幼児教室に通う保護者との会話

私は長年、幼児教室で指導をしていました。積極的に声がけせずとも自ら考え、学ぶ姿勢のお子さんも、教室から脱走したり、友達を叩いたりするお子さんもいました。

そんな中、ある日、スーパーに買い物に行ったときのことです。幼児教室で当時指導に手を焼いていたお子さんと保護者も同じ店に買い物に来ていました。親子は、私の姿に気がついていません。

通路を走り回り、売り物の野菜の葉っぱをちぎり、カゴに山盛りのお菓子を入れていました。お母さんは、お子さんを叱ったりたしなめたりしながらやっとの思いで必要なものを買っていて、疲れ切った様子でした。

そんなとき、私とそのお子さんのお母さんと目が合ってしまいました。母親は気を取り直す間もなく私の顔を見て次のようにつぶやきました。
「あ!立石先生、私、時々、この子を置き去りにして帰りたくなっちゃうんです…」と…。

そこで思わず、「そうですよね。落ち着いてお買い物もできませんよね。置き去りにしたくなってしまいますよね」とつい口に出してしまいました。そう言ってしまってから、「しまった!」と、お母さんの顔を恐る恐る見上げると、晴れ晴れとした表情をしていました。

そして、目に涙を浮かべながら、「ありがとうございます。分かってくれて。そんな風に言ってくれた人、初めてです」と逆に感謝され、拍子抜けしてしまいました。その後、そのお母さんとは信頼関係が深まり、さまざまな話をするような関係になっていきました。

もし、あのとき、「そんなことないですよ。落ち着きがありますよ。○○君にも良い面がたくさんありますよ」と言っていたら、もしかしたら「先生は週1回しか接しないから分からないでしょ!」と思われ、それ以降、私に何か相談したりすることもなくなっていたのかもしれないと今は思います。

オウム返しして「置き去りにしたくなりますよね」と言ったことが、たまたま傾聴になったのかもしれません。

子どもからの報告への対応

小学生の子どもが帰宅後、「宿題多くて嫌になっちゃうんだよ」と言ってきたとき
「やることやってから、遊びなさい!」とか「宿題やらないと先生に叱られるよ!」とか「宿題多すぎると先生に言ってあげるから!」と言ったらどうでしょう。

子どもは「宿題をやらない!」と言っている訳ではありません。お母さんに気持ちを聞いてもらいたいだけなのです。ですから「そうなんだ。宿題多くて嫌になっちゃうんだ」とオウム返しして共感してあげるのがいいのではないかと思います。

子どもが「幼稚園で○○君が私の玩具取った」と言ったときは、いじめに遭っているんではないかと心配になり、「意地悪されたのね!明日、園長先生にお母さんから注意してもらうから!」と言うのではなく

「そうなんだ、幼稚園で○○君があなたの玩具取ったんだ」とオウム返ししてあげましょう。
すると続けて「でも、その玩具、最初○○君が使っていたんだよね」と言うかもしれません。
「でも、先生が来て仲直りしたんだ」と言うかもしれません。

子どもにも傾聴の技法、是非使ってみてくださいね。

執筆/立石美津子

(監修・鈴木先生より)
ペアレントトレーニングの基本は「傾聴」&「承認」です。心理カウンセリングの基本も「聴いて」あげることです。一般的にも相手の言ったことを自分の中でブレンドして自分なりに吸収したことを相手に伝えることによって相手も安心するはずなのです。
相手の話をきちんと聴いているよというこだわりが自閉スペクトラム症の息子さんにはあるのかもしれませんね。

このコラムを書いた人の著書

動画でおぼえちゃうドリル  笑えるひらがな
立石美津子
小学館クリエイティブ
Amazonで詳しく見る
子どもも親も幸せになる 発達障害の子の育て方
立石美津子
すばる舎
Amazonで詳しく見る

このコラムの著者親子がモデルの本

発達障害に生まれて
松永正訓
中央公論新社
Amazonで詳しく見る
セリフ集をもって学校へ!オウム返しだったASD息子との「言いたいことを伝える」ための会話練習とは?のタイトル画像

セリフ集をもって学校へ!オウム返しだったASD息子との「言いたいことを伝える」ための会話練習とは?

自閉症息子、19歳。変化した「オウム返し」が愛しくて――人と比べる病から脱した今感じる、息子の成長のタイトル画像

自閉症息子、19歳。変化した「オウム返し」が愛しくて――人と比べる病から脱した今感じる、息子の成長

「山ほどのこだわり、どう解決する?」3年間一緒に考えてきた――発達障害がある中学生・音娘さん×LITALICO研究所所長・野口【インタビュー企画】のタイトル画像

「山ほどのこだわり、どう解決する?」3年間一緒に考えてきた――発達障害がある中学生・音娘さん×LITALICO研究所所長・野口【インタビュー企画】


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。