「ほかの子と違う?」健診で要観察、勉強の遅れ、発達検査、忘れられない周囲の反応もーー「もしかして発達障害?」体験談まとめ第2弾

ライター:発達ナビ編集部
「ほかの子と違う?」健診で要観察、勉強の遅れ、発達検査、忘れられない周囲の反応もーー「もしかして発達障害?」体験談まとめ第2弾のタイトル画像

入園、入学、進学…新年度の行事がひと段落して、子どもと周りの関わりを落ち着いてみることができるようになってくる時期ですね。「うちの子、なんだかほかの子と違う…?」「こんなにも育てづらいのはわが家だけ?」とわが子と周りの子どもとの違いに気づく保護者の方も多いのではないでしょうか。昨年度、多くの方に読んでいただいた「発達障害かも」特集、このたび第2弾として企画しました。

「もしかして発達障害」特集第2弾

入園、入学、進学…新年度の行事がひと段落して、子どもの学校や園生活の様子を落ち着いてみることができるようになってくる時期ですね。この時期に「うちの子、なんだかほかの子と違う…?」「こんなにも育てづらいのはわが家だけ?」とわが子と周りの子どもとの違いに気づく保護者の方も多いのではないでしょうか。

昨年度、多くの方に読んでいただいた「発達障害かも」特集、このたび第2弾として企画しました。学校での勉強の遅れや、健診で「〇」がつかずに要観察、発達検査をして診断がおりた話、誤解や偏見を感じることの多い障害児育児の胸の内など、気になるコラムはぜひリンクをクリックして読んでみてください。

前回の「もしかして発達障害」特集はこちら!

「うちの子、もしかして発達障害?」健診や幼稚園プレ、小学校でのトラブルで、癇癪やクレーンが気になってなど、体験談コラムまとめのタイトル画像

「うちの子、もしかして発達障害?」健診や幼稚園プレ、小学校でのトラブルで、癇癪やクレーンが気になってなど、体験談コラムまとめ

小5のときに軽度知的障害・ASD・場面緘黙と診断されて

吉田いらこさんの長女、小学6年生のゆいちゃん。現在は軽度知的障害・ASD・場面緘黙の診断を受けています。ゆいちゃんが診断を受けたのは小学5年生のときですが、それ以前に「あれ?」と思ったこととは…?
怖い、いやだ、行きたくない…園や学校の行事を怖がる娘。発達障害の診断前に気になった様子を振り返ってのタイトル画像

怖い、いやだ、行きたくない…園や学校の行事を怖がる娘。発達障害の診断前に気になった様子を振り返って

育てやすかったけれど、昔から勉強は苦手だったゆいちゃん。勉強は無理にさせなくてもいい、と思っていた吉田さんでしたが、小学校3年生くらいから本格的に「この子は勉強が苦手だなあ」と思うことが増えてきて…。
知的障害があるの!?小1で勉強につまずき、小4でとうとう呼び出され。振り返ると幼児期も…育てやすかった娘の障害に気づくまでのタイトル画像

知的障害があるの!?小1で勉強につまずき、小4でとうとう呼び出され。振り返ると幼児期も…育てやすかった娘の障害に気づくまで

自閉症育児は「かわいそう」じゃない!

自閉スペクトラム症がある、かさはらあやこさんの息子さん。育児の中で 誤解や偏見を感じる場面も多くあり、たくさんの悔しい思いもしてきました。「この先、同じような思いをする人が少しでも減りますように」と願いの込められたコラムです。
「どうして?」息子の障害を実母に嘆かれて。「かわいそう」じゃない!自閉症育児の胸の内のタイトル画像

「どうして?」息子の障害を実母に嘆かれて。「かわいそう」じゃない!自閉症育児の胸の内

療育支援探しバナー
発達特性検査バナー
次ページ「子どもの発達の遅れを意識した3つのポイントとは?」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。