商品化アイテム2点が決定!「タスク管理が苦手」「プリント、書類がごちゃつく」の悩みをサポート!【発達ナビ×フェリシモC.C.P】発達障害フレンドリーなグッズづくり第5弾
ライター:発達ナビ編集部
発達ナビとフェリシモC.C.Pがコラボし、日常の困りごとをサポートする商品づくり第5弾。発達ナビユーザーへのアンケートや、企画中のサンプルのモニター実施などを経て、いよいよ商品化するアイテムが決定しました!アンケートやモニターの結果も合わせて公開。気になるアイテムをチェックしてみてくださいね!
4つの商品化候補についてアンケートとモニターを実施!
発達ナビ×フェリシモC.C.Pコラボ商品企画第5弾では、発達ナビの「みんなのアンケート」や、教員、放課後等デイサービスのスタッフの方にお集まりいただいたオンライン座談会を経て、4つの商品化候補が生まれました。
For お片づけ苦手さん
・プリントやお手紙を色別で仕分けできる「カラフルトレイタイプの収納BOX」
・あちこち置くのをストップ!「いったん置き場収納ラック」
・あちこち置くのをストップ!「いったん置き場収納ラック」
For 忘れんぼうさん
・玄関先や鞄など、色んな所に貼って忘れ物防止!「貼ってはがせるタスク管理シール」
・いつでもどこでもタスク管理!「文字が書けて簡単に取れないリストバンド(紙製)」
・いつでもどこでもタスク管理!「文字が書けて簡単に取れないリストバンド(紙製)」
これらの候補について、さらに検討を深めるため、6月には追加アンケートを実施しました。
【7/2まで回答受付中!】あなたが使いたい商品は?「整理整頓やタスク管理」のお助けグッズのご意見大募集!【発達ナビ×フェリシモC.C.P】発達障害フレンドリーなグッズづくり第5弾
また、7月には、オンライン座談会に参加いただいた教員、放課後等デイサービスのスタッフ、臨床心理士などの支援者のみなさんに、サンプルのモニターをしていただきました。実際に放課後等デイサービスなどの現場でお試しいただくなど、リアルなお声をいただき、大変参考になりました。 アンケートやモニターにご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!
「カラフル収納BOX」と「タスク管理リストバンド」の商品化が決定!
今回商品化が決定したのは、以下2つのアイテムです! アンケートやモニターをしていただいた方のお声といっしょにご紹介します。
商品化アイテム1つ目:プリントやお手紙を色別で仕分けできる「カラフルトレイタイプの収納BOX」
プリントやドリル、紙類などを、どこに収納したかを視覚的に分かりやすく、探しものが楽にできるように引き出しを色分けした収納トレイです。素材は紙製(段ボール)で、A4が入るサイズの引き出しが3段、トレイの深さは約5cmを想定しています。引き出しの中にミニトレイを入れるかどうかも検討中。
アンケートの声
「いいな」と思うところ
・色分けされていると書類を見つけやすい(山口県 ぽむさま)
・A4サイズが入るところ(東京都 むさぼうさま)
「もう少し、こうだといいな」と思うところ
・お母さんに渡すポスト的な大きな段があり、宿題、提出物が入るといいかなあと思います。いろいろなグッズでカラーがあふれて疲れるので統一感のあるカラーがあればいいな(兵庫県 梛丹さま)
・紙製の引き出しのケースが、使っているうちに出し入れしにくくなる可能性があるので、スムーズなまま引き出しができるといいなと思っています(東京都 むさぼうさま)
モニターいただいた方の声
・放課後等デイサービスで運用する場合、高校生、中学生、小学生で引出しを分けて使えるとは思った。色で分かれているので何色の引き出しに入っているという指示が伝わりやすい。工作で使う材料や折り紙を入れて使用したい。引き出しの中のミニトレイは、ビーズなど細々したものを入れるのには便利(東京都 雨琴さま)
・子どもの学校のプリント類を入れて使用。深さはこのままぐらいがちょうどよい。上に物を載せると段ボール素材のためたわんでしまいます。しっかりした作りならよいなと思いました(島根県 モンタナさま)
「いいな」と思うところ
・色分けされていると書類を見つけやすい(山口県 ぽむさま)
・A4サイズが入るところ(東京都 むさぼうさま)
「もう少し、こうだといいな」と思うところ
・お母さんに渡すポスト的な大きな段があり、宿題、提出物が入るといいかなあと思います。いろいろなグッズでカラーがあふれて疲れるので統一感のあるカラーがあればいいな(兵庫県 梛丹さま)
・紙製の引き出しのケースが、使っているうちに出し入れしにくくなる可能性があるので、スムーズなまま引き出しができるといいなと思っています(東京都 むさぼうさま)
モニターいただいた方の声
・放課後等デイサービスで運用する場合、高校生、中学生、小学生で引出しを分けて使えるとは思った。色で分かれているので何色の引き出しに入っているという指示が伝わりやすい。工作で使う材料や折り紙を入れて使用したい。引き出しの中のミニトレイは、ビーズなど細々したものを入れるのには便利(東京都 雨琴さま)
・子どもの学校のプリント類を入れて使用。深さはこのままぐらいがちょうどよい。上に物を載せると段ボール素材のためたわんでしまいます。しっかりした作りならよいなと思いました(島根県 モンタナさま)
商品化アイテム2つ目:いつでもどこでもタスク管理!「文字が書けて簡単に取れないリストバンド(紙製)」
タスクを書き込める紙製のリストバンドで、腕に巻いておくことで、うっかり忘れを減らす努力をサポートします。簡単に取れないような仕様やバンドそのものを失くさない工夫を検討中です。
アンケートの声
「いいな」と思うところ
・リストバンドだから手に書かないで済む(兵庫県 梛丹さま)
・メモ帳に書いただけでは忘れがちな予定やメモを書いて移動できるのはよいと思います(鳥取県 甘太郎さま)
「もう少し、こうだといいな」と思うところ
・言葉を省けなかったりメモの書き間違いが多いので、記入部分の幅(横じゃなくて縦幅)を広げてほしい(福岡県 ちほさま)
・耐水性があるといい。他人に見られない工夫があるといい(山口県 ちほさま)
モニターいただいた方の声
・研修時に学習メモを記入しました。罫線がなかったので縦書きにしたり横書きにしたり自由度があって便利でした(東京都 雨琴さま)
・職場の子どもたちに、忘れ物防止、タスク管理(着替えやオムツ替え)、宿題の内容を記入して使用してもらいました。タスクの量や字の大きさを工夫して書いてくれていましたが、お子さんによっては大きい文字や詳しく書かないといけない場面では、スペースが少なく感じられたようです。感覚過敏のお子さんは最初はこわがっていましたが(どんどん締まるような気がして)、すぐに慣れたようでした。服に合わせて選べるカラー、カワイイ柄や好きなキャラクターなど、カスタマイズできると喜んでつけてくれそうです(京都府 にゃあんさま)
「いいな」と思うところ
・リストバンドだから手に書かないで済む(兵庫県 梛丹さま)
・メモ帳に書いただけでは忘れがちな予定やメモを書いて移動できるのはよいと思います(鳥取県 甘太郎さま)
「もう少し、こうだといいな」と思うところ
・言葉を省けなかったりメモの書き間違いが多いので、記入部分の幅(横じゃなくて縦幅)を広げてほしい(福岡県 ちほさま)
・耐水性があるといい。他人に見られない工夫があるといい(山口県 ちほさま)
モニターいただいた方の声
・研修時に学習メモを記入しました。罫線がなかったので縦書きにしたり横書きにしたり自由度があって便利でした(東京都 雨琴さま)
・職場の子どもたちに、忘れ物防止、タスク管理(着替えやオムツ替え)、宿題の内容を記入して使用してもらいました。タスクの量や字の大きさを工夫して書いてくれていましたが、お子さんによっては大きい文字や詳しく書かないといけない場面では、スペースが少なく感じられたようです。感覚過敏のお子さんは最初はこわがっていましたが(どんどん締まるような気がして)、すぐに慣れたようでした。服に合わせて選べるカラー、カワイイ柄や好きなキャラクターなど、カスタマイズできると喜んでつけてくれそうです(京都府 にゃあんさま)
2024年春発売予定。お楽しみに!
「カラフルトレイタイプの収納BOX」は、引き出しが色分けしてあることで、視覚的に区別がつき、整理整頓がしやすくなるという点に期待を寄せていただきました。一方で、段ボール素材のため、壊れやすいのではと心配するお声もありました。紙製の軽さと扱いやすさを活かしつつ、丈夫に仕上げていきたいと考えています!
「文字が書けて簡単に取れないリストバンド(紙製)」については、いつもはやることをペンで手に書いておくという人が複数いましたが、リストバンドなら、手に書かなくても済む!と肯定的なご意見をいただきました。これから、感覚過敏のお子さんへの配慮や、ファッションになじみやすいデザインの検討を含め、発売に向けて準備していきます。
発売は2024年3月中旬ごろを予定。より生活に役立つアイテムをお届けできるよう、検討を重ねていきます。完成を楽しみにお待ちください!
「文字が書けて簡単に取れないリストバンド(紙製)」については、いつもはやることをペンで手に書いておくという人が複数いましたが、リストバンドなら、手に書かなくても済む!と肯定的なご意見をいただきました。これから、感覚過敏のお子さんへの配慮や、ファッションになじみやすいデザインの検討を含め、発売に向けて準備していきます。
発売は2024年3月中旬ごろを予定。より生活に役立つアイテムをお届けできるよう、検討を重ねていきます。完成を楽しみにお待ちください!
※それぞれクリックすると発達ナビのサイトから株式会社フェリシモのサイトに遷移します
発達凸凹親子の「どこ置いたか忘れた」を解決!見つけやすいのにスッキリ『中が透けて見える収納メッシュボックス』使ってみたら【発達ナビ×フェリシモ】
忘れ物はない?「財布・スマホ・鍵」が一目瞭然!発達凸凹親子が『中が見えて取り出しやすいメッシュバッグインウォレット』を使ってみたら…!?【発達ナビ×フェリシモ】
「忘れてた」が激減!やること見える化「1週間ToDo タスクチェックリストボード」で、凸凹兄妹の自立度急上昇!?【発達ナビ×フェリシモ】
「あれどこだっけ?」が激減!「お片づけ収納ラック」でADHD親子の在宅ワークも宿題問題もまとめて解決!【発達ナビ×フェリシモ】
(コラム内の障害名表記について)
コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。
神経発達症
発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。
知的発達症(知的障害)、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。
※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。
コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。
神経発達症
発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。
知的発達症(知的障害)、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。
※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。