【合同出版・神保町ブックセンター共催】当事者をゲストに迎えるトークイベント

東京・神保町ブックセンターでは、イラストやコミックを通じて当事者以外にはなかなか伝わらない障害や病気を抱えての暮らしについて発信している人たちをゲストに迎え、障害について共に考えるイベントが行われています。

今回は、合同出版と神保町ブックセンターが主催し共用品推進機構が協力する7月のトークイベントをご紹介します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場での参加者は少人数となっており、オンラインでの参加者を先着100名募集しています。

視聴者側のマイクとビデオは自動でオフになりますので、子育て中の方でも気軽にご参加いただけます。

【本の街で、こころの目線を合わせる 2ndシーズン】
第3回 鈴木 慶太さん×借金玉さん


【開催日時】
2020年7月17日(金)19:00~ イベント開始

ゲストは、「障害の弱みを強みに変える」を基に発達障害の方の為の就労支援を行う、株式会社Kaien代表取締役 鈴木慶太さん。対談相手は、大学在学中に発達障害(ADHD)と診断され、金融機関勤務、起業を経て現在は営業マンとして働く借金玉さん、発達障害当事者が「本当に役に立つ」ライフハックだけを詰め込んだ『発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術』を出版。
今回は『発達障害と仕事』をテーマに当事者の就活、就職のストーリーについてのお話が予定されています。


【本の街で、心の目線を合わせる 2ndシーズン】
第4回 綿貫愛子さん×藤野博さん


【開催日時】
2020年7月18日(金)19:00~ イベント開始

ゲストは、大学生のときASDの判定を受け、現在は臨床発達心理士として、小学校や特別支援学校で巡回相談を務める臨床発達心理士の綿貫愛子さん。対談相手は、綿貫さんと『絵でわかる なぜなぜ会話ルールブック』(2018,合同出版)で共著した東京学芸大学教育学研究科、教授の藤野博さん。
今回は『ASD』をテーマに、これまでソーシャルスキルの中心だった多数派の人たちのコミュニケーションではなく、ASDの人たちのコミュニケーションスタイルについてのお話が予定されています。

2人の著書『なぜなぜ会話ルールブック』の内容はこちら
https://h-navi.jp/column/article/35027166
発達障害を図解つきで分かりやすく説明!分類や原因や相談先、診断など【専門家監修】のタイトル画像

発達障害を図解つきで分かりやすく説明!分類や原因や相談先、診断など【専門家監修】

就労移行支援事業所とは?利用条件とサービス内容、事業所の選び方を紹介します!のタイトル画像

就労移行支援事業所とは?利用条件とサービス内容、事業所の選び方を紹介します!


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。