マユユは“変化”がとても苦手です

これがトイトレが進まなかった大きな要因なのでは?と思ったりします。

ただ、最終的にはグッズも特別な方法もなく進みましたが、これまでの試行錯誤は無意味じゃなかったと思えています。

ずっと見ていた動画や絵本から得ていた
・おしっこが出そうな感覚はモジモジだと知っていること
・トイレに入ってから手を洗うまでの一連の動作
などの知識はしっかりマユユの中に入っていて、初めて出せた日からとてもスムーズにできるようになっていました。

トイレという場所にすっかり慣れていたのも良かったです。
「褒められてうれしい気持ち」を得たことがとても大きかったように思います。
「褒められてうれしい気持ち」を得たことがとても大きかったように思います。
Upload By サチコ
体の準備・知識・興味・場所への慣れ・気持ちの整理など、私が一気に教えようとしてしまったものを、マユユが自分で自分なりにスモールステップで進んでくれていたのかもしれません。

まだ課題はあるけれど

今はまだ夜間はオムツで過ごしており、多くの場合朝までに排泄していることも確認しています。また「トイレに行きたい」という申告が間に合わず漏らしてしまうことも……

まだまだコミュニケーションの問題や、感覚的な問題もあるのかもしれません。いつ頃までには 頑張らないといけないのかな、と不安になることもあります。

しかし、今回の経験を経て改めて「なにごともスモールステップ」「焦りすぎず適度に本人のタイミングを確認していこう」と思っています。

執筆/サチコ
(監修:井上先生より)
排泄指導は、焦らずスモールステップでやっていくことが大切ですね。親御さんも便座に座る習慣づけやトイレ・排泄に対する知識を教えたり、時間を測ってどれだけおしっこをためられるかと調べられたり、細かくアセスメントしておられ、今回の成功は、そういったご努力もベースにあったのではないかと思います。
昼間におしっこをためる力が徐々についていくと、夜間のオムツも取れていくと思います。オムツに対するこだわりや感覚過敏の強いタイプのお子さんについては、環境調整やより細やかなアセスメントとステップが必要になってくると思います。
前の記事はこちら
https://h-navi.jp/column/article/35030236
育児書は通用しない!3歳自閉症息子「絶対オムツ派」でトイトレは難航…プール開き直前の意外過ぎた結末のタイトル画像

育児書は通用しない!3歳自閉症息子「絶対オムツ派」でトイトレは難航…プール開き直前の意外過ぎた結末

トイレトレーニングを嫌がるのタイトル画像

トイレはどんな場所?子どもがトイレを理解するために

5歳目前、トイトレが進まず途方に暮れて。発達グレー次男、成功のきっかけは予想外のタイミングでやってきた!のタイトル画像

5歳目前、トイトレが進まず途方に暮れて。発達グレー次男、成功のきっかけは予想外のタイミングでやってきた!

幼稚園はおむつ登園NG!?トイトレが進まない発達グレー息子、入園式までカウントダウン!絶望から成功への軌跡のタイトル画像

幼稚園はおむつ登園NG!?トイトレが進まない発達グレー息子、入園式までカウントダウン!絶望から成功への軌跡

褒めても怒っても伝わらない?!苦戦続きのトイレトレーニングのタイトル画像

褒めても怒っても伝わらない?!苦戦続きのトイレトレーニング

(コラム内の障害名表記について)
コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。

神経発達症
発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。
知的障害(知的発達症)、ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)、コミュニケーション症群、LD・SLD(限局性学習症)、チック症群、DCD(発達性協調運動症)、常同運動症が含まれます。

※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。

知的発達症
知的障害の名称で呼ばれていましたが、現在は知的発達症と呼ばれるようになりました。論理的思考、問題解決、計画、抽象的思考、判断、などの知的能力の困難性、そのことによる生活面の適応困難によって特徴づけられます。程度に応じて軽度、中等度、重度に分類されます。

ASD(自閉スペクトラム症)
自閉症、高機能自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー(Asperger)症候群などのいろいろな名称で呼ばれていたものがまとめて表現されるようになりました。ASDはAutism Spectrum Disorderの略。


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。