このコラムをかいた人の著書
発達障害で問題児 でも働けるのは理由がある! (こころライブラリー)
講談社
Amazonで詳しく見る

発達障害で問題児 でも働けるのは理由がある!(こころライブラリー)
講談社
楽天で詳しく見る


聴覚過敏ASD息子からのヘルプコール!母もビックリ、徒歩5分の大学に向かう途中で…

感覚過敏な息子、学校生活での対策は?授業中の「困った行動」も実は...

ADHD(注意欠如多動症)の子どもの接し方は?【専門家監修】
-
- 2