体操服がしまえない!?こうすれば大丈夫!

体操袋などの袋物が沢山あって、どれに何を入れたらいいのか分からない子ども達にオススメの方法があります。

袋に入れるものを写真に撮って、プリンターで印刷できるアイロンプリント布に印刷して、袋に縫い付けました。

これで何を入れたらいいのか、ひと目で分かります。

次男はシャイで「みんなと違う」のが気になってしまうタイプなので、袋の口の内側に。

幼稚園児の長女には、かわいい刺繍・アップリケで、お弁当袋に入れるものの中身が分かるようにしました。

お母さんが「刺繍なんてムリ!」な場合、市販のモコモコペンなどで描くだけでも大丈夫ですし、簡単です。
袋に入れるものを写真に撮って、プリンターで印刷できるアイロンプリント布に印刷して、袋に縫い付けました
Upload By 楽々かあさん

フデバコ・袋の中身を忘れてくる子は…

うっかりやさんで、フデバコや手さげ袋に持ち物を入れ忘れて帰ってくる長男には、「透明系」の容れ物を探すようにしています。

手さげはプールバッグのようなビニール製のもの。フデバコも透明のペンケース。
こうすると、中身がひと目で分かる上、周りのお友達や先生も気がつきやすいので、週末持ち帰る時に、手さげがカラッポだと、声をかけてくれます。
透明なペンケースなら中身がはいっているか一目瞭然
Upload By 楽々かあさん
ほんのひと工夫で、うっかりさんも、あわてんぼさんも、不器用さんも、新生活がしやすくなりますね。

この記事を書いた人の著書

発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法
大場美鈴(著),汐見稔幸(監修)
Amazonで詳しく見る
ASD小6コウの修学旅行「迷子になる?持ち物は探せる?」母の立てた渾身の対策とはのタイトル画像

ASD小6コウの修学旅行「迷子になる?持ち物は探せる?」母の立てた渾身の対策とは

忘れる!なくす!壊す!ADHD息子の傘問題。試行錯誤の末、たどりついたのは…!?のタイトル画像

忘れる!なくす!壊す!ADHD息子の傘問題。試行錯誤の末、たどりついたのは…!?

療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。