子ども達の成長を喜べない。娘の子育てに不安だったあのとき
ライター:smile☻
自閉症スペクトラムという障害名を知って、娘の発達の遅れは私の育て方のせいじゃないんだ!と安心したのも束の間。娘に障害があるという事実が何よりもショックでした。あれから1年。娘と過ごす毎日はとても濃くて変わっているけれど…
ずっとこのままだったらどうしよう…
娘が自閉症かもしれないと疑い始めた頃、「私に障害児を育てられるの?」「これから先娘はどうなってしまうのだろう…?」と考えるととても不安になりました。
外出すると、娘より小さな子がお話ししたり指を差したりして自己主張している姿につい目がいってしまい、他の子の成長を目の当たりにすると、素直に喜べない自分がいました。
今まではただ可愛いと思って見ていたけれど、他の子たちと比べては辛くなる毎日。こんな風に自己主張する日が、娘にもくるのだろうか?
前向きに考えられるようになったと思えばまたガクッと落ち込み、私の気持ちは上がったり下がったりの繰り返しでした。
娘は少しずつ成長しているけれど、自閉症の特性はどんどん濃くなっているように感じました。
娘を見てずっとこのままだったらどうしよう!と急に焦り、ずっと今の状態ではないと心で分かってはいても、いつ何ができるのか全く予測のつかない先の見えない育児は心配だらけでした。
呼んでも振り返らない、あまり目も合わない、ママ友の子どもと一緒に遊べない…1日中独り言を言っている娘を見て孤独を感じ、そして悲しくなってしまう私なのでした。
外出すると、娘より小さな子がお話ししたり指を差したりして自己主張している姿につい目がいってしまい、他の子の成長を目の当たりにすると、素直に喜べない自分がいました。
今まではただ可愛いと思って見ていたけれど、他の子たちと比べては辛くなる毎日。こんな風に自己主張する日が、娘にもくるのだろうか?
前向きに考えられるようになったと思えばまたガクッと落ち込み、私の気持ちは上がったり下がったりの繰り返しでした。
娘は少しずつ成長しているけれど、自閉症の特性はどんどん濃くなっているように感じました。
娘を見てずっとこのままだったらどうしよう!と急に焦り、ずっと今の状態ではないと心で分かってはいても、いつ何ができるのか全く予測のつかない先の見えない育児は心配だらけでした。
呼んでも振り返らない、あまり目も合わない、ママ友の子どもと一緒に遊べない…1日中独り言を言っている娘を見て孤独を感じ、そして悲しくなってしまう私なのでした。
「発達障害かもしれない」葛藤する気持ちの末、相談に至るまで
少しずつ成長が見え始めた娘
ずっと悲しんでいても、娘から障害は消えてはくれない。だったら悲しみながらでも娘ができることを見よう。
好きなことはやらせてあげよう。得意なことがあれば伸ばしてあげたい。そしてたくさん褒めてあげるんだ。
そう思いながら接していくうちに娘の好きなことや得意なことを発見しました。毎日の関わりの中で娘が徐々に私を意識するようになっていくのを感じ、私と娘に笑顔が増えました。
好きなことはやらせてあげよう。得意なことがあれば伸ばしてあげたい。そしてたくさん褒めてあげるんだ。
そう思いながら接していくうちに娘の好きなことや得意なことを発見しました。毎日の関わりの中で娘が徐々に私を意識するようになっていくのを感じ、私と娘に笑顔が増えました。
少しの成長も、噛みしめていける!
悩むことが多い育児だけれど、成長をゆっくり感じる分、どんな小さなことでも何倍も嬉しいことを知りました。
娘の発達障害を疑い始めてから1年と少し経ちます。本人のペースで確実に成長しているし、自閉症じゃない娘は娘ではない、そう思えるようなったことで人と比べて落ち込むことはなくなり、素直に他の子どもの成長を喜べるようになってきました。
今では自閉症児ならではの行動や発想が可愛くて、私はいつも娘に笑顔にさせられています。
娘の発達障害を疑い始めてから1年と少し経ちます。本人のペースで確実に成長しているし、自閉症じゃない娘は娘ではない、そう思えるようなったことで人と比べて落ち込むことはなくなり、素直に他の子どもの成長を喜べるようになってきました。
今では自閉症児ならではの行動や発想が可愛くて、私はいつも娘に笑顔にさせられています。
ASD(自閉スペクトラム症)とは?専門機関や診断基準を解説【専門家監修】
2歳半で2語文なし、目が合わず。でも診断はなくーー娘との未来が見えなかった涙の日々
3歳グレー息子が発達検査!発達外来受診から数ヶ月、「ついに自閉症の診断が?」不安とスッキリしたい気持ちと…
怖い、いやだ、行きたくない…園や学校の行事を怖がる娘。発達障害の診断前に気になった様子を振り返って
「この程度で行っていい?」小2で場面緘黙と診断された娘と悩みながらも児童精神科へ。そこでかけられた言葉とは