壁だけではなく、成長を感じることも
通い始めて思いもよらないことがありました。
小学校までは服薬をしていましたが、本人が「もうお薬を飲まないでも自分の力で頑張れる」と言いだしたのです。服薬については、医師の判断を伺うことに。家庭や学校での様子を伝えた上で、「本人の意思を尊重しよう」という結論になりました。
まだ服薬をやめてから1ヵ月半しか経っていませんが、本人や担任の先生から聞く限り、明らかな困り事はないようです。
小学校までは服薬をしていましたが、本人が「もうお薬を飲まないでも自分の力で頑張れる」と言いだしたのです。服薬については、医師の判断を伺うことに。家庭や学校での様子を伝えた上で、「本人の意思を尊重しよう」という結論になりました。
まだ服薬をやめてから1ヵ月半しか経っていませんが、本人や担任の先生から聞く限り、明らかな困り事はないようです。
クラスには似たタイプの子が数人いるようで、少しずつ友達ができてきたようです。休日に会って遊ぶことは今のところ無いですが、オンラインゲーム上で会話しながら遊んでいます。
長男は小学校まで、自分の考えが見えづらく、率先した意見が聞ける機会は少ない子でした。ですが、本番直前に志望校を決めたり、実際中学校に通い出してから集団に溶け込もうとしていたり、今回のように自分で物事を決めていく様子に、母親としては非常に驚いています。
本人と母親(私)の希望から始まった今回の私立中学受験。行動を促したり環境を整えるのは親の役目だと思い、試行錯誤する日々でしたが、そんな中で長男は自分の力で物事を考え、意思決定をするようになりました。
まだ、見通しが付かない故の発言も多いですが、こういった経験は人生できっと生かされていくだろうと感じました。
まだ中学校生活が始まったばかりで、本人はやる気に満ちあふれていますが、失敗もして落ち込むこともあるだろうと思います。ですが、その時その時の本人の意思を大事にしつつ、引き続き見守っていこうと思います。
長男は小学校まで、自分の考えが見えづらく、率先した意見が聞ける機会は少ない子でした。ですが、本番直前に志望校を決めたり、実際中学校に通い出してから集団に溶け込もうとしていたり、今回のように自分で物事を決めていく様子に、母親としては非常に驚いています。
本人と母親(私)の希望から始まった今回の私立中学受験。行動を促したり環境を整えるのは親の役目だと思い、試行錯誤する日々でしたが、そんな中で長男は自分の力で物事を考え、意思決定をするようになりました。
まだ、見通しが付かない故の発言も多いですが、こういった経験は人生できっと生かされていくだろうと感じました。
まだ中学校生活が始まったばかりで、本人はやる気に満ちあふれていますが、失敗もして落ち込むこともあるだろうと思います。ですが、その時その時の本人の意思を大事にしつつ、引き続き見守っていこうと思います。
【発達凸凹長男の中学校受験】本番間近、親子ゲンカ勃発!「何のために勉強しているのかわからない」と泣く息子に、母が心がけたのは…【第5話】
【発達凸凹長男の中学校受験】いよいよ勝負の夏休みに突入!集中力とモチベーションどう保つ?やる気スイッチを入れるには…【第4話】
【発達凸凹長男の中学受験】こだわりや集中力不足、どう乗り越える?療育の先生と勉強で目を輝かせた様子に――息子の学びにまず必要だったこととは【第3話】
【発達凸凹長男の中学受験】受験勉強と並行して、実は公立中選びも進行!4校の候補から選んだポイントとは…?【第2話】
【発達凸凹長男の中学受験】小6の5月からスタート!中学校は私立にする?公立にする?息子に合う学校探し【第1話】
- 1
- 2