むっくんのストレスを減らす工夫
その1 モデルさんを撮るカメラマンのごとくポジティブな声かけを繰り返す
ポジティブな声かけで口の開きをキープ!本人横になって口を開けるだけでめちゃめちゃ褒められるという仕組みです。
その2 ありとあらゆる方向から磨く
むっくんがおえっとならない角度を探して磨きます。日替わりですが、探せばあります。
その3 歌で見通しを立てる
歌のフレーズで、終わりかな?という見通しが立つので、もう少し頑張ろうと思ってくれる日もあります。
その4 歯磨きの実況中継
むっくんは理屈を大事にする人なので、実況中継は見通しも立ち、有効です!
その5 磨きたい場所を私の指で押さえ刺激で教える
言葉で教えても、見えない自分の口の中を理解することは難しいのですが、触って刺激することで具体的に理解してもらえます。これから磨くところをわかりやすく伝えることで、むっくんもどう頑張ればいいかわかりやすいようです。
目標はきれいな歯でバトンタッチ
一般的に子どもの手首の発達を考えると、自力で磨く力がつくのは小学校高学年だそうで、それまでは仕上げ磨きが必要とのこと。これから大人の歯が生えてくるにあたり、私の責任はますます重大だなぁと感じています。なんとか虫歯のない歯を維持して、大きくなったむっくんに歯磨きの責任をバトンタッチしたい!
だけど今だってむっくんの協力なくしては、きれいな歯の維持はできません。これからも二人三脚で協力し合い、きれいな歯を維持できたらいいなと思っています。
だけど今だってむっくんの協力なくしては、きれいな歯の維持はできません。これからも二人三脚で協力し合い、きれいな歯を維持できたらいいなと思っています。
感覚過敏の息子、大キライな歯医者を克服!障害児専門歯科の神対応
子どもの歯医者って大変!音や振動、どうやって乗り越える?わが家の場合
偏食むっくん、苦手な食べものは「知り合う時間」が重要…!?母子で取り組む3つのコト
最新図解 ADHDの子どもたちをサポートする本 (発達障害を考える心をつなぐ)
ナツメ社
Amazonで詳しく見る
なにがちがうの? 自閉症の子の見え方・感じ方 (新しい発達と障害を考える本)
ミネルヴァ書房
Amazonで詳しく見る
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ
偕成社
Amazonで詳しく見る
- 1
- 2