参考になった勉強会

学校での障害年金申請説明会から1年ほど経ったころ、娘が余暇支援やショートステイで利用している地域活動ホームで、保護者向けの勉強会がありました。
講師は「親なきあと」相談室を主宰する、行政書士、社会保険労務士、ご自身も障害児の親でもある渡部伸さんでした。

障害のある人の「親なきあと」についてのお話は、

・暮らし方やお金に関すること
・医療費、信託制度、成年後見人制度について
・相談先や実際の事例


など多岐にわたる内容でした。

なかでも障害年金についてのお話は、ちょうど『病歴・就労状況等申立書』を作成していた私にとって、とても参考になる内容でした。
親なきあと相談室 | 渡部行政書士事務所
http://www.oyanakiato.com/

親目線は一味違う!

日本年金機構(年金事務所)の方の説明会も勉強になりましたが、やはり親目線ももちあわせた先生からのお話は格別で、

・『病歴・就労状況等申立書』には具体的なエピソードを書くと良い(書ききれない場合は別紙添付も可)
・障害年金申請が通らなかった場合には審査請求、再審査請求などができる
・働いている場合は職場からの意見書も有効

など、前回の説明会では知りえなかったことを学ぶことができました。
(勉強会を企画してくれた地域活動ホームに感謝、感謝です!)

続く...
専門家に聞いた!障害のある子の将来のために、残しておきたい「子育て記録」のコトのタイトル画像

専門家に聞いた!障害のある子の将来のために、残しておきたい「子育て記録」のコト

LITALICO発達ナビ 座談会「発達が気になる子の子育て記録を残す重要性について」

渡部伸先生の著書

障害のある子が将来にわたって受けられるサービスのすべて
渡部 伸(監修)
自由国民社
Amazonで詳しく見る
障害のある子の「親なきあと」
渡部 伸
主婦の友社
Amazonで詳しく見る

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。