「あ~さいこうの1日だった!」アスレチック場で、おもわず母がウルウルした訳
ライター:ラム*カナ

ADHDのある息子はとにかく身体を動かすのが好き。我が家のゴールデンウィークの過ごし方はというと、近場かつ息子たちがたくさん動ける場所へ行くのが恒例です。(あれ…普通の土日と変わらない…)今年は子どもたちの大好きなアスレチックへと繰り出し、息子は笑顔でいっぱいに。それを見て、母は、昼間の屋外で涙腺が思わず…(ホコリが目に入った訳じゃなかったの)。
ひゃっほう!デコボコやスリル満点な場所がいっぱい!
今年のゴールデンウィーク、連日いいお天気でした。5月は爽やかですよね。
そう、まさにアスレチック日和!
というわけで、アスレチックに遊びに行きました。
そう、まさにアスレチック日和!
というわけで、アスレチックに遊びに行きました。
水を得た魚のよう…。遊びまくる息子
ADHDの長男。動くことが大好きです。
診断をもらったときも、先生から「土日はぜひデコボコしたところで遊んでくださいね。」と言われたことがあります(笑)
でもまさにその通りで、長男は歩いていても自らデコボコした場所を選び、遊んでいても本能的に障害物を探しては遊んでいます。
なので、小学生向きのアスレチックは、今の長男にピッタリ!
診断をもらったときも、先生から「土日はぜひデコボコしたところで遊んでくださいね。」と言われたことがあります(笑)
でもまさにその通りで、長男は歩いていても自らデコボコした場所を選び、遊んでいても本能的に障害物を探しては遊んでいます。
なので、小学生向きのアスレチックは、今の長男にピッタリ!
そして一言。
なんてかわいいことを!
アスレチックからの帰り道、長男から「あ~!さいこうの1日だった!つれてきてくれてありがとうね!!」
と何度もお礼を言われました。
こちらこそ、楽しんでくれてありがとう!
と何度もお礼を言われました。
こちらこそ、楽しんでくれてありがとう!
『カラフル男子牧場 -ADHD長男とお調子者次男の兄弟物語』
洋泉社
Amazonで詳しく見る


ADHD(注意欠如多動症)の3つのタイプとは?【専門家監修】

ADHDの人物が登場するおすすめ映画7選!ADHDの衝動性が生み出すドラマとは

連休はイレギュラーの連続!凸凹さんと楽しくお出かけする工夫
