放課後等デイサービス

夢門塾白楽のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(683件)

タイヤ公園

【夢門塾白楽】 お問い合わせ・ご見学=☎045-488-5666 横浜開港記念日で、横浜市立小中高校がお休みの日、 大田区にある「タイヤ公園」へ出かけました。 東海道線や京浜東北線の車窓から見える、あの公園です。 自動車3台に分乗していざ出発。 第一京浜を北へ、雑色を過ぎて左折すると、 商店と民家の混在した地域があります。 踏切を渡った向こう側に「タイヤ公園」があります。 一目見てそれとわかる、わかりやすい公園で、 遊具はすべてタイヤ、あとは、コンクリート製の急角度すべり台が二つあります。 みんなのイメージ通りの公園に、 「ついた!すご~い」と、喜びの声が漏れます。 到着してすぐの前半は、他の公園利用者もありましたが、 かなり自由に遊べました。 熱中症の危険を考え、15分遊んでおやつ休憩。 後半は、地元のお子さんたちが遊びに来て、 少し遊具がにぎわいましたが、安全に楽しく遊ぶことができました。 コロナが少し落ち着いてきたようで、 外出もしやすくなってきましたが、 早速入梅の時期に差し掛かりました。 夏休みの活動で、外出も予定していますので、 雨の日は室内で楽しく、 陽気が良ければ屋外で元気に活動したいと思います。 【夢門塾白楽】 お問い合わせ・ご見学=☎045-488-5666 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後までご覧下さいまして、ありがとうございます。 いとう

夢門塾白楽/タイヤ公園
教室の毎日
22/06/06 11:25 公開

仕掛けちゃうけど、打たれ弱い。

【夢門塾白楽】 お問い合わせ・ご見学=☎045-488-5666 「やられて いやなことは やらない」 みんな小さな時から教わってきた言葉だと思います。 教室でも、いつもお話ししていることなのですが、 自分の感情をコントロールすることが難しいみんな、 感情のまま、気の赴くまま、思っていることや、面白おかしいこと、 耳から聞こえた語呂や音感が面白いことを、 ついついお口から発してしまいます。 自分が楽しければ、 相手がどんな表情で、どんな気持ちかを感じ取れず、 場に合わない、度が過ぎるくらいお話ししてしまいます。 多少の悪意(からかい)を含めてお話や関りをするお子さんも、 「同じ調子」で「同じこと」を、自分が言われてしまうと、途端に不穏です。 ものすごく傷つき、後々まで引きずり、根に持ってしまいます。 これらは、全て特性なので、ある程度仕方のない事ではありますが、 ふさわしくない言葉や、相手に対し「敬意」にかける表現については、 その場その場で注意を促します。 「そう思うことは個人の気持ちなので全く問題はないのだけど、 それを相手に聞こえるように話してしまうのは、どうなのかな?」 教室内で、くりかえし、くりかえし、お伝えしています。 相手はそんな気持ちで接していないのに、誤解してしまったり、 「良かれ」と思ってしてくれたことに対して、 「余計なことをされた」、と思われてしまったり。。。 「誤解×誤解=大誤解」 元のお話が「何だったか」、わからなくなって混乱してしまう姿も、 時にはみられることもございます。 「過剰に仕掛けちゃうけど、ものすごく打たれ弱い。」 自分の気持ちの収め方、相手の気持ちを慮ることや、 その時の表情、これまでの経験から、 こういったことを相手に言うと、相手が嫌な思いをするという事が、 なかなか理解し難く、これらはまさに特性で、 多かれ少なかれ、教室に通っているお子さんたち、 みんなが当てはまるキーワードです。 白楽教室では、楽しくコミュニケーションをしながら、 こういった「対人関係の構築」も、日々学んでいきます。 【夢門塾白楽】 お問い合わせ・ご見学=☎045-488-5666 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後までご覧下さいまして、ありがとうございます。 いとう

夢門塾白楽/仕掛けちゃうけど、打たれ弱い。
教室の毎日
22/05/26 12:47 公開

お誕生日のプレゼント♪

みなさんこんにちは! 夢門塾白楽ではお誕生日会のお祝いとして、 主役のお子さんが食べたい好きなスペシャルおやつを選ぶか、 その日の集団活動に好きな活動を選ぶことができます! 今回お誕生日の女の子。 「ビーズアクセサリー作りがしたい」とのご希望でした。 他のお子さんもビーズ工作が大好きで、みんなで楽しく作ることができました♪ 画像は中学生のお兄さん。 こっそり小声で「〇〇ちゃんにあげる」と教えてくれました。 お誕生日プレゼントです♪ 紐をテープでとめて工夫して作っていたのですが、 途中で手から紐が外れて、ビーズがすべて抜けてしまいました・・・。 それでも怒ったり落ち込んだりすることなく、 「うわー!落ちた!」と笑いながら拾って、もう一度やり直していました! その姿にとても成長を感じることができました。 頑張って作り直して、ついに完成したブレスレット。 渡すときは照れ臭かったようですが、相手のお子さんがすぐに腕につけると お互いうれしそうに寄り添っていました(*^▽^*) だれかのために頑張ることができるやさしさ、素敵ですね。 最後までお読みいただきありがとうございました!

夢門塾白楽/お誕生日のプレゼント♪
教室の毎日
22/05/25 12:19 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
65人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。