自家中毒は治るの?治療方法など

自家中毒を発症した際、軽症の場合だと吐き気を抑える座薬や飲み薬などを処方されることがほとんどです。吐き気が治るまでは原則として絶食となります。糖質が含まれたイオン飲料や果物を絞ったものなどをごく少量ずつ与え、安静に過ごします。それでも改善せずに嘔吐が続く場合は、点滴で糖分や水分を投与が必要になりますが、排尿とともにケトンが体外に排泄されれば症状は快方にむかっていきます。

吐き気が治ったあとは、食事をとれますが、脂質が高いものは避け、うどんやおかゆなど消化のよい炭水化物を少量ずつとるようにします。油を使ったお菓子や料理、牛乳などは避けましょう。

繰り返しますが、ほとんどの子どもは10歳を過ぎると症状は落ち着く傾向にあります。また、一般的に後遺症などはなく、予後も良好といわれているので、動揺せずに対応することが大切です。

「わが子が自家中毒かも?」と感じたら?

「自家中毒」は、精神的なストレスなどの刺激に反応して吐き気、腹痛、頭痛や倦怠感などが表れる病気です。多くの症状を伴うため判断がつきづらいといえます。「わが子が自家中毒かも?」と感じていたら、家庭の中だけで抱え込まず、医療機関を受診して医師の診察、判断を仰ぎましょう。ほとんどの場合は成長後に症状が落ち着くといわれていますので、子どものストレスやつらい気持ちに寄り添いながら治療を進めていきましょう。
ストレスで嘔吐、寝つけない…発達凸凹きょうだい、不調の原因となった「ある日」の出来事のタイトル画像

ストレスで嘔吐、寝つけない…発達凸凹きょうだい、不調の原因となった「ある日」の出来事

変化に対応することが苦手のタイトル画像

周囲の状況がかわると、不安になって出来るはずのことができない…そんなときは

自閉症息子の急な嘔吐、繰り返される学校からの呼び出し…ストレス?疲れ?募る不安に小児科を受診するとのタイトル画像

自閉症息子の急な嘔吐、繰り返される学校からの呼び出し…ストレス?疲れ?募る不安に小児科を受診すると

熱せん妄を起こしたら?脳症との違い、処方薬カロナールについて/小児科医監修のタイトル画像

熱せん妄を起こしたら?脳症との違い、処方薬カロナールについて/小児科医監修

「またなるかも…」不安に敏感な息子の腹痛、本当に必要だった対処法のタイトル画像

「またなるかも…」不安に敏感な息子の腹痛、本当に必要だった対処法

(コラム内の障害名表記について)
コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。

神経発達症
発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。
知的発達症(知的障害)、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。

※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。