息子が将来を決断。事故の後遺症とLD、「障害があるからムリ」そう思い込んでいた自分に気づかされて
ライター:ひらたともみ

高次脳機能障害とLDグレーの息子リクもとうとう高校3年生。
日常的に後遺症に苦しむ息子を思い、進路なんてどうでもいいと思っていた母だったのですが…。
「母にはわからない...!」息子のがんばる理由
高次脳機能障害になってからのリクは、日々、体調が安定しないことに悩まされていました。頭痛やめまいで視界が狭くなり、吐き気で起き上がることも困難な日があったり、今食べた献立が思い出せなかったりしていました。そんな状態でも、「留年はしたくない!」という意地で、ギリギリの点数ではあるものの無事に3年生に進級することができたのです。
もう、あとは卒業するだけ...あとは、バイトでもしながら、ゆっくり将来のことを考えてくれればそれでいいとさえ思っていたのです。
もう、あとは卒業するだけ...あとは、バイトでもしながら、ゆっくり将来のことを考えてくれればそれでいいとさえ思っていたのです。
はっ!としました…。
私は知らず知らずのうちにリクの将来を、考えないようにしていたのです。
なぜならそれは、「息子は障害があるからムリ」という本人のやりたいことを度外視した方法で、「それでいいんだ」「高校までがんばったんだし」というところに、親としての落としどころを勝手につけて満足していたんだと思います。
私は知らず知らずのうちにリクの将来を、考えないようにしていたのです。
なぜならそれは、「息子は障害があるからムリ」という本人のやりたいことを度外視した方法で、「それでいいんだ」「高校までがんばったんだし」というところに、親としての落としどころを勝手につけて満足していたんだと思います。
目標を決めたリクは、勉強することが多くなりました。ときどき吐き気や頭痛で学校を早退することもありましたが、それでも机にかじりついていました。
そして、なんとか志望大学に推薦をもらえることになり、4月からは大学生になります。
どうやら甘ったれた私と違うリク。
「休めばいいのに」「やめちゃえばいいのに」と安易に思うことは、ややこしいこのご時世を生きる処世術だと思っていました。でもリクのように「がんばりたい」という強い意思を一度持つと、だれもブレーキをかけることなんてできない。
今回は18歳の息子に教えられたようです。
そして、なんとか志望大学に推薦をもらえることになり、4月からは大学生になります。
どうやら甘ったれた私と違うリク。
「休めばいいのに」「やめちゃえばいいのに」と安易に思うことは、ややこしいこのご時世を生きる処世術だと思っていました。でもリクのように「がんばりたい」という強い意思を一度持つと、だれもブレーキをかけることなんてできない。
今回は18歳の息子に教えられたようです。
LITALICO発達ナビ無料会員は発達障害コラムが読み放題!
https://h-navi.jp/column
https://h-navi.jp/column

「なんでオレが」後遺症に苦しむ息子。葛藤する親子の心が壊れないために、今必要なこと

ワーキングメモリとは?鍛えることができる?長期・短期記憶との違いや発達障害との関係などをご紹介!【専門家監修】

【専門家にきく】LD・SLD(限局性学習症)の種類は?
