病院

東京都立東大和療育センター

〒207-0022 東京都東大和市桜が丘3-44-10
TEL 042-567-0222
通い始めた年齢 : 3歳
16/04/20 14:45
プログラム内容
2才頃から言葉の遅れなどが気になり市の幼児相談室で紹介して頂き通いはじめました。

月1回通っていますが、STの先生がとても優しく親身になって接してくれるので通い始めてすぐに慣れていました。小児科の先生とも連携がとれているので、就学前の相談にものって頂いたり、それ以外に困ったことがあれば、アドバイスを頂けたりするのでとても良かったです。

東大和の療育センターは、紹介状を持参しなくてはなりませんが、とても混んでいて初診を受けるまでに3〜4ヵ月間待たされます。STが始まるまでにトータルで約半年間待ちました。

通い始めた年齢 : 4歳
利用期間 : 2013年 ~ 2015年
16/04/20 14:45
プログラム内容
1歳半検診の時に言葉の遅れがあるとの事で、市の発達相談を3ケ月ごとに受診していました。その際に専門の医療機関で診てもらったらどうかとすすめられ、あまり心配はしていなかったのですが、子供の為になるのであればと思い受診をする事にしました。予約がなかなかとれないときいていましたが、やはり、数ヵ月先の予約となりました。

通院して1年位たってから、言語療法をすすめられました。診察は半年に1度のペースだったのですが、言語療法は、月に1回のペースで行いました。訓練の様子を同室で見学し、その後気になる事や家での事等相談をする事が出来るので、助かります。発音や文字・言葉等個別に対応をしてくれるので、今どの程度の理解なのか等親も知る事が出来るのが良いです。

診察は今は3ケ月に1度のペースで受診をしていますが、学校の時間等を考えて予約をとる為、なかなか希望の時間にとれなかったりします。時間が合わなかったりした時は、授業終了後すぐに病院に行ったりする為、学校まで迎えに行ったりする事もあります。ただどうしても都合がつかない時は柔軟に対応して頂けるので受診の間隔があいたりする事もあります。

通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2012年以前 ~ 2015年
16/04/20 14:45
プログラム内容
2才の項、東村山市の紹介で、幼児訓練施設に週3日ほど1年間通っていました。そこでの発達相談で来ていた先生が東大和療育センターの先生でした。先生に定期的に見てこらうために(主治医です)通い始めたのがきっかけです。

専門的に見てもらえることやSTの先生にアドバイスをもらうことができることです。通う時にSTの先生とお会いできるのですが、頻度はあまり通えませんでした。主治医の先生に診断もしてもらえましたが、先生には一回のみ診てもらい、その後はSTのみでした。

初めて予約するのには3か月以上かかったり、主治医の先生にはなかなか会えないことです。結局主治医の先生には1回目に見てもらった時だけでそのあとはずっとSTの先生だけです。子供の症状が比較的軽いこともあり、初めは月1回、小学生になってからは年に3〜4回だけSTに通うことになり、あまり効果が感じられなくなりました。

16/04/20 14:45
プログラム内容
生後3、4ケ月位のときにRSウイルスにカカリ重症でそのときの影響で脳が小さくなってしまい喋らなくなってしまい立川市の保健師さんに相談して経過観察をみてもらっている病院(当時の府中病院)の医師に言ってもらいそこでまた相談して東大和療育センターでST(言語リハビリ)をやる事になりました。

担当の医師が本人に合うレベルのリハビリをやってくれるのでとてもよいです。小児科の医師とも話してどうやっていくべきなのかアドバイスをくれたりもするので助かってます。

通い始めた年齢 : 3歳
16/04/20 14:45
プログラム内容
2歳半位から、周りに比べて言葉の遅さを気にする様になりm、ずっと様子を見ていましたが、幼稚園に入園してすぐに市の発達相談に行きました。やはり語いの少なさと発音の不明瞭さを指摘され、上記の理由で一度診ていただく様すすめられました。年少の夏休みにやっと予約が取れ主治医の先生の診療を受けました。

年少の頃に初めて診てもらった時は、一年間は様子見てと言われ、何も受けずに過ごしてました。語いは増えつつあけるしたが発音はまだ不明瞭さかあったので、年中の夏からSTを受けています、バズルやなまる、一文字ずつ発音の練習でも発音の練習の課題が出されて練習しています、30代の優しい女の先生で嫌がらず通っています。

ST訓練を用いる様になってから、"タ行"に聞こえていた"カ行"がきちんと言える様になったり他の文字についても正しく発音できる様にはなってきました。しかし、1回の授業が40分位なので片道1時間かかり通っている事を考えるともう少し長くやってもらえるかもっと近くにSTが受けられる施設があったらいいと思っています。
施設アイコン

東京都の空きがある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。