感覚過敏フレンドリーなサッカー観戦も!スポーツ・芸術の秋にぴったりのイベントや映画、日本ダウン症会議、SDGsを考え学べるコンセプトストア、障害のある人の作った商品や手帳、いじめ反対ウィークまで
ライター:発達ナビニュース
11月のニュースコラムは、自閉症のある息子と母の日々を描いた映画「梅切らぬバカ」、障害のあるお子さんも安心してサッカー観戦ができる川崎市主催「えがお創造プロジェクト」、第3回日本ダウン症会議のお知らせ、障害のある職人たちが活躍する「UNROOF」の新アイテム、SDGsを考え学べるコンセプトストア、作家・岸田奈美さんの弟の手書き文字の「ほぼ日手帳」の紹介、いじめ反対ウィーク(Anti-Bullying Week)についてなど。注目の話題が盛りだくさん!
老いゆく母と、自閉症の息子が、地域との交流を通じ、自立の道を模索する姿を描くーー加賀まりこ・塚地武雅出演 映画『梅切らぬバカ』シネスイッチ銀座ほかで2021年11月12日(金)より公開
障害のある子の家族は、「親なきあと」わが子が自分らしく幸せに暮らしていけるだろうか、という悩みを心のどこかに常に抱えているのではないでしょうか。
映画『梅切らぬバカ』で描かれるのは、自閉症の息子と母の毎日。都会の古民家で暮らす二人ですが、息子が50歳を迎えるのを前に、悩んだ末に息子のグループホーム入居を決めます。障害のある人に不寛容な社会の中であっても、寄り添いながら暮らす母子の姿を温かく誠実に描いています。一人ひとりと誠実に向き合う中で、小さいけれど確かな未来への希望が生まれていく様も感じさせてくれる作品です。
発達ナビでは、映画『梅切らぬバカ』監督の和島香太郎さん、自閉症のある息子を演じた塚地武雅さんにインタビューも行いました!インタビューコラムは、近日公開予定です。
映画『梅切らぬバカ』
監督・脚本:和島香太郎
出演:加賀まりこ、塚地武雅 渡辺いっけい、森口瑤子、齋藤汰鷹、林家正蔵、高島礼子
映画『梅切らぬバカ』で描かれるのは、自閉症の息子と母の毎日。都会の古民家で暮らす二人ですが、息子が50歳を迎えるのを前に、悩んだ末に息子のグループホーム入居を決めます。障害のある人に不寛容な社会の中であっても、寄り添いながら暮らす母子の姿を温かく誠実に描いています。一人ひとりと誠実に向き合う中で、小さいけれど確かな未来への希望が生まれていく様も感じさせてくれる作品です。
発達ナビでは、映画『梅切らぬバカ』監督の和島香太郎さん、自閉症のある息子を演じた塚地武雅さんにインタビューも行いました!インタビューコラムは、近日公開予定です。
映画『梅切らぬバカ』
監督・脚本:和島香太郎
出演:加賀まりこ、塚地武雅 渡辺いっけい、森口瑤子、齋藤汰鷹、林家正蔵、高島礼子
50歳の自閉症息子がグループホームへ。老いた母の葛藤、不寛容な社会への働きかけが起こす変化とはーー加賀まりこ・塚地武雅出演 映画「梅切らぬバカ」が11月12日公開
※現在は「自閉スペクトラム症」という診断名となっていますが、映画の表現に合わせて「自閉症」と表記しています。
【要申込】プロサッカークラブチーム、川崎フロンターレ主催「えがお創造プロジェクト」神奈川県川崎市、大阪で11月20日(土)開催
神奈川県川崎市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟する川崎フロンターレが主催する「えがお創造プロジェクト」。サッカーを楽しめる社会を目指すプロジェクトとして、2019年に日本初・Jリーグ初の取り組みとして始まりました。感覚過敏などにより外出やスタジアムでのサッカー観戦が困難なお子さんなども、安心してサッカーを楽しむことができます。今回は2021年11月20(土)の『川崎フロンターレ VS セレッソ大阪』の試合に合わせての開催。アウェイの大阪市と、川崎フロンターレのホームである神奈川県川崎市の2つの場所で開催します。親子でサッカーを楽しもう!
川崎フロンターレを応援しに大阪に行こう!
〈日程〉
●11月20日(土) 午前、飛行機で大阪へー14:00 、サッカー観戦ー夜、大阪市内で宿泊
●11月21日(日) 午前、自由行動ー午後、飛行機で羽田へ
〈参加条件〉
感覚過敏などにより外出やスタジアムでのサッカー観戦が困難な発達障害のある小学生のお子さまとご家族
〈募集人数〉
2家族(1家族/最大4名まで)
〈費用〉
●ANAの旅行商品(ANAトラベラーズダイナミックパッケージ)にて航空券+ホテルを手配、加えて観戦チケット代・現地交通費が必要となります。
●旅行商品は空席状況に応じて金額が変動します。
●現在の金額規模は申し込みページよりご確認お願いします。
●お申し込み後、運営から個別連絡があります。
●11月20日(土) 午前、飛行機で大阪へー14:00 、サッカー観戦ー夜、大阪市内で宿泊
●11月21日(日) 午前、自由行動ー午後、飛行機で羽田へ
〈参加条件〉
感覚過敏などにより外出やスタジアムでのサッカー観戦が困難な発達障害のある小学生のお子さまとご家族
〈募集人数〉
2家族(1家族/最大4名まで)
〈費用〉
●ANAの旅行商品(ANAトラベラーズダイナミックパッケージ)にて航空券+ホテルを手配、加えて観戦チケット代・現地交通費が必要となります。
●旅行商品は空席状況に応じて金額が変動します。
●現在の金額規模は申し込みページよりご確認お願いします。
●お申し込み後、運営から個別連絡があります。
※クリックすると川崎市市民文化局オリンピック・パラリンピック推進室の申し込みフォームサイトに遷移します
親子サッカー体験&パブリックビューイング in 川崎市等々力陸上競技場
〈日程〉
2021年11月20日(土)10:00~16:00
(午前はサッカー体験&スタジアムツアー、午後はテレビでアウェイの大阪で試合するフロンターレを応援!)
〈参加条件〉
●川崎市在住の感覚過敏などにより外出やスタジアムなどでサッカー観戦が困難な発達障害のある小学生のお子さんとご家族(1家族4名様まで)
●特性によりマスクの着用が困難な方もいるため、マスク未着用参加者をご理解いただける方
●川崎フロンターレ、川崎市及び協力事業者などの広報活動およびメディアなどの取材にご協力いただける方(配慮が必要な方は相談に応じます)
〈募集人数〉
25家族(1家族/最大4名まで)応募者多数の場合は抽選となります。
〈参加費〉
1家族 3,000円(税込)※実費相当額
〈申し込み締切〉
11/10(火)23:59
●参加者多数の場合は抽選にて参加者を決定(最大25家族まで)。
●当選の方へ、参加費振込先と安心して参加するためのWeb上でアンケートを送付します。振込完了とアンケートの回答をもって正式参加申し込みとなります。
●開催日の3日前を目安に「参加のしおり」のお渡しがあります。
2021年11月20日(土)10:00~16:00
(午前はサッカー体験&スタジアムツアー、午後はテレビでアウェイの大阪で試合するフロンターレを応援!)
〈参加条件〉
●川崎市在住の感覚過敏などにより外出やスタジアムなどでサッカー観戦が困難な発達障害のある小学生のお子さんとご家族(1家族4名様まで)
●特性によりマスクの着用が困難な方もいるため、マスク未着用参加者をご理解いただける方
●川崎フロンターレ、川崎市及び協力事業者などの広報活動およびメディアなどの取材にご協力いただける方(配慮が必要な方は相談に応じます)
〈募集人数〉
25家族(1家族/最大4名まで)応募者多数の場合は抽選となります。
〈参加費〉
1家族 3,000円(税込)※実費相当額
〈申し込み締切〉
11/10(火)23:59
●参加者多数の場合は抽選にて参加者を決定(最大25家族まで)。
●当選の方へ、参加費振込先と安心して参加するためのWeb上でアンケートを送付します。振込完了とアンケートの回答をもって正式参加申し込みとなります。
●開催日の3日前を目安に「参加のしおり」のお渡しがあります。
※クリックすると川崎市市民文化局オリンピック・パラリンピック推進室の申し込みフォームサイトに遷移します
Sponsored
発達障害や感覚過敏がある方が暮らしやすい街とは?川崎市が進めている「誰もが自分らしく暮らし、自己実現を目指せる地域づくり」
日本ダウン症会議、日本小児遺伝学会、日本ダウン症学会の合同学術集会、2021年11月12日(金)~14日(日)Webで開催。テーマは「つながる」
今年、2021年11月12日(金)~14日(日)、日本小児遺伝学会学術集会、日本ダウン症学会学術集会、日本ダウン症会議が合同で開催されます。今年のテーマは「つながる」。専門家と当事者が「つながる」 、当事者と社会が「つながる」、 当事者同士が「つながる」ことを大切にしています。
日本ダウン症会議は、当事者と多様な分野の専門家が一堂に会する、日本で唯一のダウン症に関する会議を目指し、2017年から開催されました。ダウン症のある人たちが、幸せに安定した生活をおくるための社会をつくることに貢献しています。
日本ダウン症会議3回目となる今回は、4つの分科会、特別講演、ダウン症当事者の発表、無料の市民公開講座で構成され、総勢28名の座長と演者による発表が行われます。市民公開講座では、ダウン症のある弟や家族との日々を書いたエッセイで話題となった作家の岸田奈美さんがゲストとして登壇します。
詳しくはホームページをご確認ください。
※会議全体の参加登録は11月2日午前に締切になりました。無料の市民公開講座は登録無しで視聴できます。
また日本ダウン症会議のためのクラウドファンディングも行っています。以下ページをご確認ください。
日本ダウン症会議は、当事者と多様な分野の専門家が一堂に会する、日本で唯一のダウン症に関する会議を目指し、2017年から開催されました。ダウン症のある人たちが、幸せに安定した生活をおくるための社会をつくることに貢献しています。
日本ダウン症会議3回目となる今回は、4つの分科会、特別講演、ダウン症当事者の発表、無料の市民公開講座で構成され、総勢28名の座長と演者による発表が行われます。市民公開講座では、ダウン症のある弟や家族との日々を書いたエッセイで話題となった作家の岸田奈美さんがゲストとして登壇します。
詳しくはホームページをご確認ください。
※会議全体の参加登録は11月2日午前に締切になりました。無料の市民公開講座は登録無しで視聴できます。
また日本ダウン症会議のためのクラウドファンディングも行っています。以下ページをご確認ください。
〈日程〉2021年11月12日(金) ~ 14日(日)
※会議全体の参加登録は11月2日午前に締切になりました。無料の市民公開講座は登録無しで視聴できます。
〈主 催 〉
日本小児遺伝学会 / 日本ダウン症学会 / 公益財団法人日本ダウン症協会
〈お問い合わせ〉
つながる2021運営事務局
TEL:03-5946-8845
E-mail: tsunagaru2021@supportoffice.jp
東京都新宿区箪笥町43 新神楽坂ビル2階(有限会社ビジョンブリッジ内)
※会議全体の参加登録は11月2日午前に締切になりました。無料の市民公開講座は登録無しで視聴できます。
〈主 催 〉
日本小児遺伝学会 / 日本ダウン症学会 / 公益財団法人日本ダウン症協会
〈お問い合わせ〉
つながる2021運営事務局
TEL:03-5946-8845
E-mail: tsunagaru2021@supportoffice.jp
東京都新宿区箪笥町43 新神楽坂ビル2階(有限会社ビジョンブリッジ内)
日本ダウン症会議ーダウン症のある人と専門家が「どんな人も豊かに生きられる社会」を考えた会議をレポート