ポジティブ行動支援・PBSについて専門家にききました
ライター:専門家インタビュー

発達が気になる子どもとどう関わったら、子どもの力を伸ばしてあげられるのだろう?と悩むことはありませんか?
最近の研究では、ポジティブ行動支援の考えを取り入れた関わり方が推奨されています。
そこで、このポジティブ行動支援について、鳥取大学教授で発達障害を専門とする井上雅彦先生に分かりやすく教えてもらいました。(取材/LITALICO発達ナビ編集部)
Q.ポジティブ行動支援(PBS)について教えてください
A.日常の中で「子どもができていること」「がんばっていること」に着目して支援する方法です。不適切な行動を叱ったり罰をあたえるのではなく、適切な行動や不適切な行動をしていないことをほめたり認めることで、望ましい行動を増やしていきます。また、一人ひとりの行動だけでなく、その周囲の人々や環境もアプローチの対象とし、持続的な効果を生み出すための仕組みを考えていきます。
近年の研究で推奨されている関わり方である、PBS(Positive Behavior Support, ポジティブ行動支援)。ポジティブ行動支援(PBS)では、「適切な行動ができていることや、不適切な行動をしていないこと」をほめたり認めたりすることに加え、保護者も含めた子どもに関わる周囲の人々にアプローチし、子どもが力を発揮しやすい環境を整えます。
PBSを用いて子どもと関わることにより、子どもの問題行動が減ったり、保護者のストレスが減るといった研究結果も報告されています。
療育施設や園・学校などのみでなく、家庭でもこの方法を取り入れることで、子どもが力を育みやすい環境をととのえることができます。
具体的にどのように関わったら良いのかがわからない保護者に対して、ペアレントトレーニングなどで関わり方を伝える取り組みもされています。
PBSを用いて子どもと関わることにより、子どもの問題行動が減ったり、保護者のストレスが減るといった研究結果も報告されています。
療育施設や園・学校などのみでなく、家庭でもこの方法を取り入れることで、子どもが力を育みやすい環境をととのえることができます。
具体的にどのように関わったら良いのかがわからない保護者に対して、ペアレントトレーニングなどで関わり方を伝える取り組みもされています。

【専門家にきく】ペアレントトレーニングとは?

発達障害のある子どもへの療育の内容と効果、療育を受けられる施設を解説【専門家監修】

年中の次男も「発達障害かも?」園の先生からの報告があったけれど… 療育は諦め、ペアトレは失敗続きでモヤモヤの日々【障害受容 次男編①】

子どもの癇癪(かんしゃく)とは?癇癪の原因や発達障害との関連は?癇癪を起こす前の対策と対処法、相談先まとめ【専門家監修】
