わが子の発達の遅れを目の当たりにし、気持ちに変化が

そんな私の小児科には行きたくないという気持ちが変わった理由は、二つ。

「子育て相談センター」で発達検査を受けて、言葉が一歳遅れていると言われたことと、保育園のクラスメートと比べても明らかに発達に遅れがあるしのくんをみて、このままではいけないと強く思ったことです。
発達検査の結果やほかの子どもを見る中で、わが子の発達の遅れを感じる母
Upload By keiko
この二つから、私はしのくんを療育に行かせる決心をしました。

調べてみると、私たちの住む地域では、療育にしろ、言葉の教室にしろ、通うためにはドクターの診察や意見書が必要不可欠でした。
※地域や施設によって医師の診断が必要かどうか異なります。詳しくはお近くの役所や施設に直接お問合せください。

もうこのころには、診断名がつくのが怖いという気持ちは薄れ、「何処がしのくんにとって一番いい療育先なのか?」という風に考えるようになっていました。そして、気がつけば小児科を受診していました。

現在(4歳3ヶ月)

あれから発達の遅れを何人かの先生に診てもらいましたが、しのくんに診断名はついておりません。

定期的に先生に診てもらってますので、その成長過程の中でドクターが必要だと判断すれば診断名がつくと言われています。なお、診断名はなくとも、ドクターの意見書をもとにしのくんにとって必要な療育を受けることができています。

あれだけ先生に診てもらうのを怖がっていた私ですが、この先、診断名がつくのか?つかないのか?なんてことはもう気にしていません。
診断がついてもつかなくても、しのくんはしのくん。
日々のやることが変わるわけではないので、このまま、しのくんに寄り添って、自分にできることをしていこうと思います。

執筆/keiko
(監修:井上先生より)
幼児期は発達の変化も激しい時期です。いくつかの領域で発達の遅れや発達障害の特性が見られたとしても、それが顕著でなければ経過観察として診断が出ないこともあります。気づきから受診までの期間、親御さんは不安と葛藤の中で悩まれると思いますが、keikoさんのようにいきなり医療機関でなく、まず地域のセンターなどで相談されるとよいと思います。診断がなくても、アセスメントに基づいて療育が必要であるという医師の判断があれば、受給証によって療育による支援が得られます。一人で悩まないで、ぜひどこかの相談につながってもらえればと思います。
2歳から気になり始めた娘の発達。発達相談の電話、診察・検査。すべてが初めてで…医師の診断結果はのタイトル画像

2歳から気になり始めた娘の発達。発達相談の電話、診察・検査。すべてが初めてで…医師の診断結果は

発達障害におけるグレーゾーンとは?特徴や注意すべきポイントなどを紹介します!【専門家監修】のタイトル画像

発達障害におけるグレーゾーンとは?特徴や注意すべきポイントなどを紹介します!【専門家監修】

児童精神科の診察でも会話が成り立たず…コミュニケーションが苦手な4歳次男も発達障害?ーー友達0人からの療育のタイトル画像

児童精神科の診察でも会話が成り立たず…コミュニケーションが苦手な4歳次男も発達障害?ーー友達0人からの療育

3歳グレー息子が発達検査!発達外来受診から数ヶ月、「ついに自閉症の診断が?」不安とスッキリしたい気持ちと…のタイトル画像

3歳グレー息子が発達検査!発達外来受診から数ヶ月、「ついに自閉症の診断が?」不安とスッキリしたい気持ちと…

3歳児健診で「療育に通って」と言われてから9年。ASD息子の子育て、実は家庭内療育してたかもと思ったワケのタイトル画像

3歳児健診で「療育に通って」と言われてから9年。ASD息子の子育て、実は家庭内療育してたかもと思ったワケ


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。