送迎問題につまづいている話は分からないとのことでした(送迎バスでうまく回せるようなニュアンス)。

支援学校にお子さんを通わせている皆さん、朝のスケジュールを教えてください。よろしくお願いしますm(__)m


※私のような条件とは、夫は朝早く送迎できない。妻は自宅から職場まで1時間。妻の仕事開始が8時半。調べたところ送迎バスは7時半に最寄り到着。少しでも遅れたら私は仕事に間に合いません。。。本人の祖母祖父が高齢です(今は協力できても近い将来にはできなくなりそう)。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/189277
tontonさん
2024/10/02 21:41

ちょっとお求めとは違う回答になりますが。
支援学校に相談と、自治体に相談の他には。
職場に相談はできそうですか?

バスも遅れたり、遅れなかったり・・・ということはあると思います。

割と職場も長く勤めていればそれなりに融通がきいたりしませんか?
障害児育児に限らず、本人や家族の傷病休暇・親の介護、色々ありますから。
フレックス制のない職場でも、つわりでの時差出勤や切迫でドクターストップでのお休み等も周囲でありました。
(これについては、サポートする立場でした。)

腹を割って頭を下げて、「こういった事情なのでご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いします」として、交通事情によっては遅れますとして、遅刻15分くらい?の折込を願い出るのは難しそうでしょうか?
当然、通常出勤できる人に比べれば査定には響きますが、止むをえない事情があると理解してくれる場合は、周囲の反応は違います。
もちろんキツイことを言う人はいますが、フォローしてくれる人もいます。

障害児育児をしながら複数のところに勤めて、ホワイト目のところではあったのですが・・・でも協力してくれた先輩方は謝罪とお礼を言うと一様に「ペイフォワード」的な言葉を贈ってくれました。いわく、「私もしてもらってきたことだから、あなたも同じような人にしてあげてね」と。あれこれお話を聞くと「先輩がしてもらったこと」は必ずしも障害に係わることではありません。でも、恩送りは成り立つんですよね。

SNSでは弱者に罵詈雑言が目立つけれど、精一杯やっていれば見ている人もいます。
この先、親にとってもヘルプスキルは大事になってくるので、もし職場の協力が得られそうなら考えてみてください。

https://h-navi.jp/qa/questions/189277
HARUKAさん
2024/10/02 19:24

こんにちは。

個人情報を含むので、後で削除させていただきます!!

質問者さんからお返事を頂いたので削除させて頂きました ...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.

https://h-navi.jp/qa/questions/189277
退会済みさん
2024/10/02 19:44

他の方も、書かれてますが、支援学校に。

相談されてはと思います。

バス停に。スクールバスが来る時間は、何時なのですかね。

遅くても到着時刻の10分前には到着し、待機していたほうがいいです。

うちは、小学部から高等部まで支援学校でしたが、スクールバスのバス停については。

毎年春に、新一年生に合わせ見直しが行われ、同じ地域から乗るお子さんの人数により、位置(場所)が変わります。

因みに、小5で。1人通学の練習の為。
スクールバスの利用をやめるまで。バス停は3回。変わっております。

バス停までの送り迎えは、必須。
うちは、小学部の3年生の後半から、バス停まで。の1人通学から練習しました。

いずれは、1人で行けるよう。出来れば練習が出来ると良いですよね。

支援学校は、よほど困難のあるお子さん以外は、高等部、高等支援学校では。スクールバスは、降ろされて、利用が出来なくなりますから、この先の。

中高も支援学校が、視野という事ならぼ。
その旨を、頭に入れておいて下さい。

因みに。

降ろされるのは、就労を見越してのもの。会社に1人で通勤出来たら。それが出来る。

という事で、採用確率は上がり、企業の印象はかなり違ったものにはなるかと。


他に、送迎が出来る方がどうしても。おられないというのでしたら、自家用車で。

お子さんを送迎、または自治体の移動支援(利用日数に限りがあります。)を、利用する。

という手もあるかとは思います。
移動支援については、障害福祉課に、聞いてみて下さい。 ...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.

https://h-navi.jp/qa/questions/189277
退会済みさん
2024/10/03 03:26

補足です。

スクルーバスは、障害を抱える本人が通うため。にある手段であって、その親や家族のために。
あるものではありません。

そのものの捉え方が、先ず間違っています。基本、親は関係ないんです。通うのは、子本人ですからね。

高等部で。ほぼ全員、一旦は降ろされる。
それは目的地まで、親の助けなしで。1人で行けるように。3年間で行けるよう練習してね。

という意味があります。

ですから、障害の度には関係なく。その前段階で、中学生(部)の3年間で、一人通学の練習を開始される子は、多いです。

乗れないという事なら、それに合わせて各家庭で、協力される事ですね。

・・どうしても、間に合わず。お仕事に影響があるという事なら、学校の近くにお引越しされるなど。それも選択肢の視野に入れるしかないと思います。

何度も言いますが、バス停の設置される位置は、毎年。春に入学する1年生が、お住まいの地域にいるかどうか、で決まるのです。

だから、昨年度は、家の近くで、乗車していたけど、今年は数メーター歩かなきゃいけないとか、反対に目の前になったとか。
そんなのは、ザラって事です。

朝のスケジュールを、教えて。と言われても。通学区域から支援学校まで。遠い地区に住んでいる方と、近くに住んでいる方の、スケジュール。

スクールバスの運行上の時間が違うので、主さんの求めるお時間と合致する意見があるか?
とても難しいと思います。

近しいご近所さんで、普段から親しくしている方が、おられるならその方に。送迎を頼まれるとか。
ダメなのですか。

娘の同級生の親御さんの中には、そういう親御さんおられました。

そう、物事は上手くいかない。と言われれば確かにそうかも知れません。ですが、本当にそうでしょうか。
助けてくれる人を見つけるのも、親御さんの意識と考え、捉え方次第で。大きく違うんじゃないかと私は思います。 ...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.

https://h-navi.jp/qa/questions/189277

tontonさん

回答ありがとうございました!
そうですよね、親のヘルプスキル必要ですね。
職場は今後を考え、しょうがいのある子供がいてとお話した時に、じゃあパートになれば?とサクっと言われたので、色んな手を尽くしてどうしても無理ってなった最後に話そうかなと思っています。

もちろん私がパートでやっていければいいんですが、生活的にそうもいかなくて。

私もしてもらってきたことだから、あなたも同じような人にしてあげてね」と。

これ、とっても素敵ですね。
私もいずれこう言えるようになりたいです。 ...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.

https://h-navi.jp/qa/questions/189277

HARUKAさん

回答ありがとうございます!
バスのことですごく悩まれ、色々行動されたんですね!とても参考になりました。
はじめてで分からないことだらけだったので、 HARUKAさんの経験がすごく参考になりました!

うちも飛び出しがあるので、このまま成長しても治らなかったらどう対応していこう、と考えたりします。 ...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

回答
お返事、拝見致しました。 知的重度なら尚更、支援学校ではないとこの先は、厳しいかと思います。 辛辣に感じるなら、申し訳ないですが。 あ...
16
言語理解が高く、知覚推理が低い子供について小4娘の親です

情報がほしいと思い投稿します。小2ぐらいから育てにくさがあり、娘も学校がたのしくないと言っています。担任でも対応しきれないほど、癇癪をおこしたり、いう事をきけない状態があります。先日受けたWISC-4の結果は、以下の通りです。全検査IQ⋯114知覚推理⋯85処理速度⋯88言語理解⋯155ワーキングメモリ⋯112以下のことが知りたいです。・1番高い数値と低い数値の差が70あります(SD4?)。見たことのない数値だと心理士さんには言われました。差が大きいと困る、ということがあまりわかりません。どういう弊害になるのでしょうか?・同じような結果の人にはどんな人で、どのように生きていらっしゃるでしょうか?受験や仕事などの面が気になります。(質問が抽象的ですみません)・言語理解が高いせいか、人を言いくるめてすべては自分が正しいと思っている節があります。生きづらさはここが大きいと思うのですが、このようなデコボコの特性の人にはどう対処すれば良いのでしょうか?・親としては何をしてあげたらいいと思いますか?・言語理解が高い場合、何をさせてあげたら伸びるとかはあるのでしょうか?他言語とか?本はほおっておいてもよく読みます。よろしくお願いします。

回答
ASD+ADHD当事者です。 言語理解が高くても、うまく言葉が使えるか、相手の話を聞いて受け答えができるかなど、状況に応じた対応ができるの...
8
ADHDだけ再検査できますか?ASDを持っている者です

4年前にWISCを受けた際に、家族からの問診で夫が片付けは問題ない、金銭感覚も問題ないと記入したのでADHDの診断が降りませんでした。ただ当時は転勤族で夫以外に判定できる人間がいなかったのですが、仕事で年の3/4家を開けているので一緒に生活していないので分かってなかったと思います。義母もおそらくADHDとASDを持っていて、義実家は私を上回るゴミ屋敷で夫の散らかっている感覚が麻痺していると思います。家が相当な状態です。獣道状態で足の踏み場もなく家の中も外もゴミだらけで虫だらけです。ご近所さんからゴミ屋敷と言われています。衝動性が強く、キレると後先考えずに物を投げてしまうので、家も私が開けた穴だらけ、八つ当たりもすごいので生理前後は獣です。子供が怯えています。今朝もスマホを投げつけて画面とカメラのレンズが割れました。修理代で泣けてきます。警察も児相も相談しましたが、まあ頑張ってで終わりです。4年前にASDの診断がおりましたが、衝動性もASDですか?ADHDの項目だけ再検査とかできますか?気が狂いそうです。母は助けになりません。身内は悪口を言ってバカにする人が多いので家族は相談できません。義実家もそんなに関わりないです。

回答
前回、障害者手帳などのことで質問したようですが、その後は、進展がないのでしょうか。 脳みそに…とありますし、鬱もあるようですし、是非精神...
5
情緒学級がある小学校がない地域に住んでいます

息子は自閉症スペクトラムと境界知能で、軽度知的障害の診断はついていません。来年の進学先について悩んでいます。夫も私もフルタイムで働いており、今は保育園の年長です。候補としては(1)通常学級+通級学区内で、家から近くにある小学校(2)知的障害の支援学級学区外で徒歩15分かかる小学校知的の度合い関係なく、一律で、通常学級との交流はない。教科書もない。プリントのみ。小3になっても理科と社会の授業はない。(3)2駅離れたところにある情緒学級のある小学校送迎は毎日送迎サービスを使う?引っ越す?(1)通常学級+通級では難しいかなと思っています。他害などはないタイプなので、(1)でもなんとか過ごせると思うのですが、全体指示が入らないこともあり、ただボーッと座っているだけとなりそう、お友達からも下に見られることも多くありそうで、登校拒否に繋がるのではないかと思っています。療育の先生からも、本人が不安でパニックになるのではないか、と言われています。(2)知的障害の支援学級が、息子が不安なく過ごせると思うのですが、「知的の度合い関係なく、一律で、通常学級との交流はない。教科書もない。プリントのみ。小3になっても理科と社会の授業はない。」というのが、果たして息子に最適な選択なのか不安です。勉強は、個別学習塾や家庭教師などで補って、可能性は潰さないようにしようとは思っています。(3)2駅離れたところにある情緒学級のある小学校に通う場合毎日送迎サービスを使うというのは現実的なのでしょうか。費用面はざっとネットで調べてあり、なんとか払えそうなのですが、障害児OK、毎日行ってくれるものなどあるのでしょうか。引っ越すとなると、持ち家を売らなければならず、かつ私も夫も通勤がかなり大変になり、決断できないでいます。息子のためであればそれぐらに犠牲にするべきなのかもしれませんが最終手段・他にも良い選択肢があればと思っています。甘いでしょうか...WISCでの境界知能の結果についても、主治医から「自閉症の特性で、検査をまともに受けられなかった面もあるので、2年生になる前に再度検査してみては」と言われています。そうなると通常級へ転籍する可能性もあるかもしれません。もちろん、逆に、再検査でIQ70を下回る可能性もあると思います。今悩むよりもまずは行ってみて、トラブルが起きそうな予兆を早めに察知して、都度対処するのが最善なのでしょうか。状況が近い方の体験談など教えていただけますとありがたいです。---〈追記〉ご回答くださりありがとうございます...!ご回答に対する補足を追記させていただきます。(2)はスクールバスを出してくれるそうなので、通学はなんとかなりそうです。(3)は障害者OKかつ毎日可能な送迎手段を見つけることができていません。市のサービスやサミサポは、毎日は難しそうですし、民間のところは障害者OKのものを見つけることができていません...私のみリモート+フレックスにできそうですが夫は難しそうです。保育園では、基本的なことは問題なくできるので、加配なしで過ごせています。言葉の遅れがあるので、お友達とは簡単な会話しかできず、ルールの複雑な遊びは参加できず、保育士さんと遊ぶことが多いです。

回答
情緒枠としてで実質知的支援級の学校に入学しました。 私なら(2)かな… 知的のクラスだとしても知的レベルは様々でしょうし、プリント学習だと...
13
小学生の発達障害児を持つ共働きのご家庭が、どのようにお仕事と

育児の両立をされているのか知りたいです。今年中の息子が、知的障害あり(言語が2歳児レベルなので中度くらい?)の自閉症です。診断名をつけると自閉症スペクトラムとなりますが、自閉傾向はそこまで強くありません。今のところ他害なし、音や光などに過敏なこともありません。今は保育園に通っているので、仕事が遅くなる時は夕食を保育園で食べて来てもらい、19:00にお迎えをしています。この保育園の手厚いサポートが、小学生になったら受けられないのでどうしたらよいものか、今から悩んでいます。小学生の子供がいる同僚は、お留守番が一人でできるようになるまでは20:00くらいまで預かってくれる民間学童を利用している方がほとんどです。しかし、発達障害があると多くの民間学童では受け入れてもらえないのでは?と思います。放課後デイももちろん検討していますが、だいたいは17:00や遅くて18:00までなので、お迎えが間に合いません。私が在宅で仕事中にシッターさんに自宅に来ていただくこともよくあり、息子は人懐っこいので問題なく過ごせておりますが、外出時にまだ帰りたくないという理由で癇癪を起こすと、私でもどうしようもないくらいなので、送迎をシッターさんにお願いしたことはまだありません。110cm、20kg弱が暴れると、女性には抱き上げることもできませんので。。(私はかなり無理やりですが、仕方なく引きずって帰ります。。)シッターさんに送迎をお願いするとしたら、若い方か、男性じゃないと、体を痛めてしまいそうです。。お願いできそうなシッターさんを探すか、受け入れてくれる民間学童を探すか(一人でボーッと過ごすことになりそう)、もしくは他のオプションがあるのか、、みなさんがどうされているのか、ぜひ参考にさせてください!よろしくお願いいたします。

回答
わが家は共働きから母子家庭になりましたが、私はずっとフルタイムで働き続けていて、子どもたちは公立の学童保育(18時終了)のみ利用でした ...
11
中1の息子のことです

息子は発達障がい(ASDADHD)で、支援級です。先生の考えに違和感です。息子は学校が苦手で、4時間目からとか午後からとか好きな授業に合わせて登校しています。行事は特に苦手で少し前から学校に行けなくなってしまうので、不参加にさせてもらうことが多いです。好きな授業は全力で楽しめるのですが。その落差が大きいせいか、担任の先生に“息子さんは苦手なことは避けて好きなことだけやっている印象があります”と言われてしまいました。ズルいよね、というニュアンスです。息子なりに、友達と関わることや得意な授業を楽しみになんとか学校に行っているのですが、先生から注意されて自信を無くしているようにみえます。社会に出ればやりたくないこともやらなければいけない、というのもわかるのですが、ふさぎ込んだ息子を見ていると、息子なりに一生懸命頑張っていることをまず認めてほしいと思ってしまいます。小学校の頃から同じような事を先生から指摘されて悩んでいます。私の考えが甘いのでしょうか?よくわからなくなってしまって、誰か教えてください。

回答
Re.mさん ご回答ありがとうございます。 おっしゃること、非常によくわかります。私も毎日心揺れております。 頑張っている、という周りから...
10
4月から1年生の女の子がいます

入学してすぐはワクワクしながら通った学校、一緒に行ってくれるお姉ちゃんが居ましたが、途中で止まって泣き始めたり戻ってきたり、、することが増え他のお姉さんを遅刻させてしまう事が何度かありました。それ以降は娘の朝のテンションによって、一緒について行ったり、今日はここまでだよーと約束したりして、一学期は泣かずに行けることも多くなりました。ご褒美シールを集めて、ご褒美を買うということやったりしてみました!夏休み明け、1ヶ月とちょっと経っていますがもう毎日泣き続け、朝は泣き叫び先生方に引っ張っていってもらってます。ままがいい、ぱぱがいいと叫んでいます癇癪がすごいです。行ってしまえば楽しくみんなとしてるみたいなのですが、、切り替えは遅いようです。フルタイムで仕事をしている為学童を利用しているのですが学童に行きたくない、家に帰りたいと、、話を聞いても誰に何をされてるわけでもなく家に帰りたいと。他のお友達もみんな仲良くしてくれて泣いていたら寄ってきてくれてがんばろ!って声掛けてくれる子ばかりです。いじめられたりとかはなさそうです自分の仕事を少し早く終われるように調整し家に帰って来れるようにしてみていますが、仕事の都合上家でおかえりー!と待ってる時間には上がれず、ゆくゆくは早く切りあげて帰宅出来るようにしてもらっています。今は30分位のお留守番で、家に帰ってきて貰ってるのですが、今日は友達帰ってきたよとにこにこして帰ってきたのですが学校から1本の連絡があり一緒に帰ってきた○○君の帰りが遅かったようで、私の娘が一人で帰るのは嫌だからおうちも見せたいしついてきてと反対方向のお友達を引っ張って付いてこさせたようで娘さんと話してみてくださいと。娘に確認したら、本当だったようで1人で帰りたくなかったと、、何度も学校から帰る時のお約束を決めお話しています。なぜ学校に行かないといけないのか。しかし朝は最近もっとひどくなってて引っ張って連れて行ってます。発達に問題があるのでしょうか娘も色々と葛藤しているようで、ストレスがかからないようにこちらも休日などはもう学校の話はしないようにしてます誰と遊んだのーとかはもちろん聞くようにしていますが。なるだけ触れず。発達センターに問い合わせてみてもいいのでしょうか。同じような方はいらっしゃいませんでしたか?

回答
今日は仕事が長引き学童へ連れていきました 迎えにいくと、久しぶりに学童へきた私と 娘を叱ってくれました。。 もう泣かんでいきなさい!赤ちゃ...
15
特別支援学級を検討していますが、近くになくて車で15分〜20

分くらいかかります。共働きの夫婦の方に聞きたいです。毎日の送り迎えはどのようにしていますか?

回答
ruidosoさん 回答ありがとうございます。 バスや電車の子が多いのですね。うちの子にはハードルが高い、、、難しいですね。 柊子さん ...
10
来年の4月から年少になる為、保活中のお話です。9割方愚痴かも

しれません。ご了承ください。私の息子(2歳10ヶ月)は、1歳半&2歳半検診共にグレーゾーンと言われています。未だにきちんと診断はされていないですが、未だに喃語(単語発音なし)、名前を呼んでも振り向かない、逆さバイバイ等があるので、ほぼ自閉症なのかなと思っています。私の住むところは田舎で、1番近い幼稚園と職場と反対方向の保育園(愛児園)があります。私は、免許を持っておらず全て移動は公共の物が自転車の為、近い幼稚園を入園希望にしていました。春頃から、その幼稚園のプレや運動会等に積極的に参加していました。そして、今日(10/1)に入園願書を買う前の最終確認で園の見学へ。話を聞き園内を軽く見学後、お遊戯室の玩具に息子は釘付け。遊んでいる間に先生に息子のことを相談。すると、「正直、息子くんにちゃんと発達障害のが確定したらマンツーマンで見られない。それなら、ちゃんと見てくれるのは保育園やこども園だと思う。」と最初は、やんわり遠回しに言われました。それは分かっていたので、療育園と平行でと話した途端、「うちでは見られない。仮に入園願書を出してもらっても難しい。」とここに来てハッキリと目を見て入園拒否を告げられました。ここに来ていきなりの入園拒否。あまりのショックも大きく、泣き出しそうになりましたが何とかこらえ見学を終わりました。頭の中は、とにかくこれからどうしよう。これしか思い浮かばなかったです。とりあえず、家に帰り早急にもう1つの保育園に見学希望の電話をかけました。勿論、グレーゾーンのことも説明した途端、事務のおばさんの態度が急変。まず、初めに言われた一言が「別にうちじゃなくても。」です。そこで、私は固まってしまいましたが、その後も「うちの園は、専門の先生はいませんが。」「なんで、うちに来たの?」と高圧的に追い打ちをかけられ心が折れました。通話越しに何も言わなくなったのに気づいたのか「まぁ、園の見学だけは来てみる?何歳なの?」とタメ口で高圧的な態度で予約を取られました。今、まさに私の心はえぐられていてまさかここに来てこんなにつまづくとは思ってなかったです。母子センターに発達の相談の予約をしているのが30日。しかし、願書提出は25日まで。到底間に合わない為、自分でなんとかしなければと思っています。しかし、療育園に通うにしても診断も確定していない、障害手帳も勿論発行されていない。もう、間に合わないのかなと絶望しかありません。私も就職してる為、来年から預けられず待機児童等になったらもう収入源が無いに等しいです。オマケにシングルマザーの為、旦那(だった予定)の野郎は、妊娠中に逃げ今は行方不明。全て私の貯金で賄っています。到底、足りる訳もなく。既に仕事でも影響が出ていて、居なくても回るシフトにしてあると言われているくらいです。こんなに、グレーゾーンで発達障害(ASD)かもしれないだけで、ここまで拒否られると思いませんでした。もう、正直しんどいです。ちなみに、母子センターに相談とよく言われますが、なんでもっと早く来なかったのかと行政センターにいた保育課の人に以前お説教された為、諦めてます。もう、別にここに頼れ、そっちに頼れは聞きたくなく、叶うならば、「頑張ったね」の一言が誰かから言って貰えるならそれで十分です。結局、やるしかないのだから行ける所まで頑張ります。

回答
役所に、入るところがなく困っていると相談したらいかがでしょう。 田舎とのことですが、地方ほど少子化で子育て支援は手厚いところの方が多いかと...
8
現在5歳(年長)で自閉症スペクトラムと軽度の知的障害(IQ7

0)と診断された息子がいます。理解のある幼稚園と週に1度児童発達支援に通っています。来年度小学校にあがるのですが支援学校か支援学級かで悩んでいます。現在の息子の状況をざっと書きます。服の着脱は一通り出来るが後ろ前の誤りが多く裏がしてあるのを戻す作業等手伝いが必要。排泄は日中のおしっこはほぼ完璧。うんちは出来たり出来なかったりでお尻を拭くのもまだ難しい。夜中はオムツ。箸は今練習中で主にスプーンかフォークを使用。言葉は結構話せているがさ行がた行になったり滑舌が悪く親しか聞き取れない事も多い。自分から手が出る事はないが、他の子にちょっかいを出されたりすると手が出てしまうことがある。公園などにいる同年代の子が苦手。幼稚園や児童発達支援の顔見知りの子なら平気。ひらがなや数字は多少読めるが書けない。似顔絵なども書けず〇や1など簡単なものしか書けない。歩いたり走ったりは問題ないが縄跳びなど出来ない、運動神経が悪く手先も不器用。ざっとこんな感じです。支援学校が良いかなと思うのですが家から遠く(電車バス合わせて約1時間半、車は所持していません)スクールバスが出てるのですが私が学校に用事があったりで行くのにキツイかなと思ってしまっています。支援級の方は徒歩10分で通いやすいのですが、授業についていけるのか、普通学級の子からバカにされたりいじめにあわないか(偏見ですみません)など心配な点が多々あります。就学前相談や学校見学に行くつもりだったのですがコロナの影響で出来ていません。私自身、子育ての辛さから1年ほど前に躁鬱と診断され薬を服用しています。息子にも私にも安心な場所がどちらなのか悩んでいます。分かりにくい文章ですがアドバイス貰えると嬉しいです。

回答
支援級で行けるのではないでしょうか? 小学校に入るまでには、シャツ類の前後ろは、シャツの前身頃の裾の同じ位置に名前をつけて教え込むことが必...
11
移動支援について、詳しい方教えていただければと思います

スクールバスの停留所から児童デイサービスまでの間徒歩で移動しています。児童デイサービスの送迎はありますが、息子が肥満気味なのでなるべく歩かせたいということや、自宅付近の道に慣れてもらうためなどで徒歩で児童デイサービスまでいくことを希望しています。現在は私がスクールバスの停留所から児童デイサービスまで付き添っていますがひとり親家庭なため、仕事をいつまでも調整してもらうわけにもいかずスクールバスの停留所から児童デイサービスまでの間、移動支援を利用したいことを住まいの区役所に相談したことろスクールバスの停留所から自宅までの支援以外は通学・通所支援は受けられないと言われました。さいたま市移動支援事業実施要綱にはそんなこと一言も書いていないし、カのひとり親家庭またはそれに準ずる世帯で介護者が生計維持のために就労しており、本人の移動中の介護をすることができない場合に該当するはずなんですが、ただただ、自宅までの利用じゃないからという理由で移動支援が使えないということが納得できず、通学通所以外の余暇の移動支援では利用できるのか?という問合せをしてもすぐに回答できないので折り返し連絡しますとのことでした。↓通所通学支援通学又は通所のための利用(次のアからキまでのいずれかに該当する場合における自宅から通学バス又は通所バスの停留所(通学又は通所バスを利用することができない状況である場合にあっては、通学先又は通所先)までの利用に限る。)ア主たる介護者が入院若しくは長期にわたり通院を要する場合又は慢性疾患である場合イ主たる介護者が高齢のために本人の移動中の介護をすることができない場合ウ本人以外の家族の通学又は通所の時間と重複するため、主たる介護者が本人の移動中の介護をすることができない場合エ主たる介護者が本人以外の家族の介護等を優先せざるを得ない場合オ強度の行動障害があり、主たる介護者1人では移動中の介護をすることができない場合カひとり親家庭又はそれに準ずる世帯で主たる介護者が生計維持のために就労しており、本人の移動中の介護をすることができない場合キアからカまでに準じる状態にある場合スクールバスの同じバス停を利用している方が普通の学校の学童を利用していてスクールバスから学童までの間、移動支援を利用していた方がいたんですが明らかに自宅ではないし、おなじひとり親家庭なので、その方がよくてうちが児童デイサービスまでの移動支援が使えない理由はなんですか?と問合せたところもしかしたら、一度自宅へ行ってから学童へ移動しているかも・・・というよくわからない曖昧な返答でした。今回のこと以外にも計画支援事業所やさいたま市、住まいの区役所への対応に不満・不信感があります。同じように移動支援の利用ができないと言われた方や、この場合はどういう支援を受けられるのか詳しくわかる方がいたらアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

回答
高校2年生なんですね いろいろ不満はあるでしょうが 実習や卒業後の事を考えてるうちに 学校生活もあっという間に終わります 社会に出てからが...
17
ありがとうございました!

回答
中学生は児童精神科でも精神科でもどちらもOKなはずですよ^^ (精神科への区切りは高校生ではなく中学生です)今後のことを考えたら精神科...
4
初めて投稿させて頂きます

困っていますので、是非アドバイスをお願い致します。現在年長の息子は軽度知的障害➕自閉症で療育手帳を取得しています。(今年の手帳の更新でもしかしたら中度になるかも知れません)私の勤務は8時45分~17時勤務で残業は月2時間程です。自宅近くに小学校があり7時50分に集団登校ですが下の妹は4歳で保育園の送り迎えがあります。通勤に電車15分かかりますので、8時25分の電車に乗らないと遅刻になります。息子は環境が変わると慣れるまでに1ヶ月程時間を要します。慣れると集団登校が可能かと思われますが、慣れるまでに教室までの送り迎えが必要と考えます。また教室まで連れて行っても部屋を飛び出す可能性があります。それに対応していると職場に確実に間に合いません。(娘の送迎もあります)息子、娘を一緒に保育園に連れて行き娘を先に保育園に預け、7時50分までに自宅に戻り集団登校に着いて行こうと思いますが、教室に入ってからの対応を小学校は引き受けてくれません。支援がに入る予定ですが朝は先生が少ないため対応できるかわかりませんと言われました。(教室について行くまでで対応が済むならギリギリ職場には間に合います)慣れたら何とか集団登校でも行けると思うので、職場を辞めるのも躊躇しています。支援学校も考えましたが医師には支援学校よりは支援学級で通常で入れるところは入り成長を伸ばす方が良いと言われました。主人が遅出の時は対応できますが主人が普通出勤の場合は対応できません。デイサービスは早朝はやっていませんし、皆さん仕事が早く家族のサポートが無い方はこのような時どうされているのでしょうか?

回答
たけのこさんさん☆コメントありがとうございます。そうなんです!飛び出していくことをとめるため、見ていてほしいのです!やっぱり 話し合って、...
9