これってマザコン!?小6まで抱っこを求めてきた息子、中学生になると…
ライター:かなしろにゃんこ。
息子は発達障害があります。その特性なのか、ただ不安なのか、小学校高学年になっても、「抱っこして」と母親に甘えてくることがありました。よそのお宅の男の子はどうなんだろう?と気になりつつ、甘えさせてあげていたのですが…
息子は人一倍甘えん坊。母親に触れると安心するようで…
我が家の息子はとっても甘えん坊でした。小学4年生になっても「抱っこしてくれ」とせがんでくるのです。
息子は私に触れると安心するようで、抱っこをすると一瞬で気がすむようで、でまた一人で楽しそうに遊びだしました。なので私もこのころはまだ「抱っこ」と言われたら応えてあげるようにしていました。
息子は私に触れると安心するようで、抱っこをすると一瞬で気がすむようで、でまた一人で楽しそうに遊びだしました。なので私もこのころはまだ「抱っこ」と言われたら応えてあげるようにしていました。
小学6年生になっても母の膝に乗りたがる、コレってどーなの!?
そのうち「抱っこして」は落ち着いてくるだろうと思っていたのですが…小学校6年生になっても甘えが止まらない息子。私の膝に乗る時間はだいぶ短くなりましたが、まだ「抱っこ」を要求してきます。
「こんなに大きくなっても甘えるのはどうなんだろう?コレって普通なのかな?」
「ちょっとマザコン気味?」
「もう膝に乗るのはやめさせたほうがいいのかな?」
などといろいろ考えて悩みました。
しかし、抱っこを断っても息子は「いいだろ~」と無理やり膝に乗ってきます。そして少し嬉しそうにホッとしているので、それで情緒が安定するのであればいいかなと思ってました。
「こんなに大きくなっても甘えるのはどうなんだろう?コレって普通なのかな?」
「ちょっとマザコン気味?」
「もう膝に乗るのはやめさせたほうがいいのかな?」
などといろいろ考えて悩みました。
しかし、抱っこを断っても息子は「いいだろ~」と無理やり膝に乗ってきます。そして少し嬉しそうにホッとしているので、それで情緒が安定するのであればいいかなと思ってました。
中学生になった息子、母親に対する態度に変化が
「さすがにこれ以上大きくなっても母の膝を要求してきたら困るな…」と考えていましたが、中学生になると「抱っこ」はパタリとなくなりました。
それどころか、反抗期に突入して母親が”うざい存在”となったようで、「キモい!」「話しかけるな、近寄るな!」と言われる始末…
一生甘えん坊でも困るので一安心したものの、少しさみしい気持ちの母なのでした。
余談ですが、息子は外では強がりな男の子です。家の中では母に甘えていたなんてバレたら、息子にとっては一大事…。
息子に怒られるのを承知で、このお話を描いております(笑)。
それどころか、反抗期に突入して母親が”うざい存在”となったようで、「キモい!」「話しかけるな、近寄るな!」と言われる始末…
一生甘えん坊でも困るので一安心したものの、少しさみしい気持ちの母なのでした。
余談ですが、息子は外では強がりな男の子です。家の中では母に甘えていたなんてバレたら、息子にとっては一大事…。
息子に怒られるのを承知で、このお話を描いております(笑)。
小6でも親にべったり!ADHD息子が甘えん坊だった時期には、理由がありそうで…!?
娘の「ふんわりちゃん」宣言!怒りと甘えしか知らなかった彼女は…
いつかは自立してくれたら。グループホーム?一人暮らし?発達障害娘の将来を考えはじめて
反抗期の発達凸凹長男と父親がケンカ!「理不尽なことを言われて悔しい」が自立のきっかけに?
親元を離れてグループホームへ。喜びも苦労も分かち合いながら、自立して暮らせる今が幸せ――ウィリアムズ症候群・ADHD当事者の古澤瑛子さん【連載】すてきなミドルエイジを目指して