まとめ 子育てのストレスを軽減する近道とは
そんな息子ですが、「○○君よりも勝ちたい」「一等賞になりたい」という強い競争心はあまりなく、マラソン大会の後、周りから凄く褒め称えられても、本人はそれほど喜びを感じていない様子でした。普段よりは嬉しそうでしたが、心から喜んでいる風でもなかったです。
それを「闘争心がない」と短所にとらえるのではなく「穏やかな性格」ととらえる努力を私がしなくてはならないのかもしれませんね。
「おめでたい性格に母親がなること」「ちょっと親バカになること」が子育てのストレスを軽減する近道のような気がします。なかなかハードルは高いですが頑張ってみたいと思います。
「おめでたい性格に母親がなること」「ちょっと親バカになること」が子育てのストレスを軽減する近道のような気がします。なかなかハードルは高いですが頑張ってみたいと思います。
この記事を書いた人の著書
立石流 子どもも親も幸せになる 発達障害の子の育て方
Amazonで詳しく見る


「好き」と「適性」どちらを選ぶ?自閉症の息子の接客訓練を見て…

障害児と健常児を「比べる病」、私は卒業したはずだったのに

知的な遅れがある自閉症の息子。支援学校を卒業したその先の人生は

-
- 2